- ホーム
- 京都のボランティア募集一覧
- 京都での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
- 学生ボラチャレ第1期 ビオトープとSDGsによる地域コミュニティづくり
- 募集終了
- 国内/単発ボランティア
更新日:2022/06/24
学生ボラチャレ第1期 ビオトープとSDGsによる地域コミュニティづくり
輝く学生応援プロジェクト 学生Place+この募集の受入法人「輝く学生応援プロジェクト 学生Place+」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報
山科区御陵の疏水公園北側に広がる山林は、現在は何十年も放置され荒廃した森になっています。
その一部を現代にあった形の誰でも楽しく里山体験ができる場所として蘇らせるために整備活動を行っています。
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 | |
必要経費 |
無料 ※活動先までの交通費は自己負担です。 |
注目ポイント |
|
募集対象 |
①京都市内に在住、または通学する大学生(学年やボランティア経験は問いません) |
募集人数 |
3名 |
特徴 |
募集詳細
●活動先団体:「NPO法人ビオトープネットワーク京都」さん
【活動内容について】
・ツリーハウスや遊具の修復(ものづくりなどに興味のある方に向いているかもしれません。)
・松枯れ、ナラ枯れなどの枯倒木の処理、集積・込み入った樹木の間伐、集積
・山道作り・道標、植物名標付け・水路、調整池の清掃、整備・落葉の集積(腐葉土作り)
・時期が合えばホダギ作り、キノコの菌付け、巣箱の清掃など
・間伐材を利用した遊具つくり
・植物・生物の観察・調査
・果樹・野菜の栽培、タケノコ栽培のための竹林整備など
・小学校などを対象にした里山授業
【活動時の持ち物・服装】
■持ち物
筆記用具、軍手、タオル、飲み物、昼食、雨具など
■服装
長袖、長ズボン、帽子(虫が寄ってきますのでできるだけ黒い色は避けて下さい)、長靴またはぬれても大丈夫な運動靴など(滑り難いもの)
■その他
ノコギリ、ハサミ、虫除け、塗り薬など。こちらに用意してありますが、個人的にお持ちになりたい方はどうぞ。
※山登りなど、相応の体力が必要な活動をする場合があります。喘息などの持病を持っていたり、体力に不安のある人は移動前に相談してくださいね。
【事前ミーティングの日時・場所】
日 時:2022年7月2日(土)13:00~14:00
活動場所:みささぎの森
住 所:〒607-8423 京都市山科区御陵大岩10
アクセス:地下鉄東西線「御陵」駅 徒歩10分
【ボランティア活動の日時・場所】
日 時:2022年7月10日(日)10:00~15:00
活動場所:みささぎの森
住 所:〒607-8423 京都市山科区御陵大岩10
アクセス:地下鉄東西線「御陵」駅 徒歩10分
【学生ボランティアチャレンジ2022について】
このプログラムは、「学生ボランティアチャレンジ2022」の一つとして行うものです。
※「学生ボランティアチャレンジ2022」プログラム全体の詳細をご確認いただく場合は、学生Place⁺のHPをご覧ください。
お申込後、プログラム説明会では、ボランティアについての基礎レクチャーや、同じプログラムに参加するチーム(3人)でのグループワーク等を通して事前学習を行います。
事前ミーティングで、活動先団体の担当者さんから、団体のことや活動されている方の想い、ボランティアの活動内容について深く知っていただいた後に、実際に1日体験のボランティア活動に参加します。
ふりかえりワークショップでは、他の「学生ボランティアチャレンジ2022」のプログラムチームと一緒に、皆さんが体験した活動への気づき・学びを深め、共有し、次の活動へのステップを考えます。
体験談・雰囲気
このボランティアの体験談
「学生ボランティアチャレンジ」では、「初めてボランティア活動に参加する・地域に出て行く」という学生のみなさんの参加が多いですが、新たな発見や学びが得られるプログラムとなっています!
<参加した学生の声>
●ボランティアのイメージが変わった!
●自分が住んでいる周りに、課題があることを初めて知った。
●得意なこと、苦手なことが見つかった!
●普段は出会えない人や社会に出会えた!
このボランティアの雰囲気
●活動先団体の「NPO法人ビオトープネットワーク京都」さんからのメッセージ
人や自然に接することできっと心から楽しいと思っていただけるはずです。
そして、世の中の森羅万象がちょっぴりわかるかも…!
接方来、遠慮無く来て下さい。自然の好きな方、自然に触れたい方など大歓迎です!
特徴 |
---|
法人情報
代表者 |
内田 香奈 |
---|---|
設立年 |
2010年 |
法人格 |
NPO法人 |
輝く学生応援プロジェクト 学生Place+の法人活動理念
学生による京都のまちの活性化につながる活動や、社会に貢献する活動を支援する場所です。
ミーティングや作業ができるスペースの提供、備品の貸し出し、情報の発信・収集の場として活用できます。
また、専門コーディネーターが活動の相談やアドバイスに応じて、学生の活動を応援します。
輝く学生応援プロジェクト 学生Place+の法人活動内容
■「学生ボランティアチャレンジ2022」
ボランティア活動をしてみたいと考えている大学生にボランティア活動の機会を提供しています。社会のことやボランティアのことを、地域で活動する方へのインタビューや活動を通して発見し、今後の学生生活や将来に活かしていけるように、コーディネーターがサポートします。
■「輝く学生応援アワード」
京都のまちでは、子どもたちが元気に遊び育つための機会を提供している団体や、スポーツ・文化・芸術などの学生の皆さんの特技を活かして地域の方々に楽しんでいただいている大学のゼミ・グループ、地域や社会の課題に対して解決を図る活動を行っている大学のゼミ・グループなど、たくさんの学生の皆さんが活躍されています。 そうした学生の皆さんの活躍を地域や企業の方々に知ってもらい、応援してもらうために、「輝く学生応援アワード」を創設し、活動の表彰、発信、交流を行います。
■むすぶネット(学生・地域連携ネットワーク)
活動の幅を広げたい、地域で活動してみたいと考えている学生のサークル・団体と、お祭りなどの催しに学生を呼びたいと考えている地域団体・施設とをむすぶ登録制のネットワークを運営しています。