こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 京都のボランティア募集一覧
  3. 京都でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 【子ども・教育が好きな人!】小学生と共に学び、共に遊んで“生きる力”と心を育む!

更新日:2024/09/09

【子ども・教育が好きな人!】小学生と共に学び、共に遊んで“生きる力”と心を育む!

こどものじかん
  • 活動場所

    京都 京都市[北区上賀茂本山339 上賀茂神社] (主に京都市北山エリア(上賀茂神社や京都市植物園、鴨川や付近の公園)で活動をしています。【最寄駅】京都市営地下鉄烏丸線 北大路駅京都市営地下鉄烏丸線 北山駅活動内容によって電車に乗って京都市動物園へ行ったり、京都御所へ行ったり北山エリア以外の活動になることもあります。)

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生

  • 活動日

    主に土日の11:00~15:00 月に3〜8回(長期休暇を含む)活動しています。 子どもたちとの信頼関係を構築するため、ある程度の期間継続的に関わっていただと嬉しいです! まずは一度子どもたちと活動してみてください!

この募集の受入団体「こどものじかん 」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

週末に小学生たちの興味関心をもとに体験・探究活動をしています。
子どもたちとの関わりを通じて、子ども心を思い出しませんか?
まずはお気軽にお問い合わせください!

活動テーマ
活動場所

主に京都市北山エリア(上賀茂神社や京都市植物園、鴨川や付近の公園)で活動をしています。
【最寄駅】
京都市営地下鉄烏丸線 北大路駅
京都市営地下鉄烏丸線 北山駅

活動内容によって電車に乗って京都市動物園へ行ったり、京都御所へ行ったり北山エリア以外の活動になることもあります。

必要経費

無料

昼食代や交通費はご負担をお願いします。
また、長期で関わっていただく際には、保険料をいただきます。

活動日

期間は相談可

主に土日の11:00~15:00 月に3〜8回(長期休暇を含む)活動しています。
子どもたちとの信頼関係を構築するため、ある程度の期間継続的に関わっていただと嬉しいです!

まずは一度子どもたちと活動してみてください!

注目ポイント
  • キラキラと目を輝かせて学ぶ子どもたちと一緒に活動できます!
  • 小学校のボランティアや学童のアルバイトとは一味違った関わり方ができます!
  • 子どもたち中心の学びとは?体験しながら学ぶことができます!
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • ・子どもが好き、子どもに関わる仕事に興味がある!
    ・教育分野(特に体験・探究型学習)に興味がある!
    ・子どもとの関わりを通じて自分も成長したい!
    ・子どもたちと一緒に活動したい!

    学生・社会人は問いません
    ご興味ある方はお気軽にお問い合わせください!

    募集人数

    5名

    特徴

    募集詳細

    こどものじかん

    こどものじかんは、五感を使って"生きる力"を育む探究型学習教室です。

    子どもたちの日常生活やまち全体を学びの場として活用し、体験・探究・対話を通して心と生きる力を育みます。

    〜自分と世界と対話する〜を理念に小学1〜6年生を対象として京都市で活動しています。


    大切にしている3つの活動

    ・体験

    自分の体で感じて、頭で考える。五感を育むながら知識と体験を結びつけます。

    体験をすることが目的ではなく、仲間と共に感じ、体験を通して学ぶことをねらいとしています。


    ・探究

    "全ての学びは子どもの「知りたい」からはじまる。

    「なぜだろう?」そんな子どもがふとした時に感じる疑問や子ども自身の興味・関心に基づき課題を設定していきます。自ら問いを立て、それに対して答えていく中で主体的に学習を進めていく力を身につけます。


    ・対話

    『自分との対話』『他者との対話』『世界との対話』3つの対話を大切にしています。

    また、対話の時間ではテーマや問いに対して、自分と向き合い考えや想い深めます。そしてお互いの考えや想いに耳を傾け、多様な価値観に触れることで思考力と豊かな心を育みます。


    こどものじかん ってこんなところ!

