1. ホーム
  2. NPO・NGOインターン
  3. 東京のNPO・NGOインターン募集一覧
  4. 東京での貧困・人権系NPO・NGOインターン募集一覧
  5. 【長期アルバイト】住まいが借りられない方向け賃貸「コシツ」の物件コンシェルジュ

更新日:2024/05/29

【長期アルバイト】住まいが借りられない方向け賃貸「コシツ」の物件コンシェルジュ

Relight株式会社
  • 勤務場所

    市ケ谷駅 徒歩9分 [新宿区市谷田町八重洲市谷ビル10階]

  • 待遇

    時給1,200〜1,300円

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生

  • 勤務日程

    随時勤務(勤務期間:半年)

  • 勤務頻度

    週2〜3回

基本情報

自分で住まいを借りられない方向け賃貸「コシツ」の自社物件の提案~入居後のフォローといった入居希望者の対応を中心とする、事業推進を一緒に行う物件コンシェルジュの長期アルバイトを募集いたします。

活動テーマ
勤務場所
待遇
  • 時給1,200〜1,300円

交通費別途支給(シフト応相談)

勤務日程

随時勤務(勤務期間:半年)

シフト応相談、最短の期間が半年なので、半年以上の長期希望歓迎です

勤務頻度

週2〜3回

注目ポイント
  • ソーシャルビジネスに最前線で関われるので、社会課題の解決に携わっている実感が持てる
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • 【必要条件】
    ・相手を否定しない対等なコミュニケーションがとれること
    ・ソーシャルビジネス+国内の貧困問題に関心があること
    ・PCやLINE、SlackやZoomの基本操作ができること
     
    【歓迎条件】
    ・福祉系の学部、企業でのご経験がある方

    一緒に活動する人の年齢層について

    • 大学生
    • 20代社会人
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜
    • 世代を超えた参加歓迎

    グループ企業とのシェアオフィス勤務になるので、20代~40代の社会課題解決に関心のある方に出会えます。

    募集人数

    2名

    祝い金 未確定 祝い金とは?
    特徴
    応募画面へ進む

    募集詳細

    会社概要

    Relight株式会社は、「見えない」ホームレス問題をはじめとする日本の貧困問題の解決を目指す会社です。


    日本には路上ではなくネットカフェなどで不安定な生活をしている「見えない」ホームレス状態の人がいます。

    正確な統計はなく、そのため行政支援にも繋がれずなかなか抜け出せません。

    生活苦から闇バイトをすることや、追い詰められて自死してしまうこともあります。


    その解決策として、家や携帯のない方向けの求人サイト「いえとしごと」と、入居審査の通らない方向け賃貸「コシツ」をRelightでは運営しています。


    いえとしごとで面談した累計人数2,500人、就職した人数は累計800人、コシツの入居後に生活再建できた人数は31人を超えました。


    2つの事業を通じて生活基盤の立て直しと、孤独の課題を解決することで、ちょっと先の未来を楽しみと感じられるような社会を目指します。


    ・設立   :2019年10月

    ・メンバー数:3名(2024年4月現在)

    ・拠点   :東京

    ・代表者  :市川加奈


    募集背景

    Relight株式会社は現在、家や携帯のない方向け寮付きの職業紹介「いえとしごと」と、入居審査の通らない方向け賃貸「コシツ」の2事業を運営しています。


    今までは仕事の紹介による生活再建の支援が中心でしたが、それだけでは足りないと思うようになり、より長く・より深く、個々の生活に伴走することを目指し、今年より物件事業「コシツ」の拡大に注力しています。


    そのため、コシツの自社物件の提案~入居後のフォローといった入居希望者の対応を中心とする、事業推進を一緒に行う物件コンシェルジュの長期アルバイトを募集する運びとなりました。


    自分で仕組みやサービスを考えることが好きな方、人を喜ばせるのが好きな方にお勧めなポジションです。


    職務内容

    物件の事業に関連する業務を中心に担当していただきます。

    具体的な内容は下記の通り(一例)です。


    ・物件の提案や面談

    ・内見や契約対応

    ・入居後のフォロー、入金確認など


    こんな方がFITします

    ・社会問題の構造や解決の仕組みづくりに関心のある方

    ・感情的よりも論理的な方(でも困っている人は放っておけない方)

    ・正直整っていないことが多いので、自分で考えて業務を整理したり、行動するのが好きな方

    ・変化に柔軟で、改善を楽しんで行うことができる方

    応募画面へ進む

    体験談・雰囲気

    特徴
    雰囲気
    応募画面へ進む

    企業情報

    Relight株式会社

    “誰も孤立せず、何度でもやり直せる社会をつくる”
    代表者

    市川加奈

    設立年

    2019年

    法人格

    株式会社・有限会社・合同会社

    Relightの企業活動理念

    誰も孤立せず、何度でもやり直せる社会をつくる

    取り組む社会課題:『貧困問題、ホームレス』

    活動実績

    2019年
    家のない方向けの寮付きお仕事紹介「いえとしごと」事業開始

    2019年04月

    Relight株式会社設立

    2019年10月

    2021年
    自分で家を借りられない方向けの賃貸サービス「コシツ」事業開始

    2021年03月

    2022年
    いえとしごと開始約3年で、累計7,700人から問い合わせ、約550人が就職!

    2022年06月

    Relightのボランティア募集

    Relightの職員・バイト募集

    応募画面へ進む
    応募画面へ進む