- ホーム
- 東京のボランティア募集一覧
- 東京での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
- 本日締切★女性限定★5/20多摩川河川敷に3000本キャンドル並べる!和泉多摩川
- 募集終了
- 国内/単発ボランティア
更新日:2023/05/19
本日締切★女性限定★5/20多摩川河川敷に3000本キャンドル並べる!和泉多摩川
多摩川キャンドルナイト灯と人実行委員会この募集の受入団体「多摩川キャンドルナイト灯と人実行委員会」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報
皆様助けてください!当初は13日に多摩川でキャンドルを灯すイベントをする予定でしたが雨天延期に。延期日となる5月20日に一緒に活動してくれる人を急いで探しています★小田急線「和泉多摩川」駅・「登戸」駅
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 |
小田急線が多摩川と交差する「和泉多摩川」と「登戸」を活動エリアとしております。 |
必要経費 |
無料 ※1:昼食の休憩時間は1時間、16時半頃に30分、本編中にも45分〜1時間の休憩時間がありますが。ただし、昼食・夜食は各自ご持参いただく形となります。 |
活動日 |
11:15 〜 22:00 の長い活動となります。 |
注目ポイント |
|
募集対象 |
18〜50歳の社会人・学生を募集しております。(今回高校生は対象外とさせていただきます)前回募集の時は学生65%・社会人35%くらいでした。 |
募集人数 |
40名 |
特徴 |
募集詳細
ちょうど次の土曜日のご予定がフルで空いているかたはいらっしゃいませんか?
私たちは多摩川河川敷でキャンドルを2500〜3000本を並べるイベントを企画していまして、当初は5月13日にキャンドルナイトを実施する予定だったのですが、雨天となり延期に…。そして延期日として5月20日にキャンドルナイトを実施することなったのですが、当日ボランティアさんをイチから募集し直させていただくことになり、手伝っていただける人を心から待ち望んているところです!
また、男性の比率が多くなってしまったため残り2日間女性のみの募集とさせていただきます。
イベント名は「多摩川キャンドルナイト灯と人」という地域イベントのボランティアになります。
この活動は5月20日(土)に実施される「多摩川キャンドルナイト灯と人」というキャンドルイベントのボランティア活動になります。多摩川河川敷でみんなでキャンドル約3000本を並べていく活動です。
参加者みんなでキャンドルの大きな地上絵を描いていきます。ボランティア活動という言い方をしていますが、正確には広場にみんなで大きな地上絵を描く巨大ワークショップに近い活動になります。キャンドルの地上絵を描く以外にも、音楽アーティストさんによるライブがありますのでそのサポートを行ったり、ワークショップをサポートしたり、布を使った会場装飾の活動を行ったり、投げ銭を集めたりする活動もあります。一部の方々にはそちらに回ってもらう可能性もありますが、どの活動も楽しんでいただける内容になっていますので、当日どうぞよろしくお願いいたします。
<活動概要>
◯集合時間:5月20日(土)11:15集合/11:30活動開始 → 22:00活動終了 雨天延期
◯雨天中止の判断は前日夜か当日早朝に行います。雨天中止の場合ご登録のメールにご連絡いたします。
◯活動エリア:和泉多摩川、登戸周辺の多摩川河川敷の芝生広場です。今年は実験的に両岸で灯します。
※和泉多摩川と登戸のどちらのエリアを担当していただくかは選ぶことはできません。ご了承ください。
◯集合:5月20日(土)11:15に小田急線「和泉多摩川」駅から徒歩5分の河川敷広場
◯受付:イベント会場現地の「本部(総合インフォメーション)」にお越しいただき、お名前をお伝えください。
◯内容:キャンドル約3000本の配置、ワークショップのお手伝い、アンケートボード係、道案内 等
◯締切:5月18日23時59分までとさせていただきます。
※応募者が多い場合は早めの締め切りとさせていただくことがあります。
◯募集人数:40名
<どんなことをするの?>
★日中★
・午前中の11:15集合で、11:30から朝会をします!
・キャンドルホルダー 約2500〜3000本を並べる活動です!
・キャンドルのセッティング作業
・特殊装飾を形作ったりもします!
