こちらの海外プログラムは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 海外ボランティア/ツアー
  3. モンゴルの海外ボランティア/ツアー募集一覧
  4. モンゴルでの国際系海外ボランティア/ツアー募集一覧
  5. モンゴルの大平原で減り続ける森を甦らせるための植林!

更新日:2023/04/28

モンゴルの大平原で減り続ける森を甦らせるための植林!

NPO法人NICE国際ワークキャンプセンター
  • 活動場所

    モンゴル

  • 必要経費

    39,000円

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生 / シニア

この募集の受入法人「NPO法人NICE国際ワークキャンプセンター」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

木の植え替え、穴掘り、水やり、植樹など植林のボランティア。建設や畑の野菜植え等を行う可能性も

活動テーマ
活動場所
必要経費
  • 39,000円

宿泊費、食材費込み。追加登録費250 USD(約34,000円)を現地払い

活動日

4/28-5/5の8日間、5/3-8の6日間の参加も可
最少催行人数は3名(日本人+他の外国人)。受入決定後も開催が最終確認されるまで、航空券の予約は避けるようお願い致します(変更・キャンセル料は自己負担になります)

注目ポイント
  • 植林活動に携わる
  • モンゴルの伝統的な生活を体験する
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • シニア
  • 環境保護に意欲があり、質素な生活にも適応できる人

    募集人数

    17名

    特徴

    募集詳細

    背景

    MCE(Mongolian workCamps Exchange)と2001年から共催。MCEはNICEと2000年にモンゴル初のワークキャンプを立ち上げたNGO職員が、2001年に結成し、NICEと緊密に連携。このワークキャンプも2020年春から停止していたが、ついに今回復活!
    1990年に東西冷戦が終わり、グローバル市場経済の波がモンゴルにも押し寄せ、環境破壊や格差の拡大等、負の影響も及ぼした。以前はモンゴルの10%を占めていた森林は、気候変動、山火事、木の病気や虫害、そして産業用の乱伐によって7.3%に減少。その結果、保水力が低下し、川の水位・水量も低下。政府も本格的に対応し、2020年には9%まで回復したが、木が十分育つには100年以上かかる気候のため、更なる努力が必要。MCEは2004年から植林に取り組み、NICEグリーニング・アジア基金も活用しながら、国際ワークキャンプで養護施設CCMが郊外に持つ畑の周辺で数百本を植林。この時期だけ、植林に適する。


    仕事内容

    植林!2-3年前に植林され1m程に成長した木の植え替えも(例年1日15本、計70本程。木が大きいので時間がかかるし、天候によって作業できない時もあった)。穴掘り、水やり、植樹に分かれて作業。建設や畑の野菜植え等を行う可能性もあり。水やり等のフォローアップは、夏のワークキャンプ等で行う。


    宿泊

    ボランティア用のハウスやゲル(モンゴル伝統のテント)。初日の夜は首都のアパートに泊まる予定。交代で自炊。寝袋必要。簡素な生活を楽しむ!


    場所

    首都から45km(車で1時間。空港からは30分)。典型的な美しい草原地帯で、点在する住民も友好的。数日間は同国の人口300万人の1/3が集中する首都で過ごすかも。この時期は朝晩は零下にも


    集合場所

    ウランバートル空港に初日深夜までに到着必要(25 USDでいつでも出迎え可)。最終日早朝以降に出発可。例えば(11/22スカイスキャナー)、04/28 14:40成田→19:15ウランバートル。05/12 07:45ウランバートル→13:40成田のモンゴル航空(直行便!)が62,900円


    企画

    座談会、乗馬、モンゴル文化体験。遠足も楽しめる


    主催者・支援機関詳細

    1990年設立のNGO、NICE(日本国際ワークキャンプセンター)。国際ボランティアの地球ネットワーク・CCIVSの副代表。アジアでも97年にNVDA結成を主導し、現在代表。提携国数は世界1、2。元気さ(若い沢山のメンバーがつくる)と、多彩さ(色々な分野・地域・種類の事業)が特徴のNGO。企画により深く関われるし、英語のハンディがより少ないし、外国人とは仲良くなれるし、第15の故郷になる人も結構いて、大人気です。数日間の部分参加が可能な、ワークキャンプも


    企画者・参加者の声

    「植林したことがなくても問題ありません。」「水を大切にしながらの生活で、普段の生活に感謝!」「雪がふぶいた日もあった。でも思い切って参加して、本当に良かった。」

    体験談・雰囲気

    特徴
    雰囲気
    男女比

    男性:30%、女性:70%

    法人情報

    NPO法人NICE国際ワークキャンプセンター

    “カラフルでヘルシーな世の中に”
    代表者

    開澤真一郎

    設立年

    1990年

    法人格

    NPO法人

    NICE国際ワークキャンプセンターの法人活動理念

    ~カラフルでヘルシーな世の中に~

    1)環境保護・福祉・地球協力を創り、広げる

    2)地域改善の意識・行動を高め、共に進める

    3)地球色の友情・理解・連帯や人を育てる

    1~3によって、近現代文明の本質的な諸限界を乗り越え、貧困・差別・戦争・環境破壊などを克服し、多様な生態系・文化・個性が生き生きと友好共存する地球社会を開拓します!

    NICE国際ワークキャンプセンターの法人活動内容

    NICEは、日本を中心に国内・海外ボランティアの各種ワークキャンプを主催するNGOです。

    日本で唯一(国際NGOの日本支部を除く)、国連・CCIVS※に加盟し(現副代表)、世界で1・2を争うネットワークを持っています。日本全国・世界各地の人々とともに、多様な生態系・文化・個性が生き生きと友好共存する地球社会を開拓しています。

    NICE国際ワークキャンプセンターのボランティア募集

    NICE国際ワークキャンプセンターの職員・バイト募集