- ホーム
 - 千葉のボランティア募集一覧
 - 千葉でのこども・教育系ボランティア募集一覧
 - 【2/19(日)】中高生のサードプレイスを立ち上げよう♪大掃除ボランティア募集!
 
- 募集終了
 - 国内/単発ボランティア
 
更新日:2023/02/20
【2/19(日)】中高生のサードプレイスを立ち上げよう♪大掃除ボランティア募集!
一般社団法人子どものみらい開墾社
        
      この募集の受入法人「一般社団法人子どものみらい開墾社」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報
千葉県八街市に中高生向けのサードプレイスを作るべく立ち上げ準備中です。オープンに向けて予定地の大掃除を決行します!代表によるサードプレイスの説明会も実施予定。以後継続的に本事業への参画も大歓迎です!!
| 活動テーマ | |
|---|---|
| 活動場所 | 
           現地集合でお願いします。Nuts Up?は2階にあります(階段のみ)  | 
      
| 必要経費 | 
           無料  | 
      
| 注目ポイント | 
          
  | 
      
| 募集対象 | 
              
       どなたでもご参加いただけます!  | 
      
| 募集人数 | 
           5名  | 
      
| 特徴 | 
募集詳細
この日限りの単発ボランティアを募集いたします。
現在、八街市にて中高生向けのサードプレイスを立ち上げようと孤軍奮闘しています。
予定地は駅前南口商店街にあるコワーキングスペース「Nuts Up?」内。
現在、Nuts Up?にはイベントで使用した備品や書類などがそのまま置かれていたりして、中高生を迎え入れる環境にはなっていません。
そこで大掃除を決行し、より快適に過ごせる空間にすることを目指して作業します!
和気あいあいとした雰囲気で行いたいと思っています。
日時(予定)
8:30 集合~自己紹介~本日の作業説明
9:00 <午前の部>大掃除
12:00 昼休憩
12:30 サードプレイスの説明会実施(昼食を食べながら)
13:30 <午後の部>大掃除
16:00 作業終了
16:30 解散
会 場:コワーキングスペース「Nuts Up?」
〒289-1115 千葉県八街市ほ240−32(2階)
※動きやすい服装でお越しください。
※マスク、アルコール消毒液等は各自ご用意ください。
※発熱等、体調不良の方は参加をお控えください。
ちなみに・・・
サードプレイスのオープンは今年度中を目指しています。
大掃除だけでなく、立ち上げや運営にも携わりたい・・・
10代の居場所づくりに興味あり・・・
という方、大歓迎です!
当日はサードプレイスの説明会も実施予定。
まずは単発での活動にご参加いただけたらと思います。
体験談・雰囲気
| 特徴 | 
|---|
法人情報
| 代表者 | 
             太田蒔子  | 
      
|---|---|
| 設立年 | 
             2024年  | 
      
| 法人格 | 
             一般社団法人  | 
      
子どものみらい開墾社の法人活動理念
【VISION】 地域や環境が子どもたちを見守り、育てるまち
【MISSION】 八街市の子どもたちが安心して自らの生き方を選択できる仕組みづくり
子どものみらい開墾社の法人活動内容
2023年4月、八街市在住・在学・在勤の10代(主に中高生世代)を中心とした居場所を立ち上げました。
場所は八街駅南口商店街の一角にあるNuts Up?内のコワーキングスペースです。
多感な時期である10代。
友達のこと、学校のこと、部活動のこと、恋愛のこと、勉強のこと、身体のこと、家族のこと。
日常を生活するなかで様々なことを感じ、ときには悩み苦しむことがあると思います。
もしかしたらその胸の内の悩みを誰かに打ち明けることができずにいるかもしれない。
そんなときにふらっと立ち寄れる場所。
学校でもない、家でもない、10代のためのサードプレイスを作ろうと日々奮闘しています。
活動実績
前身:任意団体in86s設立
2023年01月
代表の太田が任意団体in86sを設立
八街市中高生のための居場所「ナッツアップ?」プレオープン
2023年03月
「ナッツアップ?」プレオープン(毎週水曜日13:00~20:00)
八街市中高生のための居場所「ナッツアップ?」オープン
2023年04月
「ナッツアップ?」オープン(毎週水・木曜日13:30~20:00)
instagramフォロワー100名達成
2023年07月
八街市中高生の居場所「ナッツアップ?」の公式Instagramのフォロワー100名到達。
利用者自主企画のイベントを初開催
2023年08月
利用者が自主企画したイベントを初めて開催しました。
のべ利用者100名達成
2023年11月
プレオープンから利用者数累計100名突破しました。
のべ利用者400名達成
2024年03月
プレオープンから利用者数累計400名突破しました。