1. ホーム
  2. 山口のボランティア募集一覧
  3. 山口での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
  4. いつも使っているスマホの知識提供でみんなを笑顔に♥スマホ講師ボランティア募集

更新日:2023/03/01

いつも使っているスマホの知識提供でみんなを笑顔に♥スマホ講師ボランティア募集

kikkake
  • 活動場所

    山口駅 徒歩12分 [山口市市民活動支援センターさぽらんて]

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生 / シニア

  • 活動日程

    2023/03/27, 2023/04/10

基本情報

「スマホがわからんのじゃけど・・・」とスマホ操作の相談に来る60代~80代の男性、女性にスマホ操作を教えるボランティアです。いつも使っているスマホ操作の範囲で答えられる内容ばかりで気軽に始められます

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

活動場所までの交通費はご負担をお願いします。
自家用車の方は近隣の有料駐車場を利用するか、公共交通機関でお越しください。

活動日程
  • 2023/03/27
  • 2023/04/10

活動時間13時~15時のうち1時間程度でもOK
出入り自由

募集対象

日常スマホ操作をしている方で、地域交流に関心のある方ならどなたでもOK

注目ポイント
  • 1時間程度から始められるボランティア
  • 地域の人と交流できる
  • コミュニケーション能力を高められる
対象身分/年齢
募集人数

3名

特徴

募集詳細

学びの機会があれば、やってみよう!というきっかけになり、

それがいつか報酬や生きがいといった 新しい価値につながるかもしれません。

私たちkikkakeは学びを通じて仲間、生きがい、報酬など

新しい価値の"きっかけ"を応援していく団体です。


kikkakeでは求められているITスキルの収集、レクチャーの技術向上のため

2021年5月より、市民向け学生向けのパソコンやスマホの困りごとを一緒に学び解決する活動を続けてきました。

活動の中で学生が「就職で役立つITスキルを身につける機会が少ないこと」、「手軽に始められるボランティアを求めていること」がわかりました。

地域の人々はスマホ操作などITスキルを気軽に聞ける機会を求めています。


スマホ操作などは学生にとって容易であり、そのスマホ操作を教えるボランティアであれば

学生が気軽に参加できるのでは?と考えました。

また無償ボランティアではなくITスキルを学ぶ対価としてボランティアをすることで

学生にとってもメリットがあります。

任意団体kikkakeは求められているITスキル収集、レクチャーの技術向上を得ることができます。


この達成のため、地域の人達、学生、kikkakeをITスキルの"学びの循環"で繫ぐ、「学びの循環プロジェクト」を発足しました。

このプロジェクトに参加してくれる学生を募集しています。



体験談・雰囲気

特徴
関連大学

団体情報

法人格

任意団体

kikkakeのボランティア募集

kikkakeの職員・バイト募集