- ホーム
 - 東京のボランティア募集一覧
 - 東京での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
 - みんなできれいにプロジェクト「拾う会議」in代々木
 
- 募集終了
 - 国内/単発ボランティア
 
更新日:2022/11/19
みんなできれいにプロジェクト「拾う会議」in代々木
みんなできれいにプロジェクト
        
      この募集の受入団体「みんなできれいにプロジェクト」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報
                『拾う会議』はみんなできれいにプロジェクト主催による、
「ごみを拾い、街を考える」新しいスタイルのごみ拾いイベントです。
★11/20(土)恵比寿でも開催中!
| 活動テーマ | |
|---|---|
| 活動場所 | 
           Studio KAULUKOA  | 
      
| 必要経費 | 
           無料  | 
      
| 活動日 | 
           11:00~12:00(10:45 受付開始/10:55 集合)  | 
      
| 注目ポイント | 
          
  | 
      
| 募集対象 | 
              
       渋谷区在住、在勤、在学の方(年代不問)  | 
      
| 募集人数 | 
           10名  | 
      
募集詳細
ごみ拾い活動を行うだけでなく、活動後に自分たちの街の現状を見つめ直し、
もっと良くするためのアイデアをざっくばらんに話し合います。
話し合いで出た意見は、主催者より渋谷区役所へ連携する予定です!
【内容】 ★10:45 受付開始
11:00~11:10 説明
11:10~11:40 ごみ拾い活動
11:40~12:00 振り返り&会議
※会議は難しいものではありません。
  参加者の皆さんがごみ拾いで気付いたこと、
普段渋谷区で過ごしていて気になっていることなど何でも教えてください!
【公式Twitter】
ひとりできれいにプロジェクトin恵比寿/代々木 (@kirei_ebisu2022) / Twitter
団体情報
| 代表者 | 
             磯貝将徳  | 
      
|---|---|
| 設立年 | 
             2022年  | 
      
| 法人格 | 
             任意団体  | 
      
みんなできれいにプロジェクトの団体活動理念
大好きな街をきれいにしたい。
そんな思いから、2022年3月、「ひとりできれいにプロジェクトin恵比寿」を立ち上げました。
ひとりできれいにプロジェクトin恵比寿/代々木 (@kirei_ebisu2022) / Twitter
5月には活動場所を代々木地区へ広げ取り組んできましたが、
「仲間がいればより広範囲をきれいにすることができる!」と感じるようになりました。
Twitterでの発信を通じて、同様の取り組みをされている方が全国に多数いらっしゃることも刺激となりました。
渋谷区といえば、「若者の街」「汚い街」「危険な街」。
知名度も発信力もある街なのにもったいない。
渋谷が変われば東京が変わる。東京が変われば日本が変わる。
今こそ、わたしたちのまち渋谷区を、わたしたちみんなの力をあわせてきれいにしませんか。
「みんなできれいにプロジェクト」では、
ごみ拾いの楽しさを実感できる各種イベントの開催を通じて、
渋谷区内の環境美化や地域交流の活性化を目指します。