- ホーム
- NPO求人
- 神奈川のNPO求人募集一覧
- 神奈川での福祉・障がい・高齢者系NPO求人募集一覧
- 就労継続支援B型事業所の支援スタッフ(常勤)
就労継続支援B型事業所の支援スタッフ(常勤)
特定非営利活動法人萌基本情報
横浜市戸塚区にて就労支援継続B型事業所を行っています。障がいのある人の働くという気持ちには様々ありますが、私たちは就労支援を基に利用者さんが自分のこと自分で決められる姿を目指しています。
募集対象 |
◎必須条件 一緒に働く人の年齢層について
|
---|---|
活動テーマ | |
勤務場所 | |
待遇 |
|
勤務期間/頻度 |
勤務頻度:週5回からOK 勤務頻度:週5回(月によって土曜日出勤があります。) |
募集人数 |
2名 |
職種 | |
提供サービス | |
祝い金 | 3,000円 祝い金とは? |
特徴 | |
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
〈勤務先〉
○就労継続支援B型事業所 工房いなほ
施設外就労先 横浜市金沢区幸浦1-8-1
〈仕事内容〉
就労継続支援B型における利用者さんの支援
具体的には
・利用者さんへの作業支援
・事実に基づいた利用者さんの作業の様子や体調等の記録
・施設外就労先での作業調整
「変更の範囲:会社の定める業務」
体験談・雰囲気
特徴 |
---|
法人情報
法人格 |
NPO法人 |
---|
萌の法人活動理念
■経営理念
隅の石と親石が共鳴しあい
人は社会の中で
私たち誰もが自分らしく生きられる寛容な社会を実現します
■私たちの目指しているもの
私達は障がいのある人と共に働くことを通じて社会が寛容になっていくことを目指しています。
萌の法人活動内容
■就労継続支援B型【工房いなほ】
・施設外就労:①(横浜市金沢区)入荷したトラック部品等の検品、仕分けを行っています。
②(横浜市栄区)工場や倉庫で使用する木製パレット、木枠を製作しています。
・CD/DVD仕分けを
・農業
■共同生活援助【グループホーム独歩】
・アパート型のグループホームです。独歩というのは国木田独歩が由来です。
■計画相談事業 【計画相談支援事業所 ふかや】
・障害福祉サービスに必要な手続きや相談を行っています。
■運送事業【みやけ】
・運送事業を通じて利用者さんの働く機会を図りたく開業しました。