- ホーム
- NPO・NGOインターン
- 東京のNPO・NGOインターン募集一覧
- 東京での福祉・障がい・高齢者系NPO・NGOインターン募集一覧
- NPO法人ピープルデザイン研究所 インターン募集
- 募集終了
- 国内外インターンシップ
更新日:2023/04/04
NPO法人ピープルデザイン研究所 インターン募集
NPO法人ピープルデザイン研究所この募集の受入法人「NPO法人ピープルデザイン研究所」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報
弊社の活動にインターン生として参加しませんか!ともに「超」福祉の社会の実現に向けて活動しましょう!
活動テーマ | |
---|---|
勤務場所 |
基本的にミーティングなどはリモートでの活動になります。各種リアルイベントやプロジェクト活動の際は、現地で運営業務にあたっていただきます。 |
待遇 |
無料 活動に伴って発生した交通費や経費(食事代等)は全額支給いたします。 |
勤務期間/頻度 |
勤務頻度:頻度は相談可 毎日定刻で勤務していただくこともなく、コアタイムなどの取り決めもございません。 |
注目ポイント |
|
募集対象 |
■ダイバーシティなまちづくりに興味がある方 |
募集人数 |
2名 |
特徴 |
募集詳細
【ピープルデザイン研究所とは】
性別・国籍・年齢・身体・心のバリアを取払い、違いに寛容で誰もが共感・共存できるダイバーシティ(多様性に寛容)な社会の実現を目指し、2012年4月、渋谷を拠点に活動を開始。「心のバリアフリーをクリエイティブに実現する思想や方法」として『ピープルデザイン』を提唱し、障害者・LGBTQ・認知症を含む高齢者・子育て中の父母・外国人の5つのマイノリティの方々の社会課題を、モノづくり・コトづくり・ヒトづくり・シゴトづくりの4領域とかけあわせながら、その具体的な解決策を日々実践・実行し、世の中に提示している。【ミッション・ビジョン】
ゼロ以下のマイナスである『かわいそうな人たち』をゼロに引き上げようとするのではなく、全員がゼロ以上の地点にいて、混ざり合っていることを当たり前と考え、ハンディキャップがある人=障害者が、健常者よりも「カッコイイ!ヤバイ!」と憧れられるような未来を目指し、"心のバリア"を"憧れ"へ転換させる意識のイノベーションを"超福祉"と定義。マイノリティとマジョリティが"混ざり合う"、ダイバーシティ&インクルージョンな"超福祉の日常"をエンターテイメント、スポーツ、カルチャー等を活用して、クリエイティブにデザインしていく。
【代表的な活動】
渋谷区との共催で、渋谷発でダイバーシティを発信する「超福祉展」を2014年から毎年1週間、渋谷ヒカリエにて実施。2020年までに448の企業が参画し、累計30万人以上が来場。2018年からは文部科学省との共催で障害者の生涯学習をテーマに「超福祉の学校」も開催。商店街と連携したイベントや、LGBT啓発の映画上映会、国内外の大学生の国際交流により、認知症や精神障害の課題解決策を模索するプロジェクト等も行っています。
【業務内容】
・リアルイベントの企画・運営
【過去のイベント】
・超福祉展
・超福祉の学校
・就労体験プロジェクトの進行管理・現場運営
例)川崎フロンターレ、川崎ブレイブサンダースなどのスポーツイベント
BAYCAMPのような音楽イベント
・動画撮影・編集
プロジェクト活動の映像撮影、動画編集など
・広報
例)SNS(Twitter, Facebook, Instagram)の更新、プレスリリース
・上記業務全般を進行するコアスタッフのサポート
※弊社の取り組みはFacebookにて随時発信中です。
また、各種イベントについては公式HPがございますので、ぜひ、ご参照ください。
※面談時にお持ちのスキルややりたいことを確認させていただき、
個々人にあった業務をお願いさせていただきます。
体験談・雰囲気
特徴 | |
---|---|
雰囲気 |
法人情報
代表者 |
田中真宏 |
---|---|
設立年 |
2012年 |
法人格 |
NPO法人 |
ピープルデザイン研究所の法人活動理念
障がい者・高齢者・外国人・子どもなど、身体上もしくはコミュニケーションのバリヤがあり、まちの賑わいに参加しにくい状況・環境を改善する事業を行い、その健全なまちづくり活動を不特定多数の町、市民、地域団体に普及させ、公益の増進に寄与することを目的とする。
ピープルデザイン研究所の法人活動内容
既存の考え方にとらわれずに性別・国籍・年齢・身体・意識の違いによる課題をクリエイティブに解決していく、そんなシブヤらしい福祉のかたちをつくるNPOです。
「混ざり合うのがあたり前な社会をつくる」をミッションに、渋谷、川崎をフィールドに活動しています。
特に川崎を中心とした「就労体験イベント」では、精神・知的障害、ひきこもり、ホームレスの方など社会参画することが難しい方々に、就労に繋げることを最終目標に、ワクワク・ドキドキするようなエンターテイメントの領域でのお仕事体験の機会を提供しています。