- ホーム
- 大阪のボランティア募集一覧
- 大阪での福祉・障がい・高齢者系ボランティア募集一覧
- あなたらしく…時々「話し相手」(ひきこもりの方対象に)若干名募集してます。
更新日:2025/05/05
あなたらしく…時々「話し相手」(ひきこもりの方対象に)若干名募集してます。
一般社団法人マノアマノ
基本情報
はじめまして。2020年10月に法人、一般社団法人マノアマノ村上と言います。ひきこもりや不登校支援に対して「訪問支援」を柱に活動させて頂いてます。詳細はホームページをご覧頂ければ幸いです。会員制です。
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 | |
必要経費 |
無料 ◻️活動時の交通費のご支給 |
所属期間/頻度 |
活動頻度:数ヶ月に1回でもOK 会員様のご要望次第になります。 |
注目ポイント |
|
募集対象 |
急募ではありません。ご協力頂く方のご都合に合わせた中での募集です。 一緒に活動する人の年齢層について20才〜30歳代 ゲーム好きな男性や、聞き上手な女性の方等様々です。 |
募集人数 |
5名 |
特徴 | |
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
社会課題のひとつ、ひきこもりの方やそのご家族をサポート。孤立や孤独を防ぎ、社会、人と関わることのサポートや、その方の大切な第一歩のきっかけつくりをさせて頂いております。
体験談・雰囲気
このボランティアの体験談
小さな事務所ですが、そこで、お互いの何気ない話しをしている間に、お互いが少し元気になるような、あくまで五分五分の関係を大切に考えた時間を過ごしてます。
このボランティアの雰囲気
カードゲームやプレステ。単に話し合う。あくまで五分五分です。
カウンセリングや心理については何も必要としてません。
特徴 | |
---|---|
雰囲気 | |
男女比 |
男性:40%、女性:60% |
法人情報
代表者 |
村上邦男 |
---|---|
設立年 |
2020年 |
法人格 |
一般社団法人 |
マノアマノの法人活動理念
ひきこもり状態の方を、ひとりにしない、そんな社会、地域づくり
マノアマノの法人活動内容
相談
居場所提供
訪問
就職に限らず、社会と触れ合う機会づくり
取り組む社会課題:『自立支援』
「自立支援」の問題の現状
ひきこもり状態の方の高齢化、そのご家族の高齢化と
ひきこもり状態の長期化
「自立支援」の問題が発生する原因や抱える課題
ひきこもり支援に携わる中、私感ですが、ご本人やそのご家族のだれかが悪いという・・・明確な理由はありません。ご家族が、孤独・孤立に陥る状態が、こうした状態を長期化させることになります。社会でご活躍される方々との協働で、こうした課題に取り組ませて頂ければ幸いです。
「自立支援」の問題の解決策
ぜひホームページをご覧下さい。
活動実績
非営利型一般社団法人として活動中です。
2020年09月23日
詳細はホームページをご覧頂ければと思います