※どの活動に配置となるかは、当日こちら側で指定させていただきます。
★夕方・夜★
・点灯時【 18:00 〜 18:45 】の時間はとても忙しくなります。
・風で消えてしまったキャンドルを付け直したり。
・お客様の質問やお声を聞いたり。
・一部の方々には特殊コンテンツに関わっていただきます。
※キャンドルの点灯中の2〜3時間は比較的まったりできます。
※休憩・ボランティアさん同士でおしゃべりする時間が多めに取れます。
★片付け★
・【20:50くらい】から消灯活動に入ります。片付けが途中でも【22:00】には解散の終礼をします。
・もし、めちゃめちゃ余裕があれば解散後30分程度活動をお手伝いいただければ嬉しいです。
・終電が近い人から途中抜けしていただくことは可能です。
★タイムテーブル(暫定)★
11:15 集合・点呼
11:30 始まりの挨拶とアイスブレイキング・活動説明
12:00 配置デザインの作業①
13:30 休憩(遅めのお昼休憩とお考えください)
14:30 配置デザインの作業②
16:15 小休憩
16:45 集合して点灯前の諸注意の確認と最終作業
18:15 点灯作業の開始、点灯後のグループごとに活動を移行
18:30 本編開始(灯火の管理、お客様誘導)
20:50 本編終了・片付け開始
22:00 当日ボランティア様は解散
※もしめちゃめちゃ時間的余裕があるなら解散後30分程度活動をお手伝いいただければ嬉しいです。
※上記のタイムテーブルは準備の進行度によりずれる可能性もあります。
<持ち物>
*必須の持ち物*
◎タオルや帽子(熱中症対策)、◯飲み物(ペットボトル2〜3本)、◯上着(5月は昼夜の寒暖差が大きいですので防寒の上着をお持ちください)、日焼け止め 、◯スマホ+スマホの充電バッテリー 、ライト 、○歩きやすい靴 、作業しやすい服装 、マスク 、各自がいつも身につけている感染防止対策グッズ
*任意の持ち物*
開閉タンブラー(休憩時に冷たい飲み物を入れておくことをお勧めします。コロナ対策にもなりますし)、軍手、着火マン1本、カッパ(撤収時に雨が降り出してきたときのため/基本は雨天延期です)
<応募後の流れ>
▼応募画面からご応募ください。
▼ご応募から3日以内に運営メンバーよりご返信させていただきます。
▼イベント直前(2〜3日前)に再度の活動確認と、追加情報をメールさせていただきます。
▼イベント直前に様子をしっていただくための資料もPDFでお送りさせていただく予定です。
<コロナ対策>
◯基本的にはマスクの着用をお願いさせていただきます。※1・※2
◯キャンドル点灯後にお客様と会話する係の人はフェイスシールドを着用していただくことがございます。※3
◯自宅で検温をしてきていただきます。
◯現地でも検温させていただきます。
◯現地で平熱を聴取させていただきます。
◯集合時に簡単な問診を実施させていただきます。
◯係によってはウイルスが付着しにくい手袋を装着して作業していただくこともございます。
◯万が一、イベント終了後、イベント中に罹患した可能性が高いスタッフが出てしまった場合、保健所・市役所と連携をするために、応募画面で【氏名・住所・電話番号・メールアドレス】の個人情報の記載を義務付けさせていただきます。個人情報は、万が一のときに保健所との連携のみ使用します。また、イベント終了後3週間後に個人情報は破棄させていただきます。(行政から指導をいただいております)
※1:日中の準備時間において、気温が高い場合、熱中症対策のために他人と一定距離を保って作業ができることを条件に、希望者はマスクをはずして活動していただいても大丈夫なアナウンスを出す可能性があります。
※2:キャンドル点灯後はマスクは必須とさせていただきます。
※3:フェイスシールドは主催側で新品をご用意いたします。
[下記に該当する方は、参加をお控えいただきます。あらかじめご了承ください。]
○イベント当日、自宅での検温結果が37.5度以上の方
○現地での検温結果が37.5度以上の方
○平熱と現地での検温結果が1.5度以上ある方
<その他ご連絡>
◯活動は休憩をとりながら夜まで続きます。適度に休憩を入れます。
◯5月は日中の寒暖差が激しい季節です。何枚か着込むものをお持ちいただき、体温管理にご注意ください。
◯準備時間(日中)は水分をこまめに取り、熱中症などにお気をつけください。
◯低予算のため活動途中の体調不良やお怪我などへの医療費はお支払いできないことがあります。ご了承ください。
◯イベント2〜3日前にご登録のメールアドレスに当日の活動マニュアルをお送りさせていただきます。
