1. ホーム
  2. 福祉・障がい・高齢者系ボランティア募集一覧
  3. SOS電話受信後のサポーター募集(福岡市内在住必須)

更新日:2024/09/13

SOS電話受信後のサポーター募集(福岡市内在住必須)

NPO法人LOCUS・虐待サバイバーをつなぐ会
  • 活動場所

    フルリモートOK

  • 必要経費

    時給1,000円

  • 募集対象

    社会人 / シニア

  • 活動頻度

    週2~3回

  • 所属期間

    2024年9月3日(火)~2025年3月30日(日)

基本情報

虐待サバイバー、アダルトチルドレンを対象にしたSOS電話の相談員を募集しております。虐待や機能不全家庭の知識を有する方を募集しております。

活動テーマ
活動場所

当法人に繋がった虐待サバイバーの伴走支援(傾聴カウンセリング、行政機関や病院への同行支援、虐待環境脱出のサポート支援~有償(時給1,000円:交通費支給)などにもご助力頂ける方大歓迎。

必要経費
  • 時給1,000円

人件費1h 1,000円 交通費、食事代支給

所属期間/頻度

活動頻度:週2~3回
所属期間:2024年9月3日(火)~2025年3月30日(日)

SOS受信後の「後日詳細聴き取り」「支援要請へのサポーター業務:行政機関との連携および同行支援、弁護士への同行支援、虐待環境からの脱出支援(全て時給1,000円+交通費+食事代支給)正会員に実施する月1回1時間(1時間1,000)のカウンセリングなど」の伴走を行ってくださる方を募集致します。

注目ポイント
  • 成人した被虐待当事者やアダルトチルドレンの現状を傾聴し、生活困窮や、成人してもなお、虐待環境から逃れられない方の支援要請への対応。虐待環境からの脱出支援。行政機関との連携および同行支援(サポーター:1時間 1,000円+交通費)正会員に実施する月1回の傾聴カウンセリング(1h 1,000円)円)
  • 理事として参加し、法人運営に協力しても良いという方も歓迎です。(役員補修の為、無償)
  • 理事としてご協力頂ける方には、生活保護申請時の同行支援、弁護士相談(法務相談)への同行支援等を行って頂ける方、歓迎。(事業従事の為有償:1時間1,000円+交通費)
募集対象
  • 社会人
  • シニア
  • カウンセラー有資格者(初心者歓迎)
    傾聴者(経験者)
    虐待、アダルトチルドレン、機能不全家庭の知識をお持ちの方。

    一緒に活動する人の年齢層について

    • 20代社会人
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜
    • 世代を超えた参加歓迎
    • シニア歓迎
    • 主婦/主夫が活躍

    30代~60代まで活躍しています。

    募集人数

    2名

    祝い金 未確定 祝い金とは?
    特徴
    応募画面へ進む

    募集詳細

    ・SOS電話相談員のみ募集は締め切りました。SOS電話のみならず、理事、サポーターとしてご協力頂ける方には、SOS受信後の伴走支援(後日の詳細聴き取り、虐待環境からの脱出支援、公的機関との連携および同行支援、正会員に実施する月1回のカウンセリング等1h1,000円)にもご助力をお願い致します。(福岡市内在住の方のみ、時給1時間1,000円、交通費支給、食事代支給)

    ●理事の方に役員報酬はお出しできませんが、理事が事業に従事していただいた場合の人件費(サポーター、カウンセリング)は有償です。

    応募画面へ進む

    体験談・雰囲気

    このボランティアの体験談

    これまで公助の掌からこぼれ落ちてしまった虐待サバイバーの相談業務と伴走支援に携わって来ました。精神疾患を患いながら治療に専念出来ない方、成人しても尚、虐待環境に留まる他なかったサバイバーに「今ここからの未来は変えられる」を合言葉に、同じ経験を持った仲間との共助、自助を目的とした自助会の活動を中心に活動して参りました。昨今「あれは虐待だったのか?だから生きるのが容易くないのか?」と気づきに至る方が増えています。そんな方々の拠り所となる運営を目指しています。

    このボランティアの雰囲気

    当法人の代表者はじめ理事達の殆どが虐待サバイバーであり、アダルトチルドレンからの回復者です。
    虐待サバイバ―への禁句、様々ケースへの対応等は何なりとお尋ねください。

    特徴
    雰囲気
    男女比

    男性:20%、女性:80%

    応募画面へ進む

    法人情報

    NPO法人LOCUS・虐待サバイバーをつなぐ会

    法人格

    NPO法人

    LOCUS・虐待サバイバーをつなぐ会の法人活動理念

    当法人の代表理事は虐待サバイバーでありカウンセラーです。

    私が虐待を受けていた頃、社会に「子ども虐待」という概念はありませんでした。


    自分の子どもをどうしようが親の自由!という考えの親御さんが相当数存在します。

    ひと様の子どもに同じ事をすれば「犯罪」です。

    しかし、自分の子どもには何をしても許されていた時代でした。

    その悲しい時代は今も続いています。


    「躾」と称して行われる暴力、暴言、文化的虐待、教育虐待に晒されながら

    周囲の理解は得られず、私の声は「子どもを愛さない親はいない」という神話に掻き消されていきました。

    家出という手段で虐待環境から脱出し、

    大量の抗精神薬を服用しながら必死で生きてきました。自殺も考えました。

    顧みられるどころか、社会の無理解の荒波を真っ向から被り

    ひとり孤独に生きているサバイバーが沢山います。


    昨今「毒親」という言葉が認知され、SNSなどでサバイバーやACが声を上げ始めました。

    当法人は現在進行形で七転八倒しながら生きているそんなサバイバーやACの、心の拠り所をつくりたい。

    安心して体験を語れる場を提供したい。虐待環境から逃げるお手伝いをしたい。

    何より、虐待そのものがなくなる方法を考えたい。


    このような思いから法人格を取得し、活動範囲の拡大を図っていこうと決意しました。

    LOCUS・虐待サバイバーをつなぐ会の法人活動内容

    ◆孤立したサバイバーやACが、虐待後遺症からの回復を目指して集うミーティング(自助会)の定期開催。


    ◆誰にも共感して貰えなかった虐待体験や感情体験を聴く、「傾聴カウンセリング」。


    ◆虐待後遺症を周知する為の講演会活動


    虐待環境から脱出する為の伴走を行っております。


    虐待環境や機能不全家庭を避けて、公園に集う「警固キッズ」に居場所を

    LOCUS・虐待サバイバーをつなぐ会のボランティア募集

    LOCUS・虐待サバイバーをつなぐ会の職員・バイト募集

    応募画面へ進む
    応募画面へ進む