こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 兵庫のボランティア募集一覧
  3. 兵庫での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
  4. 【11月】第6回リバーサイドマラソン武庫川大会ボランティア募集!

更新日:2023/09/11

【11月】第6回リバーサイドマラソン武庫川大会ボランティア募集!

NPO法人日本ライフロングスポーツ協会
  • 活動場所

    兵庫 宝塚市[東洋町1]

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生 / シニア

  • 活動日程

    2023/11/19

この募集の受入法人「NPO法人日本ライフロングスポーツ協会」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

フォローして通知を受け取るフォロー中

基本情報

兵庫を代表するニ級河川武庫川は宝塚よりスタートし南下するコースとなります。市民の健康維持増進や体力向上のみならず人間同士の連携や地域社会との交流など心身ともに健全な社会づくりに資する大会を目指します。

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

交通費(一律2,000円)・食事・ドリンク等

活動日程
  • 2023/11/19
募集対象

年齢は問わず幅広い層の方々にご参加していただきイベントを大いに盛り上げていただきたいと考えております。
学生の方々であれば団体でのお申込みも可能です。
単発的ボランティア活動のご参加から、長期的なボランティア活動を視野にいれてくださるとうれしい限りです。

注目ポイント
  • 必要に応じてボランティア証明書も発行します
  • ボランティア活動を通じて新たな交流や素晴らしい出会いも発見できます。
対象身分/年齢
特徴

募集詳細

リバーサイドマラソン武庫川大会は、兵庫を代表するニ級河川武庫川は宝塚よりスタートし南下するコースとなります。このイベントを支えてくださるボランティアスタッフの方を募集します!

武庫川にに生息する野鳥などを眺めながら「誰もが、いつでも、どこでも、いつまでもスポーツに親しむことができる生涯スポーツ社会」の実現を目指し「競争」ではなく「共走」の理念に基づく完走率100%のマラソン大会を通じて市民の健康維持増進や体力向上のみならず人間同士の連携や地域社会との交流など心身ともに健全な社会づくりに資する大会を目指します。


【参加条件】

  1. 参加条件としては15歳以上(中学生を除く)。
  2. ボランティア活動に熱意を持っておられる方。
    健康で元気な方、長時間にわたり立ったままでの活動が中心となります。
  3. 主催者が指定する活動に従事していただける方。
  4. 申込時の希望に添えない場合があります。時間の指定はできません。
  5. 活動日に指定の時間・場所に集合し活動できる方。
  6. 活動場所へは原則として公共交通機関や徒歩でお越しください。
  7. そのほか、主催者や大会運営関係者の指示や連絡事項を遵守していただける方。
  8. 学生の方でボランティア証明書が必要な方は証明書を発行致します。
  9. ボランティアに参加していただく方も主催者側にて保険に加入致します。

【謝礼】

交通費(2000円)・食事・ドリンクなど

体験談・雰囲気

特徴
雰囲気

法人情報

NPO法人日本ライフロングスポーツ協会

“Japan Lifelong Sports Association NPO法人日本ライフロングスポーツ協会は生涯スポーツを通じて豊かな社会を支えます。”
代表者

古川健一

設立年

2017年

法人格

NPO法人

日本ライフロングスポーツ協会の法人活動理念

「誰もが、いつでも、どこでも、いつまでもスポーツに親しむことができる生涯スポーツ社会」の実現をめざし、スポーツイベントの企画運営や初心者のための講習会の開催など、気軽にスポーツ活動に参加できる環境づくりに努めています。

近年、市民スポーツとしての地位を確立したマラソンイベントを中心に、都市部近郊でスポーツイベントを開催し市民の健康増進、コミュニケーション増加の機会を提供するとともに地域社会の活性化、まちづくりの一端を担いたいと考え設立に至った次第です。 当団体は、スポーツを通じたボランティア活動や地域交流など活気ある社会や地域の街づくりに資する活動を実施しています。

日本ライフロングスポーツ協会の法人活動内容

ランニングイベント(マラソン・ウォーキング・トレラン・マラニック・講習会・交流会・練習会)

取り組む社会課題:『スポーツを通した精神教育と人材育成』

日本ライフロングスポーツ協会のボランティア募集

日本ライフロングスポーツ協会の職員・バイト募集