- ホーム
- こども・教育系ボランティア募集一覧
- 経済的に困窮している高校生に「居場所型家庭教師」を届けるボランティア募集
- 募集終了
- 団体メンバー/継続ボランティア
更新日:2022/12/04
経済的に困窮している高校生に「居場所型家庭教師」を届けるボランティア募集
福岡の不登校生専門塾/家庭教師「あいむ」
この募集の受入団体「 福岡の不登校生専門塾/家庭教師「あいむ」」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報

経済的に困難を抱える高校生を対象に無料の学習支援をしています。ただ勉強を教えるだけでなく、雑談をしたり、生徒の心理的居場所を作ることを目的をしています。高校生に伴走しながらともに成長できる仲間を募集!
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 | |
必要経費 |
無料 |
活動日程 |
随時活動(活動期間:半年) |
活動頻度 | |
募集対象 |
18歳以上。学歴は問いません。生徒と一緒に成長していける人を募集しています。 |
注目ポイント |
|
対象身分/年齢 | |
募集人数 |
2名 |
特徴 |
体験談・雰囲気
特徴 | |
---|---|
雰囲気 | |
男女比 |
男性:10%、女性:90% |
団体情報
代表者 |
藤野荘子 |
---|---|
設立年 |
2019年 |
法人格 |
任意団体 |
福岡の不登校生専門塾/家庭教師「あいむ」の団体活動理念
[ビジョン]
子どものどんな「わたしらしさ」にも、あたたかい居場所を。
ありのままの自分を生きていくには、安心できる居場所が必要です。"わたしは、わたしのままでいいんだ"。そう思えるようなあたたかい居場所を届けることを、私たちは目指しています。
[クレド(行動指針)]
・目の前の人を大切にする
・自然体を大切にする
・好きを見つける
福岡の不登校生専門塾/家庭教師「あいむ」の団体活動内容
学校に通えていない学生さんや、通信/定時制高校の生徒さんに対して家庭教師を派遣したり、オンライン家庭教師のサービスを提供する事業をしています。
あいむでは、ただ良い授業を届けるだけでなく、本人の悩みに寄り添ったり、安心を感じてもらうことを大切にしています。あいむの目的は、その生徒が自分らしく、幸せに生きていくこと。そのために私たちに何ができるかを考え、行動しています。
活動実績
不登校生を中心とした学生のための家庭教師を始める。
2020年
不登校生のために家庭教師を派遣し、現在バイトをなかなかできない大学生の雇用創出をしている。