- ホーム
- 国際系ボランティア募集一覧
- 設立間もない国際NGOの日本本社で財務経理責任者を募集します!
- プロボノ
- 新着
更新日:2022/05/31
設立間もない国際NGOの日本本社で財務経理責任者を募集します!
Gawain
基本情報

スラム街に蔓延る性暴力予防メソッドを開発する日本発の国際NGO/Gawain。女性や子供の身体を守り、彼女たちが安心できる生活インフラ創りを日本で整える「財務経理責任者」を募集します!
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 | |
必要経費 |
無料 |
活動日程 |
随時活動(活動期間:応相談) |
募集対象 |
経理財務や会計の業務経験者 |
注目ポイント |
|
対象身分/年齢 | |
関連スキル | |
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
背景
Gawainは、任意団体として約3年間インドを拠点に活動を続けて参りましたが、NPO法人としては今年2022年3月に登記完了したばかりのいわばスタートアップ。これまでは代表の貯金を切り崩しながら個人プロジェクトとして行っていたので、現状はキャッシュフローはなく、法人でもなかったので何も整備されていない状況です。
業務内容
BIG4に勤める会計士が監事として参画しているので、彼と相談しながら経理業務全般を行っていただきます。
とはいえ未だファンドレイズすらできていないので、経理財務のみでいうと最初は決算時に少し稼働がある程度。助成団体への応募や庶務など事務局としての動きもヘルプしていただける方を探しております。
-
独自開発のメソッド実施
-
現地警察とのアライアンス締結
-
スラム街のサーベイ
体験談・雰囲気
特徴 | |
---|---|
雰囲気 | |
男女比 |
男性:50%、女性:50% |
法人情報
代表者 |
櫻井 昌佳 |
---|---|
設立年 |
2022年 |
法人格 |
NPO法人 |
Gawainの法人活動理念
MISSION
レイプ撲滅
この世で最も暗数の多い凶悪犯罪、レイプ。
正確な数もわからず、未だ効果的な解決策すらない。
特に生活環境が整っていないスラムエリアでは
身を守る術がない状態が今もなお続いている。
我々の使命は、彼女たちを守るためにレイプを撲滅すること。
性別やカースト、貧富の差に関わらず、
誰もが安心して暮らせる"生活インフラ"を創り上げる。
女性の意志を取り戻す
「この世の全ての女性が最も望むものは何か?」
アーサー王の伝説"ガウェインの結婚"には一つの解が記されている。
それは「意志を持つ」ということ。
今日まで、多くの女性が意志を獲得するために戦ってきた。
そして今もなお、この戦いは続いている。
性別や宗教、貧富の差やカーストに関わらず、
みんなが自分の人生を生きられる世の中にする。
"全ての女性に、意志を"
たった一人、母親の人生を変えることができるなら、私たちは世界を変えられる。
母親を守り、彼女の人生を変えること。
それはただ彼女の意志を守るというだけではない。
彼女の子供や家族の未来を守るということであり、
子孫の未来をも守るということ。
誰一人として母親なしに、この世に存在することはできないから。
我々が守っているのは、人類の未来だ。
Gawainの法人活動内容
CSD method(Community self-defense method)
スラム街の性暴力を予防するためにGawainが開発する独自メソッド。貧困エリアにおける屋内レイプ防止するため、各家庭の女性にパーソナルアラーム(防犯ブザー)を配布し、アラームの使用方法およびブザー音の意味をレクチャー。有事の際、コミュニティ女性全員が現場に駆けつける流れを作ることで、全員で自分達の身を守るコミュニティセルフディフェンスの仕組みを実現します。
Patrol optimization with AI and Drone
農村部におけるレイプ防止および犯罪逮捕率の向上を目的にとした、パトロール最適化システムを現地警察と協力して構築しています。過去の犯罪データからベストなパトロール経路・人員配置を導き、警察の人的リソースを増やすことなく、ドローンによって効果的なパトロールを実現します。
活動実績
任意団体として代表の櫻井がインドで活用スタート
2019年02月
インド東部オデッサ州にて現地警察とアライアンス締結
2019年08月
AI×ドローンによるパトロールプロジェクト始動
2019年09月
CSDメソッドのプロトタイプ試用試験開始
2019年12月
コロナの影響で新規・既存を含む全てのプロジェクトがストップ
2020年03月
NPO法人設立
2022年03月
現地NPO法人 Ladli Foundation Trustとのアライアンス締結
2022年04月
デリー州のスラム街にて筑波大学と共にRCTプロジェクト始動
2022年05月