- ホーム
- 京都のボランティア募集一覧
- 京都での国際系ボランティア募集一覧
- 関西支部新メンバー募集 10月16日(日)〆切
更新日:2022/10/01
関西支部新メンバー募集 10月16日(日)〆切
日中学生交流団体freebird関西支部
基本情報
2022年秋入部の関西支部の新メンバー募集開始!関西支部には兵庫県、京都府、大阪府、奈良県、滋賀県のメンバーが在籍しています!
より活動の幅を広げるために新メンバーを10月16日(日)まで募集します!
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 | |
必要経費 |
無料 オフラインイベントの交通費、飲食代などは自己負担。 |
活動日程 |
随時活動(活動期間:応相談) 2023年3月末まで活動できる方を募集します。(延長も可能〇) |
活動頻度 |
※ミーティング時間は各部署で日程調整して行っています☆ |
募集対象 |
大学生、大学院生(修士課程、博士課程) |
注目ポイント |
|
対象身分/年齢 | |
募集人数 |
5名 |
関連スキル | |
特徴 | |
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
代表・副代表挨拶
〇代表
大家好,我是freebird关西支部的代表赵唯可。都说学生,青年人就是未来,拥有无限的潜力。我很荣幸能在这样一个朝气蓬勃的组织里和大家一起做着各种各样的尝试。如果能通过我们的活动让更多的年轻人在未来能为中日两国的友好交流以及价值创造起到一定正向的影响那就更好了。希望有更多人能通过我们这个平台,更多的去了解两个国家的文化,并能够为之做出一些行动。让我们在开心的非日常的中日文化体验当中,挥洒我们青春的汗水,让更多的人听到我们的声音。楽しい非日常的な日中文化交流の中で、青春を謳歌し、我らの声をより沢山の人にお届けしましょう!
〇副代表
はじめまして。関西支部副代表の嶋田智沙恵です。freebirdには、4回生の夏に入部ました。残念ながら、学部時代の最初の3年間freebirdという歴史ある日中学生団体があることを知らないまま過ごしていました。
3、4回生の間は、中国に留学したい一心で様々な準備を進めていましたが、新型コロナウイルスの影響でオンライン留学に変更せざるを得ない状況でした。そんな中、Instagramで偶然見つけた「freebird関西支部」。4回生であるにも関わらず、受け入れてくれたメンバーがいてくれたおかげで、すぐに打ち解けることが出来ました。
freebirdには一緒に日中友好に向けて切磋琢磨できる日中韓のメンバーがいます。一緒に関西から日中交流を盛り上げていきませんか?
体験談・雰囲気
特徴 | |
---|---|
雰囲気 | |
関連大学 | |
男女比 |
男性:50%、女性:50% |
団体情報
代表者 |
趙唯可/高橋美咲/川端翔真 |
---|---|
設立年 |
2005年 |
法人格 |
学生団体 |
日中学生交流団体freebird関西支部の団体活動理念
日中学生の相互理解の場の創出
日中学生交流団体freebird関西支部の団体活動内容
こんにちは!日中学生交流団体freebird関西支部です!
私たちは「日中学生の相互理解の場の創出」を理念に関西で活動しています!
「freebird関西支部で日中交流の輪を広げませんか?」
日中交流イベントには誰でもご参加いただけます!
一緒に日中交流の場を創るスタッフも随時募集しています!
~活動内容~
・ オンライン上で、月1回以上の日中交流会を開催中!
(例)言語交換会、中国語勉強会、日本語勉強会、文化討論会
・ 定期的なミーティング : ZOOM
・日中の学生で散策や季節の行事など対面イベントも実施しています!(嵐山散策、大阪観光、クリスマス会)
取り組む社会課題:『国際交流』
活動実績
月に1回以上オンラインイベントorオフラインイベントを開催
2021年
今年度もオフラインイベント&オンラインイベントを開催
2022年
第1回日中青少年SNS旅行フォトを開催
2022年03月
第2回日本中国旅行ワークショップ大会を開催
2022年03月13日
中華人民共和国駐大阪総領事館を表敬訪問
2022年03月30日
第5回西日本地区日中友好交流大会に日本人学生を代表して登壇
2022年06月16日
Summerbird2022を開催
2022年08月
以降の活動はSNSをご覧ください★
2022年09月