◯もしよろしければinstagram「 @tamagawa_candle 」をフォローください。
◯GWから事前準備も手伝いたい!という方がいらっしゃればぜひご連絡いただければ幸いです。
◯幾つかのグループに分かれて活動していただきますが、せっかくの社会活動でございますので、お友達と一緒にご応募していただいた場合でも、別々なグループへ分けさせていただきます。
◯雨天時は基本的にはイベントを実施しません。前日夜か当日朝にお知らせ致します。
◯メインスタッフも30名くらいいます。装飾やアクティビティの協力の方々もいらっしゃいますので、当日は60〜70名でワイワイ準備・活動をしていく形になります。
いつもは100万人のキャンドルナイトの理念を前面に押し出しますが、
まだまだコロナのリスクがなくなったわけではありません。そんな今、私たちに何かできることと言えば、
サプライズ的な開催をすることで、地域の人々にちょっとした憩いの時間を過ごしていただくこと。
外での新しい時間の過ごし方を発見していただくこと…といったきっかけ作りです。
この気持ちは、イベントにボランティアとしてご参加いただくみなさまにとっても同じです。
興味を持っていただけましたら、非日常な一日を一緒に過ごしましょう。
何卒よろしくお願い申し上げます。
体験談・雰囲気
このボランティアの体験談
昨年はコロナ渦のなかでも、河川敷で行うキャンドルナイトを再開し、実際に二子新地で11月6日にキャンドルナイトを実施しました。オンライン配信も実施してみましたが、配信アプリケーションの調整や、事前の素材準備でいろいろとバタバタしました。また、コロナ対策でもいろいろな管理が増えましたので、初めてづくしの活動が多く、どうにかギリギリできたかなという感じです。5月のキャンドルナイトでは同じような河川敷の広場でやるので、昨年11月の経験をしっかりとノウハウとして還元して、バタバタしないようにがんばりたいと思います。【2022年5月企画ボランティアスタッフ】
このボランティアの雰囲気
<実際、過去にご参加いただいた方々のお声>
◯当日の会場の雰囲気としては、写真どおりとても和やかです。このイベントが好きで毎年きてくださる地域の人も多いので、いろいろと寛大な目で見てくれます。音楽もゆる系のアーティスト様なので、雰囲気がとてもマッチしていると思います。【2019年スタッフ参加 SYさん(女性・当時大学3年生)】
◯前日準備は行いません。当日の午前中から集まって、夜に向けて急いで準備していきます。転倒直前の18:00〜18:30はちょっとバタバタするって感じですかね。キャンドルを並べる側のスタッフは18:30までにキャンドルの点灯を完了させてしまえばかなりゆったりとした活動ができました。【2018年スタッフ参加 CWさん(男性・社会人)】
◯バタバタ走り回る活動ではないので、筋力的にはそんなに苦ではないかも。点灯後は投げ銭とミニキャンドルの対応をしたのですが、お客さんとたくさんおしゃべりできたので楽しかったです!【2021年5月参加 KKさん(女性・社会人)】
特徴 | |
---|---|
雰囲気 | |
男女比 |
男性:50%、女性:50% |
団体情報
代表者 |
ひらかたけいた |
---|---|
設立年 |
2011年 |
法人格 |
任意団体 |
多摩川キャンドルナイト灯と人実行委員会の団体活動理念
100万人のキャンドルナイトの理念を踏襲し、「電気を決してスローな夜を」をスローガンに緩やかな空間・時間をつくっています。キャンドルをとおした地域づくり・環境教育をテーマにしています。
多摩川キャンドルナイト灯と人実行委員会の団体活動内容
毎年11月初旬に小田急線と多摩川と多摩水道橋に囲まれた素敵なロケーションの場所で1500〜2000本のキャンドルを灯しています。持続可能な社会のために、「100万人のキャンドルナイト」のムーブメントに連動し、『でんきを消して、スローな夜を』を合言葉に、アートを織り交ぜたライフスタイルの提案の空間を作ることを目的にしています。狛江市の市民活動団体登録をしています。
5月には川崎市の二子新地での「キャンドルスケープ川崎」を実施するようになりました。2018年度は川崎市の「都市ブランド推進事業」に採択されました。同じく川崎市では昨年12月に「カワサキよりみちサーカス」にて、川崎駅のタクシー乗り場(南側ロータリー)を貸し切って2000個のキャンドルを灯したり、河川敷以外でも小さな公園で灯すことがありました。また、2019年5月の「キャンドルスケープ川崎2019」では想像以上のお客様にきていただき(おそらく2000名?)本当にありがとうございました!!
