こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 滋賀のボランティア募集一覧
  3. 滋賀でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. NPOの社会啓発イベントチームメンバー募集

更新日:2021/09/24

NPOの社会啓発イベントチームメンバー募集

特定非営利活動法人こどもソーシャルワークセンター
  • 活動場所

    滋賀 大津市[こどもソーシャルワークセンター]

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生

  • 活動日

    1週間~1ヶ月間

この募集の受入法人「特定非営利活動法人こどもソーシャルワークセンター」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

孤独やさみしさを抱えてネットの海をさまよう子どもにアプローチする、ネットアウトリーチ事業。その事業報告を兼ねた社会啓発イベントを共につくりあげてくれるチームメンバーを募集します!

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

活動日

1週間~1ヶ月間

8月から9月20日(月)のイベントに向けて、
何日間かに分けて、内容づくり・企画運営に参加していただきます。

できるだけ以下のプログラムにも参加いただけますと幸いです。

◇8月24日(火)~8月31日(火):深夜帯のネットアウトリーチ相談
ネット上で孤独を抱えてさまよう子どもたちに、SNSを用いて話しかけ相談をうけつける、事業のメインの取り組みになります。実際に相談員としてネット上での相談受付をしてもらいます。

◇9月4日(土)・5日(日):ネット上での被害など性をテーマにした研修会
センターでの活動ボランティアの研修も兼ねて、思春期保険相談士をお招きして、ネット上での性被害・性暴力などに関する研修会を行います。ネット上で孤独やさみしさを抱える子どもが放置されることで、危険な大人に関わり犯罪に巻き込まれてしまうという視点からネットアウトリーチの意義について考えます。

◇9月10日(金)・11日(土)・12日(日):センターでの3日間
イベントで上映する「SNS-少女たちの10日間-」のミニバージョンをセンターで行います。実際に子どもに扮したアカウントをつくり、ネット上の危険性について分析調査を行います。

◇9月20日(月):イベント当日
「SNS-少女たちの10日間-」の上映会とシンポジウム・展示を行います。
当日は2会場3部屋を使ってイベントをはしらせるため、会場設営や進行等の運営を中心的に担っていただきます。またイベントまでの企画準備にも携わっていただきます。

◇イベント後
イベントチームメンバーでふりかえりを行います。

注目ポイント
  • NPO運営やイベント企画における経験を積むことができます
  • 子ども若者に関する社会課題についての社会啓発・政策提言を行います
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 期間限定でイベント企画に携わりたい方
    社会啓発イベントの打ち出しに興味のある方

    特徴

    募集詳細

    ≪ イベントの詳細 ≫

    *「SNS-少女たちの10日間-」の上映会

    *深夜のネットアウトリーチによるSNS相談事業のシンポジウム

    *SNS相談や性被害についての啓発展示


    9月20日当日には、この3つを並行して行う予定です。

    大規模なイベントになるため、

    ぜひイベント企画や啓発活動に興味のあるあなたの力をお貸しください!


       ↓  ↓  ↓



    2会場を使ってのイベント進行

    映画の上映会・シンポジウム・関連展示を

    2会場に分かれて同時進行する大きなイベントとなります。

    そのため、各会場下見から設営、当日の進行、タイムキープ、上映会観客の受付等

    各々持ち場を分担し、全員でイベントをつくり上げたいと思っています。

    例えば、

     映画の整理券の発送等の事務作業、上映機器の設置、展示物のレイアウト など・・・


    ◎イベント準備・運営において得意なことを活かして活動してくださるメンバー大歓迎です!



    プレスリリース的、社会啓発イベントのプロデュース

    本イベントはただの事業報告会ではなく

    当事者の声や子どもたちの置かれた現状を届け、

    新しい社会の仕組みづくりに寄与するための社会啓発イベントであります。

    事前準備の段階からマスコミを呼び、プレスリリース的にイベントを組み立てていく予定です。


    ◎啓発活動に興味のある方、社会への効果的な発信が得意な方、大歓迎です!



    しんどさを抱える子どもたちへ

    先日、センターも所在している大津市で事件がありました。

    この一件は世間でもかなり話題になりましたが、

    実際にあのきょうだいと同じような状況、

    または同じようなしんどさを抱えて過ごす子どもたちは大津市にも他の地域にもたくさんいます。

    さらにコロナ禍により子どもやその家庭の状況は深刻さを増すばかりです。

    これから迎える夏休み明け前後は1年で一番子どもの自死が多いと言われる期間でもあります。


    そんな中、私たち・社会ができることは何か。

    センターでは夏休み明け前後に集中してSNSでの相談体制をひき、

    センターの子どもと関わってくださるボランティアと一緒に

    提言に向けた準備を進めていきます。

    世間の関心が高まっている今だからこそ、私たちと一緒に行動を起こしませんか。


    ◎しんどさを抱える子どもや家庭のために何かしたいというあなた、ぜひご参加ください!


