- ホーム
- 東京のボランティア募集一覧
- 東京での福祉・障がい・高齢者系ボランティア募集一覧
- 障害者施設で作られた製品のフェアトレードを社会に広める広報担当募集
- 募集終了
- 団体メンバー/継続ボランティア
更新日:2023/10/01
障害者施設で作られた製品のフェアトレードを社会に広める広報担当募集
一般社団法人マジェルカ
この募集の受入法人「一般社団法人マジェルカ」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報

障害者が作る製品を、従来の福祉のように単なる支援目線で安売りするのではなく、正しい価値を認め、障害者と社会をつなげる、福祉のフェアトレード「ウェルフェアトレード」を広める為にぜひ力を貸してください。
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 |
自宅からリモートで活動して頂くことも可能です。 |
必要経費 |
無料 こちらまで来て頂く場合は1日往復1,000円迄の交通費を実費負担いたします。 |
活動日程 |
随時活動(活動期間:応相談) 吉祥寺の店舗バックヤードで作業する他に、リモートでご都合の良い時間に関わって頂く方法もございます(月1~2回程度の定例オンラインMTGへの参加) |
活動頻度 | |
募集対象 |
募集内容 |
注目ポイント |
|
対象身分/年齢 | |
関連スキル |
法人情報
代表者 |
藤本光浩 |
---|---|
設立年 |
2020年 |
法人格 |
一般社団法人 |
マジェルカの法人活動理念
マジェルカのミッション
障害のある方々をもっと身近に感じられる社会に。
障害のある方々の力をもっと多くの人が知り、活用できる世の中に。
そのためにマジェルカは
- 1.人を楽しくさせる「雑貨」、人を幸せに出来る「ギフト」という多くの人にとって手に取りやすく
- 伝わりやすい「モノ」を通して障害のある方々と社会をつなぎます。
- 2.福祉作業所と市場を結び、その仕事の価値に見合った正当な価格で流通させることで、障害のある
- 方々の社会参加と働きがい、さらに収入向上を後押しします。
- 3.吉祥寺の実店舗やウェブショップ、外部イベントなどでの継続的な活動を通して障害のある方々の
- 仕事や能力を一人でも多くの方々に知ってもらう機会を積極的に提供します。
- 4.就労継続支援A型事業所として、障害を持つ方々自身が多くの人に喜ばれる仕事を通じて働き甲斐を知り
- それを糧に能力を発揮できる場と機会を提供します。
- 5.障害のある方々、その支援者、ご家族に可能性と希望を見せられるような場を作ります。
マジェルカの法人活動内容
- 日本全国の福祉作業所で作られた雑貨製品の販売事業からスタート
- マジェルカは、2011年に開業し、北海道から九州までのべ150以上の福祉作業所と取引をし、彼らの商品を実店舗やウェブショップ、外部催事などで販売し、ウェブサイトやSNSでの情報発信も積極的に行う事で作業所製品の市場作りを通して社会と障がい者福祉を繋いできました。
- このような、障がい者が作る製品の価値を正当に評価し適正な価格や方法で流通させることで障害者の収入や働き甲斐を高める仕組みを、私たちは「ウェルフェアトレード」と名付け、広く社会に向けて発信すると同時に、事業所に対しても、付加価値の高い製品作りや発信ができるようなサポートを行ってきました。
- そんな「ウェルフェアトレード」をさらに社会に広める事を目的に2020年に一般社団法人を設立しました。
- (このページにHPのURLを貼り付けが出来ない仕様なので、)マジェルカのホームページを「マジェルカ」で検索して是非ご覧下さい。
取り組む社会課題:『障がい者福祉・介護』
活動実績
マジェルカの始まり
2011年
東京都杉並区西荻窪に、障がい者施設で作られた雑貨販売を専門に扱う5坪の小さなショップを個人事業として開業。
活動拠点を吉祥寺に移転
2014年
東京都武蔵野市吉祥寺で地下と1階路面店併せ40坪のショップとしてリニューアルオープン。取引先の障がい者施設を大幅に増やし、店舗の他ECショップ運営、百貨店出店など販路拡大。全国の障がい者施設から商品や販売の相談も多く入るように。
一般社団法人マジェルカを設立
2020年
クラウドファンディングを実施 600人以上の方から600万円以上の支援を獲得!
2021年
ウェルフェアトレードフェスタを開催
2021年
JR東日本様、JR中央線コミュニティデザイン様 一般社団法人マジェルカ共催にて、地域の障害者施設を集めたイベントを開催
日本財団様からの助成を受けて「福祉作業所の"モノづくり"を通じて障がい者と社会をつなぐ事業」実施
2021年
日本財団様からの助成を受けて「福祉作業所の"モノづくり"を通じて障がい者と社会をつなぐ事業」としてオンラインスタディツアーと商品力向上ワークショップを開催
「作業所の商品力向上及び販売促進事業」を実施
2021年
WAM助成事業(社会福祉振興助成事業)として、 モノづくりを行う福祉事業所の課題解決と社会の障がい者理解の促進を目的に、 「作業所の商品力向上及び販売促進事業」を実施