他にも川崎駅前の「カワサキよりみちサーカス」や「キャンドルナイトinいたばし」でも空間演出を行なったり、たまに依頼があるときは、レストランやウェディングの場でキャンドルを灯すこともありました。
雰囲気を少しでも感じていただければと思い、YouTube動画を試しに作成いたしました。
ご覧いただければと思います。
取り組む社会課題:『社会教育、自然体験活動、子育て支援、NPO支援、地域づくり』
活動実績
多摩川キャンドルナイト灯と人 第1回 実施(和泉多摩川)
2011年07月08日
そもそもは2011年3月11日の震災を機に立ち上げたプロジェクトでした。主宰がもともと学生時代に東北の大学に通っていて、就職を機に首都圏に移住していましたが、震災が起こって何人もの大学時代の知り合いが被災しました。ボランティアに行きたいものの自分の生活もあり、会社を辞めてまで行くことができずにボランティアに数度しかいけないもどかしさと、日本の自粛ムードを見ながら「日本を明るくする何かがしたい」と思って始めたことが出発点です。
多摩川キャンドルナイト灯と人 第2回 実施(和泉多摩川)
2011年10月29日
第1〜5回目までは和泉多摩川の「中洲」での実施となりました。
多摩川キャンドルナイト灯と人 第3回 実施(和泉多摩川)
2012年05月26日
石巻の石ノ森萬画館前広場でキャンドルナイトを実施(ボランティアツアー)
2013年03月09日
ボランティアチーム「ともに」と共同実施(出張企画)
多摩川キャンドルナイト灯と人 第5回 台風により野外中止
2013年10月26日
多摩川キャンドルナイト灯と人 第6回 実施(和泉多摩川)
2015年11月07日
多摩川の護岸工事のより中洲に渡れなくなったため、芝生広場に移動。
多摩川キャンドルナイト灯と人 第7回 実施(和泉多摩川)
2016年11月05日
多摩川キャンドルナイト灯と人 第8回 実施(和泉多摩川)
2017年11月04日
キャンドルスケープ川崎2018 実施 (川崎・二子新地)
2018年05月12日
川崎市都市ブランド推進事業採択(川崎市共催)
多摩川キャンドルナイト灯と人 第9回 実施(和泉多摩川)
2018年11月03日
カワサキよりみちサーカス2018 夜の部のキャンドルナイト
2018年12月22日
川崎市まちづくり局・リノベーションスクール実証実験チーム主催
キャンドルスケープ川崎2019 実施 (川崎・二子新地)
2019年05月11日
川崎市後援。
多摩川キャンドルナイト灯と人 第10回 実施(和泉多摩川)
2019年11月02日
狛江市後援。台風19号直後のため配置エリアを限定して開催。
カワサキよりみちサーカス2019 夜の部のキャンドルナイト
2019年11月16日
川崎市まちづくり局・リノベーションスクール実証実験チーム主催
キャンドルスケープ川崎2020【緊急事態宣言および第2波により中止】
2020年05月09日
キャンドルナイト:オンライン配信
2020年06月20日
キャンドル装飾:Smilax Candles
オンライン配信:多摩川キャンドルナイト灯と人
多摩川キャンドルナイト灯と人 〜街灯り狛江〜
2020年11月21日
狛江市役所前広場で予約者限定による実施。狛江市共催。
キャンドルスケープ川崎2021 実施 (川崎・新丸子)
2021年05月08日
川崎市後援。コロナ禍の三密防止対策により、サプライズ開催(ゲリラ開催)
多摩川キャンドルナイト灯と人 第11回 実施 (川崎・二子新地)
2021年11月06日
和泉多摩川が河川工事の関係により使用がしにくいとのことで二子新地に移動。
川崎市後援。コロナ禍の三密防止対策により、サプライズ開催(ゲリラ開催)
キャンドルスケープ川崎2022 実施 (川崎・新丸子)
2022年05月14日
川崎市後援。コロナ禍の三密防止対策により、当日に場所を発表する半サプライズ開催。
多摩川キャンドルナイト灯と人 第12回 実施 (川崎・二子新地)
2022年11月05日
和泉多摩川は別イベントと近接するという事情があり、開催を断念。
川崎市後援。コロナ禍の三密防止対策により、前日に場所を発表する半サプライズ開催。
多摩川キャンドルナイト灯と人 第13回 実施(和泉多摩川と登戸の両岸)
2023年05月13日
3年ぶりに和泉多摩川河川敷で点灯。
5年ぶりに和泉多摩川と登戸の両岸で点灯。
キャンドルスケープ川崎2023 実施 (川崎・新丸子)
2023年11月03日