- ホーム
- 東京のボランティア募集一覧
- 東京でのこども・教育系ボランティア募集一覧
- 【学生限定!】心理師が運営するフリースクールのボランティアを募集♪
- 受付停止中
- 国内/単発ボランティア
更新日:2023/01/02
【学生限定!】心理師が運営するフリースクールのボランティアを募集♪
特定非営利活動法人だーちゃらぼ
2023年02月15日に応募受付を再開予定です。
この募集の受入法人「特定非営利活動法人だーちゃらぼ」をフォローして、
応募受付を再開した時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報
「フリースクールだーちゃ」「体験学習教室LABO」で子ども達の居場所作りを一緒にしませんか?
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 | |
必要経費 |
無料 ※活動場所までの交通費は自費負担をお願いします。 |
活動日程 |
随時活動(活動期間:応相談) 現在,【水曜日】【金曜日】の9:30~15:30に入っていただける方を募集しております!その他曜日もご相談ください。 |
募集対象 |
子どもと関わりたい/子ども支援・教育の経験がある/子ども支援に関わる資格を取ろうとしている方/創作が好き いずれかに当てはまる方が対象です。 |
注目ポイント |
|
対象身分/年齢 | |
募集人数 |
5名 |
特徴 | |
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
★家でも学校でもない居場所を求める子どもたちに「あそび」と「まなび」の場をつくる!
主に不登校や発達障害などで学校に行きづらい子どもたちのための居場所として
「フリースクールだーちゃ」と「体験学習教室LABO」を運営しています。
心理師が中心となって活動しているため、心の問題や悩みに寄り添い、保護者も含めた支援を行っています。
心理学に関心のある学生や、心理師を目指す学生のボランティアスタッフもいます。
プログラムは、在籍する子どもに合わせて柔軟に組んでいるので、「やってみたい!」ということがあれば話し合いで実現していきます。また、ボランティアスタッフなら無料で参加できるセミナーもおこなっているので、一緒に子ども支援を学ぶ機会もあります。
【ボランティア詳細】
■こんな方におすすめ
・将来、心理師や教員として子どもに関わりたいと思っている方
・子ども支援の経験があり、やりがいを感じている方
・空いている時間に定期的に活動に参加したい方
■採用面接あり
・activoでお申し込みをいただいた方に、面接の申し込みフォームをお送りします。
・メールで日時を調整した後、施設にお越しいただき、ご経歴などを30分~1時間程度お伺いします。
■活動日程
【フリースクールだーちゃ】
・開校日:月・水・木・金(火日祝はお休み)
※現在は水・金のどちらかに入っていただける方を募集※
■活動内容
・小~高校生のプログラム補助
→調理・創作・軽い運動・ゲームなどを一緒に取り組みます。
・小~高校生の学習補助
→自習型の学習支援を行っていますので、質問があったら一緒に調べるなどの補助をしていただきます。
・その他、運営に関わる簡単な作業
→空き時間にはプログラム準備や簡単な事務作業(封入作業など)をお願いする場合があります。
※こちらのサイトでの募集が締め切っている場合でも、ボランティアは随時募集しております。
団体アドレス([email protected]ジーメール)までご連絡ください。
■スタッフからのメッセージ
4月よりNPOとしてリニューアルオープンし、「小学生の受け入れ」「学習支援の強化」に取り組んでいきます。
そのため、だーちゃで一緒に活動してくれるスタッフを増員することになりました。
すぐに打ち解けられる元気な子もいれば、不安や緊張の高い繊細なお子さんもいます。
大人とは違う、自分たちよりちょっと年上のお兄さん、お姉さんとしてとのかかわりは子ども達にとって大切です。
当団体が開催しているセミナーへ無料で参加し勉強をすることもできますし、
たくさんの心理師スタッフがいるだーちゃだからこそ、将来的に心理師資格を取りたいと考えている学生さんには資格や進路についても相談できるためおすすめです。
是非一緒に活動を楽しみながら、和やかな場を一緒に作ってみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
体験談・雰囲気
特徴 | |
---|---|
雰囲気 | |
関連大学 | |
男女比 |
男性:50%、女性:50% |
法人情報
代表者 |
加納佳奈・松葉百合香 |
---|---|
設立年 |
2022年 |
法人格 |
NPO法人 |
だーちゃらぼの法人活動理念
この法人は、メンタルヘルスの問題をかかえた方をはじめとする一般市民および法人に対して、子ども若者の居場所作り事業、メンタルヘルスに関わる相談及び検査事業、子ども若者のメンタルヘルスに関わる啓発事業、外部団体に対する研修講師派遣およびコンサルティング事業等を行い、教育、保健、医療又は福祉の増進に寄与することを目的とする。
活動実績
Office DACHAとして活動開始
2021年01月08日
Office DACHAとして、フリースクールだーちゃ、個別カウンセリング、イベント・セミナー事業を開始。
特定非営利活動法人だーちゃらぼ設立
2022年01月07日
これまでの活動に加え、体験学習教室LABOのオープン、子ども支援者への支援を行っていきます。