1. ホーム
  2. NPO求人
  3. 埼玉のNPO求人募集一覧
  4. 埼玉でのこども・教育系NPO求人募集一覧
  5. 【石坂産業】オープンカンパニーで循環型社会を目指す石坂の仕事を体感しませんか?

更新日:2025/02/25

【石坂産業】オープンカンパニーで循環型社会を目指す石坂の仕事を体感しませんか?

石坂産業株式会社
  • 勤務場所

    フルリモート勤務, 埼玉[Kamitome,石坂産業(株)] (●オンライン開催:申込者には当日までに開催先のリンクを共有させていただきます。●会場(石坂産業本社)開催:東武東上線「ふじみ野駅」より、会社送迎バスで15分*東武東上線「ふじみ野駅」より無料送迎バスを提供させていただきます。)

  • 募集対象

    大学生・専門学生

  • 勤務日

    2025年2月24日(月), 26日(水),他1日程

基本情報

「Zero Waste Design~ごみをごみにしない社会の実現」の理念の下、資源循環事業に取り組む当社、石坂産業の26卒学生対象の会社説明会を開催します!

活動テーマ
勤務場所

●オンライン開催:申込者には当日までに開催先のリンクを共有させていただきます。
●会場(石坂産業本社)開催:東武東上線「ふじみ野駅」より、会社送迎バスで15分
*東武東上線「ふじみ野駅」より無料送迎バスを提供させていただきます。

注目ポイント
  • 資源循環事業を根幹の事業とする当社「Zero Waste Design(ごみをごみにしない社会の実現)」への取り組みを体感いただくことができます
  • 「地球上のモノを資源化、エネルギーに変える」ことを目指し、次世代に資源を残すために、産学官との連携を通して、次世代へ「自然を大切にする心や地域との交流の場」を繋いでいくための事業内容を知ることができます
  • Global Business一期生として、新卒で新たな事業の拡大を行っている社員から彼らの想いを知ることができます
祝い金 未確定 祝い金とは?

募集詳細

石坂産業のオープンカンパニー(会社説明会)で循環型社会を目指す仕事を体感しませんか?

▽リアル開催日時:

・1/24(金) 12:00-16:00 創造する Zero Waste Design

・2/1(土) 12:00-16:00 創造する Zero Waste Design

・2/6(木) 12:00-16:00 創造する Zero Waste Design

・2/20(木) 12:00-16:00 創造する Zero Waste Design
・2/22(土) 12:00-16:00 創造する Zero Waste Design
・2/28(金) 12:00-16:00 創造する Zero Waste Design


▽開催場所

・石坂産業株式会社(住所:埼玉県入間郡三芳町上富1589-2)


▽アクセス

・東武東上線「ふじみ野駅」より、会社送迎バスで15分

*東武東上線「ふじみ野駅」より無料送迎バスを提供させていただきます。


▽持ち物・服装

・オフィスカジュアル(スーツでなくて構いません)

・歩きやすい靴や上着(施設見学では、足元の悪い箇所や屋外もございます。)

・筆記用具

・飲み物


▽WEB開催日時:

・1/28(火) 14:00-15:00 表現する Zero Waste Design
・2/3(月) 10:00-11:00 発見する Zero Waste Design
・2/11(火) 11:00-12:00 表現する Zero Waste Design
・2/14(金) 13:00-14:00 発見する Zero Waste Design
・2/24(月) 15:00-16:00 表現する Zero Waste Design
・2/26(水) 14:00-15:00 発見する Zero Waste Design


▽開催場所

・詳細は、お申し込み時にいただいたメールアドレス宛に後日ご連絡いたします。


▽ご予約方法
こちらの申し込みフォールからお申込みお待ちしております。


企業情報

石坂産業株式会社

“自然と美しく生きる、つぎの暮らしをつくる”
代表者

石坂典子

設立年

1971年

法人格

株式会社・有限会社・合同会社

石坂産業の企業活動理念

目指していること

『自然と美しく生きる、つぎの暮らしをつくる』

時代の変化とともに生まれる、さまざまな環境問題は、次世代にも大きな影響を与えます。
100年先も、人と自然が共存できる社会を創る。それが、私たちの存在意義であり、使命です。

石坂産業の企業活動内容

●産業廃棄物中間処理事業

主に家屋やビル解体後に出る建設系産業廃棄物の中間処理を行っています。分別分級を徹底して行い、『減量化・リサイクル率98%』という業界トップクラスの水準を誇っています。大手ゼネコン、ハウスメーカー等のお客様より高い信頼をいただいております。

上空から見た本社ビルと再資源化プラント





●三富今昔村事業

石坂産業が持つ東京ドーム約4個分の敷地は、約80%が森林です。その里山を「三富今昔村」として、開放しています。里山に生息する植物や生きものを知るガイドウォーク、野菜の食育体験などの子供から大人まで楽しめる、多彩なプログラムを開催しています


●石坂オーガニックファーム事業

三富の豊かな自然と、江戸時代から続く落ち葉堆肥農法を活かし、無農薬野菜・果物を育てています。農業を活かした環境教育や食農育の普及活動、地域を活性化させる地産地消なども行っています。



私たちが目指す未来へのVision動画

当社の歴史から事業の様子までをまとめた動画です。

ぜひ、ご視聴ください。

石坂産業のボランティア募集

石坂産業の職員・バイト募集

応募画面へ進む