- ホーム
 - 群馬のボランティア募集一覧
 - 群馬での環境・農業系ボランティア募集一覧
 - 農業ボランティア活動のマイクロバスドライバー募集
 
更新日:2023/04/14
農業ボランティア活動のマイクロバスドライバー募集
特定非営利活動法人よいおやさい
        
      基本情報
農業ボランティアの活動で東京近郊(池袋または埼玉県和光市)から活動場所の群馬県渋川市を往復するマイクロバスのドライバーを募集しています。毎月1~2回の土曜に開催しています。
| 活動テーマ | |
|---|---|
| 活動場所 | |
| 必要経費 | 
           無料 集合場所への交通費、活動時の昼食代、温泉入浴代はご負担をお願いします。  | 
      
| 活動日 | 
           期間は相談可 基本的に土曜に活動をしておりますが、企業様のボランティア活動の要望があった場合は、平日もお願いすることがあります。  | 
      
| 注目ポイント | 
          
  | 
      
| 募集対象 | 
              
       マイクロバスまたは大型バスの運転免許保有者。  | 
      
| 応募方法 | 
           こちらのページから応募してください。  | 
      
法人情報
| 代表者 | 
             篠崎和彦  | 
      
|---|---|
| 設立年 | 
             2015年  | 
      
| 法人格 | 
             NPO法人  | 
      
よいおやさいの法人活動理念
"特定非営利活動法人 よいおやさい"は、美味しい野菜を生産する農家さんを支援し、もっと美味しいお野菜を作ってもらおうとするボランティア団体です。
2013年3月より任意団体「よいおやさいバス」として活動し、2015年4月に特定非営利活動法人へと法人化しました。
この活動は、ボランティアが地域の農家の農作業と販売を支援し、農家さんはその協力をもとにより良い野菜の生産と収穫量の増加を図り、事務局はこの活動を通して地域のコミュニケーション拡大を目指します。
参加するボランティアの方は、
・農家の農作業支援
・農作物の販売支援
・地域の紹介
地域の農家さんは、
・ボランティアの受け入れ
・農作業の指導
事務局は、
・農業支援の企画
・ボランティア募集
・ボランティアバスの運行
をそれぞれ行います。
これは、「三方よし」の精神です。
それぞれが協力しあってより良いコミュニケ―ションを確立し、地域の農業や観光などの活性化に繋がります。
"よいおやさいバス"では、こうした活動を通して、本当に安全で美味しい野菜を追求し、健康で明るい未来を目指したいと考えています。
よいおやさいの法人活動内容
現在は、基本的に毎月第三土曜日に「よいおやさいバス」として群馬県渋川市の農家さんへの往復便を出しています。
その活動のために参加いただくボランティアさんを随時募集しています。
その他、新年会など参加者さん同士のコミュニケーションを深める企画を随時行っています。
ご注意いただきたいことがひとつあります。
応募・お問い合わせをいただきますと、一両日中にお返事を必ず差し上げます。
もし届かない場合は、まず 迷惑メールフォルダ、ゴミ箱フォルダに"よいおやさい"からのメールが無いかご確認下さい。
よろしくお願いします。