1. ホーム
  2. NPO求人
  3. 愛知のNPO求人募集一覧
  4. 愛知でのこども・教育系NPO求人募集一覧
  5. 【ガクチカに書ける】子供向け工場体験会の企画運営をしよう!学べるアルバイト

更新日:2025/05/08

【ガクチカに書ける】子供向け工場体験会の企画運営をしよう!学べるアルバイト

株式会社伊藤商店
  • 勤務場所

    愛知 東海市[下浜田137 東海市芸術劇場], 愛知 東海市[後田ソラト太田川 東海市 市民活動センター], 愛知 東海市[加木屋町六反田12 ㈱伊藤商店] (太田川駅から徒歩3分の場所です。)

  • 待遇

    時給1,080円

  • 勤務頻度

    月2回からOK

  • 勤務期間

    2025年8月23日(土)~12月20日(土)

基本情報

約4か月間、弊社の社員と協力して地域貢献活動を考え、実施して下さる学生を大募集しております。学びながらお給料をいただける、通称「学べるアルバイト」の5期生になりませんか?

募集対象
  • アルバイト(学生)
  • ・大学1年生~3年生
    ・地域貢献活動に興味のある学生

    一緒に働く人の年齢層について

    • 高校生
    • 大学生

    活動テーマ
    勤務場所

    太田川駅から徒歩3分の場所です。

    待遇
    • 時給1,080円

    交通費は最寄りから往復代(定期代を除く)支給致します。

    勤務期間/頻度

    勤務頻度:月2回からOK
    勤務期間:2025年8月23日(土)~12月20日(土)

    2週間に1回程度です。1回の勤務時間は原則3時間です。全12回予定。

    基本的に土曜日開催ですが、皆さんのご予定に合わせて勤務日程を決めます。(平日も可)
    8月末から12月末までの期間となります。

    注目ポイント
    • お給料をもらいながら、企業と一緒に地域貢献活動を考案・実施できます!
    • 就職活動でも役に立つ「協調性、企画力、リーダーシップ」が学べます!
    • ガクチカに書ける活動です!
    募集人数

    4名

    職種
    特徴

    募集詳細

    地域貢献活動をしたいと思っている学生さんを募集しています!

    このアルバイトを通じて、地域に貢献するだけでなく、企画の立案から実行までの一連のプロセスを学ぶことができます。また、参加する学生同士のチームワークを深め、リーダーシップや問題解決能力も養われます。実際に自分たちの手で形にしたイベントが地域の方々に喜ばれた瞬間の達成感は、言葉では言い表せないものです。

    さらに、各会議でのフィードバックの時間は、仲間からの新たな視点やアドバイスを受けることで、自分自身の成長を実感できます。

    具体的なスキルとしては、企画力・広報活動・コミュニケーション能力の向上が挙げられます。特に、参加者を集めるためのチラシ作成やSNSでの発信は、社会に出てからも活かせる実践的な経験です。


    今回のテーマは、工場見学&職業体験!

    今回の、学べるアルバイト5期では、小学校高学年から中学生を対象とした、工場見学と職業体験を行う予定です。この体験を通して、子供たちには、コンクリートがどのくらい自分たちの生活の土台になっているのかを知ってもらいながら、普段は、見ることができない生のコンクリートを使って、貴重な体験をしてもらえたらいいなと考えています。子供たちにとって有意義な時間になるような企画を練っていきましょう。


    また、皆さんのことをサポートするのも年が近い新入社員と学べるアルバイト経験者で内定者の先輩です。気軽に相談ができる環境をつくっていきます!

    体験談・雰囲気

    このアルバイトの体験談

    学べるアルバイト3期生が語る参加するメリット


    ・ほかのインターンシップでは、学べない「自分たちで考える力」や「リーダーシップ」が学べます。学べるアルバイトではすべての学生が主体となって考えて、実行します。また、毎回フィードバックを欠かさないため、自分の強みや相手の良さに気が付くことができます。

                                               日本福祉大学 2年


    ・学べるアルバイトでは、学生主体でいろいろなことを考え、話し合い、創っていくので、ほかのインターンシップよりも、企画力や創造力が身に付きます。また、毎回感想をそれぞれいう機会があり、まとめる力を身につけれるのも学べるアルバイトのメリットだと思います。

                                               日本福祉大学 3年


    ・自分と同じ年代の意識の高い人たちと活動することができるので、そこで、自分に足りないものを見つけたり、周りの人から吸収して成長できること、また、企業がどのようにして地域貢献しているのかを知れることがメリットだと考えています。

                                                 中部大学 3年

    特徴
    関連大学
    男女比

    男性:50%、女性:50%

    企業情報

    株式会社伊藤商店

    “地域の土台となる会社”
    代表者

    伊藤大司

    法人格

    株式会社・有限会社・合同会社

    伊藤商店の企業活動理念

    「土台となる」という企業理念を掲げております。地域の土台となる材料を製造し、地域の方々の安心安全という心の土台になることこそが、この経営理念に込めた私たちの想いであります。

    活動実績

    2023年
    「東海マーブルタウン開催!」

    2023年03月

    後援:東海市教育委員会

    マーブルタウンは、ドイツで約30年開催

    されてきた「ミニ・ミュンヘン」に発想を

    得て、会場に集まった小学生だけで

    仮想都市の自治活動や商店の起業・運営を

    体験できる子ども王国です。

    30名以上の学生ボランティアが中心と

    なって企画・運営をし2日間で約150名の

    小学生を動員しました!

    学べるアルバイト1期生開催!親子工場体験

    2023年12月03日

    学べるアルバイト1期生の大学生4名と親子工場体験を企画しました!

    親子5組合計15名が参加しました。募集開始わずか半日で募集定員に達しました!

    2024年
    学べるアルバイト2期生開催!親子工場体験~Dr.コンクリートの挑戦状!~

    2024年07月07日

    地域の親子5組計18人が参加しました!

    伊藤商店のボランティア募集

    伊藤商店の職員・バイト募集

    応募画面へ進む