最終更新から1年7ヶ月以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

  1. ホーム
  2. 大阪のボランティア募集一覧
  3. 大阪での国際系ボランティア募集一覧
  4. リメイク、動画編集など、…特技・趣味を生かしたボランティア

リメイク、動画編集など、…特技・趣味を生かしたボランティア

市民ボランティア かなう
  • 活動場所

    大阪 大阪市[生野東], 大阪

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生

  • 活動日程

    随時活動(活動期間:応相談)

  • 活動頻度

    応相談

基本情報

店に集まる洋服やボタン等の素材でリメイクしたり、そのリメイク品を販売したり、そのプロセスを動画発信したりと特技や趣味を自由に生かせるボランティアです。

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

活動日程

随時活動(活動期間:応相談)

活動頻度

応相談

募集対象

自分の趣味や特技を生かしてみたい方。何か創作してみたい方。

注目ポイント
  • 自分の好きなことや趣味を生かせ、幅を広げることができます
  • 古着やリメイクに必要な素材を格安で得られます
  • リメイク品などの反応を直接お客さんから聞くことができます
対象身分/年齢
関連スキル
特徴

募集詳細

チャリティショップとは、市民から集められた洋服や雑貨などの寄付品を販売。その収益金を国際協力や地域福祉など社会課題の解消に充てる活動を行っています。

チャリティショップには、その社会課題を抱えている現状を伝える場、地域の人たちの交流、社会課題を解消するための資金調達と、様々な価値をもっています。人と人、人とモノをつなぎながら地域の助け合い、拠り所にもなりうる魅力的な場所です。今回このチャリティショップの場でできる次の活動に参加できる方を募集しています。


①ここに集まる衣類や端切れ、ボタンなどの素材を使って、リメイク品(古着、トートバッグ、アクセサリー等)を作り、販売。

②チャリティショップで日々繰り広げられる人、モノを通じた活動を動画に撮影し、社会に発信する。


■日時:随時 ※定休日の火曜日を除く

■場所:チャリティショップKANAU

■内容:①リメイク活動

    ②動画撮影・発信活動

■条件:年齢や性別は問いません。積極的に関わることのできる方。

    ①や②に関してある程度のことが自分でできる方。


■代表よりメッセージ  

①、②ともに既にある活動ではなく、現在のショップ活動の延長上に出てきたこれから進めたい活動です。

関心のある方と相談しながら、楽しみながら共に活動していきたいと考えています。気になる方は、気楽に問合せください。

体験談・雰囲気

このボランティアの体験談

可愛いのにサイズ合わないなどの理由で売れ残ったのを自宅のミシンでアクセサリーにしてあげたら、すぐに売れた!とても良かったです。(当店のボランティア女性)

特徴
雰囲気
男女比

男性:10%、女性:90%

団体情報

“モノの寄付で未来をかなえる”
代表者

青木 洋介

設立年

2015年

法人格

任意団体

市民ボランティア かなうの団体活動理念

夢や目標の実現にむけて懸命に取組んでいる団体や個人を

資金面で支援するのを目的に生まれた市民ボランティアグループです。


具体的には・・・・

「学校に通いたい」

「毎日、安心して飲める水がほしい」という

アジア各国の農村に暮らす人々の自立をサポートしている

国際NGO団体のアジア協会アジア友の会の海外支援活動を資金面で応援していきます。


一人でも多くの人の

夢や目標を叶えられるように

チャリティーショップによる販売を通じて、

資金協力していきます。

市民ボランティア かなうの団体活動内容

①チャリティーショップKANAUの運営

②支援対象団体(アジア協会アジア友の会)の活動情報の発信、およびその取組みの啓発活動

活動実績

2015年
既存店舗の一部を借りて活動(販売)をはじめる

2015年05月

間借り状態で、週3日程度の営業でチャリティーショップを試験スタートさせる

2016年
現在の場所に移転し、本格的に活動をはじめる

2016年03月

間借り状態から脱し、一店舗契約をし、週6日の営業ではじめる

2018年
日本チャリティーショップ・ネットワークに加盟

2018年05月

2020年
立上げから4年。これまでの寄付金4,292,253円、物品の寄付件数3,356件

2020年03月

2016年4月~2020年3月末までの実績。昨年は、国際協力活動を展開している(公社)アジア協会アジア友の会だけではなく、その寄付支援先を下記にある国内の課題解決に取り組む団体・組織にも拡げた。

【被災地支援】(特活)災害救援レスキューアシスト

【子どもの教育】NPO法人子ども未来

【地域・福祉】善意銀行(生野区社会福祉協議会)・”小さな灯”運動(Daigasグループ)

市民ボランティア かなうのボランティア募集

市民ボランティア かなうの職員・バイト募集