    こどものじかん ってこんなところ!①

    『内から溢れる想いにまっすぐ生きる』人を育てる

    こどものじかんでは『内から溢れる想いにまっすぐ生きる』子どもたちを育てます。

    激動の社会で自分の幸せを感じて生きていく大人に育てるためには、子ども時代にどんな体験・経験をするかが大きな鍵を握ります。

    そのためにただ教科書を使い、知識を詰め込む学習ではなく体験・探究・対話を通して心と学び方を育む学習を行い、学びの土台を育てます。



    こどものじかんってこんなところ!②

    勉強も受験も教えない教室

    こどものじかんはテストの点数をとることや受験合格を目指す学習塾ではありません。

    「なんでだろ?」「見つけた!」「やってみたい!」という子どもの気持ちを大切にしながら地域・社会と繋がり、日常の中に主体的な学びを広げていきます。

    生命、歴史、仕組み、食、スポーツ、工作、工学、エネルギーなど様々な分野の新しい世界に出会い子どもの"生きる力"を育む探究型の学習教室です。



    こどものじかんってこんなところ!③

    五感で体感する

    自分の目で見て、耳で聞いて、肌で感じる。五感で体感することは、子どもたちが豊かな感性を育み、自分自身の感情や思考を表現する力を身につける上でとても大切です。

    目の前で感じる発見や疑問、驚きや感動は子どもの学びへの意欲に大きな影響を与えます。

    様々な分野の人や世界と出会い、自然や社会との繋がりを感じ、自分自身と向き合うことができます。



    こどものじかんってこんなところ!④

    信じて待つ指導

    子どもたちが自分自身の成長や学びのプロセスを進める中で、

    子どもたちが自分で考え行動することで自己実現能力や自己肯定感を育むことができます。

    友だちと喧嘩をすることも、挑戦が失敗することも、石につまづいて転ぶこともあります。

    しかし、子どもは自分たちで解決に導く力、考えてもう一度挑戦する力、泣きながらも立ち上がろうとする力をもっています。私たちはそんな力を信じて、「信じて待つ」指導に基づく学びを深めるよう努めています。



    こどものじかんってこんなところ!⑤

    子どもと同じ目線に立ち、一緒に学びを深める

    活動をする上で子どもたちが自ら考え、主体的に学びを深めることが大切だと考えています。

    そのために、指導者も子どもたちと同じ目線に立ち、一緒に学びを深めていくことを心がけています。

    「はじめに子どもありき」という言葉のとおり子どもたちの興味や関心に目を向け子どもたちが自ら学ぶことへの喜びを感じ、自信をつけることができるように支援しています。



    こどものじかんってこんなところ!⑥

    地域・社会との繋がり

    私たちが生きるこの社会は誰の手によってどう作られているのかを実感することで子ども自身が社会の担い手になっていく見通しが持てるようになります。

    また、専門家や企業との連携を図ることで質の高い教育を実現できます。

    社会で働く大人に出会い、 またそうした大人たちと一緒に何かを経験することに意義があると考えています。

    体験談・雰囲気

    特徴

    団体情報

    こどものじかん

    “自分と世界と対話する”
    代表者

    曽根さくら

    設立年

    2023年

    法人格

    任意団体

    こどものじかんの団体活動理念

    "こども"の感性ってすごく素敵なんです。でも、"おとな"になると忘れてしまうんです。 固定概念を打ち破ってくれる"こどもたち"と探求学習を通じて一緒に思い出しませんか? みんなで一緒に"こども"になりましょう!

    こどものじかんの団体活動内容

    こどものじかんは、五感を使って"生きる力"を育む探究型学習教室です。

    子どもたちの日常生活やまち全体を学びの場として活用し、体験・探究・対話を通して心と生きる力を育みます。

    〜自分と世界と対話する〜を理念に小学1〜6年生を対象として京都市で活動しています。

    こどものじかんのボランティア募集

    こどものじかんの職員・バイト募集