- ホーム
- 福島のボランティア募集一覧
- 福島での震災・災害系ボランティア募集一覧
- 『GARDEN PLACE FESTA』in道の駅ふくしま ボランティア募集!
更新日:2023/03/27
『GARDEN PLACE FESTA』in道の駅ふくしま ボランティア募集!
一般社団法人 手づくりマルシェ
基本情報
『GARDEN PLACE FESTA 2023』10:00-16:30(ボラは7:30集合)(日時間応相談)
福島の街の活性化事業。震災後の福島の街を明るく、元気にすることを目的としたイベントです。
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 | |
必要経費 |
無料 昼食付き |
活動日程 |
随時活動(活動期間:1年間) ♦️ご都合の良い日 |
募集対象 |
社会的課題の解決に参加できる活動として、学生さんには勉強になるかと思います。もちろん社会人の方も大歓迎致します!一緒に復興活動の一環としてイベントを一緒に盛り上げて行けたらと思います。 |
注目ポイント |
|
対象身分/年齢 | |
募集人数 |
10名 |
特徴 | |
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
『GARDEN
PLACE FESTA 2023』
『GARDEN PLACE FESTA』
ガーデンプレイスフェスタ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
『GARDEN PLACE FESTA』
ガーデンプレイス フェスタ
~Explore Fukushima~ふくしま探検
はじまります‼️
集まる人が楽しいときを過ごせるように
新しいプロジェクトがはじまります!
テーマは
"遊びごころ" "たのしむ" "おまつり"
"知る・見る・食べる・飲む・つくる"
そんな誰もが楽しめるイベントを企画しています!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【道の駅ふくしま】
2022年春オープンの「道の駅ふくしま」は
東北中央自動車道、福島大笹生ICのループ内に設置され、東北自動車道 福島JCTからも約2km、県道名倉飯坂伊達線、通称フルーツライン沿いに立地する。
国土交通省からは、地域創生の核となる「重点『道の駅』」にも指定されている。
駐車場約322台分。農産物・物販の販売施設やレストラン、フードコートなどの飲食施設、屋内こども遊び場、観光案内所、多目的広場、ドッグランなど併設。
【一年を通してボランティアを募集しています】
♦️ 12月まで
【年間スケジュール】
■場所 道の駅ふくしま 多目的広場
福島県福島市大笹生字月崎1-1
★5月13日(土)~14日(日)
★7月8日(土)~9日(日)
★10月14日(土)~15日(日)
★12月9日(土)~10日(日)
ご都合の良い日時にお申し込み下さい!
体験談・雰囲気
特徴 | |
---|---|
雰囲気 | |
男女比 |
男性:50%、女性:50% |
法人情報
代表者 |
齋藤幸子 |
---|---|
設立年 |
2013年 |
法人格 |
一般社団法人 |
手づくりマルシェの法人活動理念
手づくりのあたたかさで、福の花の輪・笑顔の輪が広がりますように。
手づくりマルシェは福島の街が明るく元気になり、避難してきた人も住民も
笑顔で前向きに暮らせるまちづくりを目指しています。
ふくしまの元気をアピールするため、イベントの企画と運営を行っています。
手づくりマルシェの法人活動内容
【事業内容】
・イベント主催企画運営
街の賑わい、活性化
・福島の工芸、アート 展示販売
福島のPR,発信
・福島産農産物加工商品製造販売
福島産農産物シフォンケーキ他、菓子製造
・新商品開発、販売
・復興活動
定期的復興住宅訪問コミュニティ形成