1. ホーム
  2. NPO求人
  3. 東京のNPO求人募集一覧
  4. 東京での国際系NPO求人募集一覧
  5. 【対面授業/業務委託】在日外国人、留学生との交流授業(授業ディレクター)

【対面授業/業務委託】在日外国人、留学生との交流授業(授業ディレクター)

NPO法人教室から世界一周
  • 勤務場所

    フルリモート勤務, 市役所駅 徒歩6分 [豊田市], 豊田市駅 徒歩9分 [名古屋市] (※対面授業のため、学校のある地域にいらっしゃると大変助かります。ミーティングや打ち合わせはオンラインとなり、当日は現地での授業となります。)

  • 待遇

    20,000円

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生

  • 勤務頻度

    週0~1回

  • 勤務期間

    1ヶ月間~3ヶ月間

基本情報

日本にいる在日外国人や留学生との交流・多文化共生授業にて、先生と連絡を取りながら授業の調整、企画づくり、必要資料等の作成をしていただきます。(HPをご確認ください。)

募集対象
  • アルバイト(学生)
  • パート(社会人・主婦/主夫)
  • 副業
  • 【実施】
    日本にいる在日外国人や留学生との交流・多文化共生授業にて、先生と連絡を取りながら授業の調整、企画づくり、必要資料等の作成をしていただきます。
    日本の学校は中学校、高校が大半です。

    【期間】
    1つの学校授業を1~3ヶ月ほどかけながら実施。
    通常は1プロジェクトにつき3~5回程度の授業で構成します。

    【場所】
    オンライン可
    ※対面授業のため、学校のある地域にいらっしゃると大変助かります。

    【作業内容】(※業務によって異なります)
    ・日本側の先生との連絡・調整
    ・授業内容づくり(スライド・台本・教案作成)
    ・生徒のスライド・資料づくり
    ・授業後のブログ作成(HPに記載)

    【優遇】
    教師や教育業界の経験がある
    留学や海外経験がある
    やさしい日本語がわかる、気になっている
    英語が話せる(必須ではありません)
    ワクワクすることが大好き
    外国人が好き、地域が好き

    一緒に働く人の年齢層について

    • 高校生
    • 大学生
    • 20代社会人
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜
    • 世代を超えた参加歓迎

    活動テーマ
    勤務場所

    ※対面授業のため、学校のある地域にいらっしゃると大変助かります。
    ミーティングや打ち合わせはオンラインとなり、当日は現地での授業となります。

    待遇
    • 20,000円

    業務により変動。1授業2万円程度~ 
    ※経験値により考慮します

    【作業内容例】
    ・日本側の先生との連絡・調整
    ・授業内容づくり(スライド・台本・教案作成)
    ・生徒のスライド・資料づくり
    ・授業後のブログ作成(HPに記載)など

    勤務期間/頻度

    勤務頻度:週0~1回
    勤務期間:1ヶ月間~3ヶ月間

    平日 週に1~2回程度。
    隙間時間でも可能です。

    注目ポイント
    • 地域にいながら外国人との接点ができ、英語が活かせる環境がある!
    • 世界50カ国以上と連携している団体のため、世界中の先生たちとつながるチャンスがある
    • 地域や学校に貢献できる!
    募集人数

    2名

    職種
    スキル
    特徴

    体験談・雰囲気

    特徴

    法人情報

    NPO法人教室から世界一周

    “個性の数だけ、選択肢を。”
    代表者

    堂原有美

    設立年

    2021年

    法人格

    NPO法人

    教室から世界一周の法人活動理念

    「個性の数だけ、選択肢を」

    誰もが個性を活かし、好きなことや得意なことで生きられる社会を目指します。


    ■メディア取材多数!NHKや朝日新聞ほか、20以上のテレビや新聞、ラジオなどに取り上げられました!

    ■最近、HPにインターン生の紹介ページをアップしました!ぜひご覧ください!

    教室から世界一周の法人活動内容

    海外と日本の教室をオンラインでつなぎ、同世代同士の意見交換の場を提供しています。

    取り組む社会課題:『国際交流』

    活動実績

    2020年
    任意団体として代表・堂原が活動スタート

    2020年04月

    2021年
    法人化し「株式会社WTOC」になりました

    2021年06月15日

    多くの人と必要とされていることがわかり、法人化しました。

    より多くの人たちに継続的に価値提供することを目指します。

    2022年
    代表が著書『脱!しあわせ迷子』を出版

    2022年07月

    代表・堂原が世界一周の記録を書いた著書『脱!しあわせ迷子』を出版。

    2024年
    「NPO法人教室から世界一周」が立ち上がりました。

    2024年04月01日

    どんな子どもたちにも国際交流がいきわたるよう、NPO法人教室から世界一周をたちあげました。

    教室から世界一周のボランティア募集

    教室から世界一周の職員・バイト募集

    応募画面へ進む