    体験談・雰囲気

    特徴
    男女比

    男性:50%、女性:50%

    法人情報

    特定非営利活動法人こどもソーシャルワークセンター

    “子どもの居場所を地域に広げる”
    代表者

    幸重忠孝

    設立年

    2012年

    法人格

    NPO法人

    こどもソーシャルワークセンターの法人活動理念

    この法人では、家庭や学校などの環境によって本来の力を発揮できない子ども若者たちに対してソーシャルワークを活用した事業を行うことにより、子ども若者のみならずその家庭や地域の福祉の推進に寄与することを目的としています。

    こどもソーシャルワークセンターの法人活動内容

    家庭に福祉課題を抱えて地域で生活する子ども若者へのソーシャルワーク事業

    ■トワイライトステイ事業
    子どもたちの夕方から夜の時間を地域住民が支え、生活支援や学習支援も行う。

    必要に応じて宿泊を伴う活動も行う。


    ■日中居場所事業(「ほっ」とルーム)
    不登校や集団が苦手な子どもの日中や休日の居場所活動。

    地域住民の力を借りながら学習支援や文化・スポーツなどの体験活動を行う。


    ■こども食堂事業(eatalk)
    地域のつながりを必要とする子ども若者たちが自由に参加できる食を通した居場所活動。

    保護者や親子連れも参加ができる活動。

    ■ユースホーム事業
    生きづらさを抱える若者たちがユースホームを中心に居場所、ボランティア体験、就労活動を行う活動。


    ■ヤングケアラー支援事業

    ヤングケアラーであるピアサポーターによるヤングケアラーの子ども若者への居場所、アウトリーチ、オンラインサロン活動。


    家庭や地域、学校など子ども若者を取り巻く地域へのソーシャルワーク事業

    ■社会啓発事業

    講演や実践報告。視察や取材受け入れを通しての社会啓発活動。


    ■こどもネットワークづくり事業

    こどもソーシャルワークに関わるネットワーク構築のための活動。


    子ども若者支援に関わる団体とのネットワーク事業

    ■高校内居場所事業

    昼休みや放課後の高校内に地域住民による居場所を提供。


    ■ワーカー派遣事業

    子どもソーシャルワーカーを必要とする団体や活動へのワーカー派遣活動。滋賀県内の私立中学校や私立高校にスクールソーシャルワーカーとしてソーシャルワーカーを派遣しています。


    その他の事業

    ■子どもソーシャルワーカー養成事業

    実習を通して子どもソーシャルワークを実践的に学ぶ事業。


    取り組む社会課題:『子どもの貧困、居場所づくり』

    活動実績

    2012年
    独立型社会福祉士事務所「幸重社会福祉士事務所設立」

    2012年04月

    2014年
    龍谷大学町屋キャンパス龍龍(大津市)での夜の居場所「トワイライトステイ」開始

    2014年03月

    社会貢献型の就労支援プログラムモデル事業「ジョブキャッチ」開始

    2014年12月

    2015年
    内閣府主催「子どもの貧困対策に関する検討会」に招聘されプレゼンテーション

    2015年05月

    2016年
    事務所移転。通称を「こどもソーシャルワークセンター」に

    2016年04月

    大津市でのトワイライトステイが生活困窮者自立支援法の子どもの学習支援事業となる

    2016年04月

    センターで日中の子どもの居場所「ほっとるーむ」開始

    2016年08月

    センターで毎週オープン参加の子ども食堂「eatalk」開始

    2016年11月

    2017年
    NHK総合「地域魅力化ドキュメントふるさとグングン!ひとりぼっちのいない町」出演

    2017年04月

    2018年
    特定非営利活動法人こどもソーシャルワークセンター設立総会

    2018年01月

    『子どもの貧困対策第2ステージ まちの子どもソーシャルワーク』出版

    2018年02月

    NHK総合「地域魅力化ドキュメントふるさとグングン!ひとりぼっちのいない町 Part. 2」出演

    2018年03月

    「ほっとるーむ」が大津市家庭相談室と共同実施へ

    2018年04月

    若者たちの居場所「まちなかほっとるーむ・まちなか合宿」開始

    2018年05月

    高校内居場所カフェ「大津清陵高校ほっとルーム」開始

    2018年05月

    高校内居場所カフェ「大津清陵高校ほっとルーム」開始

    2018年05月

    2019年
    内閣府主催「第10回 子供の貧困対策に関する有識者会議」に招聘されプレゼンテーション

    2019年01月

    2020年
    新型コロナウイルス感染症拡大による緊急受け入れ事業

    2020年03月

    2021年
    立命館守山中学・高校へソーシャルワーカー派遣開始

    2021年04月

    「トワイライトステイ」「ほっとるーむ」が大津市の子どもの居場所事業として統合

    2021年04月

    2022年
    ヤングケアラー支援事業(滋賀県ヤングケアラー支援体制強化事業)開始

    2022年07月

    こどもソーシャルワークセンターのボランティア募集

    こどもソーシャルワークセンターの職員・バイト募集