1. ホーム
  2. 北海道のボランティア募集一覧
  3. 北海道での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
  4. 『関係人口創出WEBマガジン』編集メンバー募集!

『関係人口創出WEBマガジン』編集メンバー募集!

NPO法人 ezorock
  • 活動場所

    北海道 (基本的にはオンラインでの活動です。地域密着型のWEBマガジンのため、現地での活動に参加することもできます。)

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生

  • 活動日程

    随時活動(活動期間:応相談)

  • 活動頻度

    週2〜3回

基本情報

北海道179市町村を舞台に「地域に関わる「入り口」をつくる」WEBマガジン「179RELATIONS.net」の記事制作・運営を行います。知識・経験のない方大募集!

活動テーマ
活動場所

基本的にはオンラインでの活動です。
地域密着型のWEBマガジンのため、現地での活動に参加することもできます。

必要経費

無料

活動日程

随時活動(活動期間:応相談)

説明会は、毎月第一・三水曜日(18:30~19:30)に実施しています。
ご都合の合わない方は、別途個別説明会を実施します。

活動頻度

週2〜3回

毎週1~2回程度のミーティングを実施しています(各回120分程度)。
時間や頻度などは随時ご相談ください。

募集対象

18歳〜30代の青年層
こんな方に特にオススメです!

◆地域づくりや関係人口に興味がある
◆オンラインでできる活動を探している
◆文章作成やWEB記事作成に興味がある
◆幅広い年齢・分野の人と交流したい
◆北海道の地域を満喫したい!

知識・経験がない方もたくさん参加しています。
お気軽にご参加ください!

注目ポイント
  • 年齢や性別、経験を問わない幅広い出会いがある
  • 自分が書いた記事を発信できる
  • 記事や企画を仲間と共に作り上げていくことができる
対象身分/年齢
特徴

募集詳細

どのまちも かかわりもつと おもしろい

北海道の地域に関わる入り口になるWEBマガジンを一緒に作ってみませんか?


関係人口創出WEBマガジン「179RELATIONS.net」とは?

北海道にある179の市町村を舞台に、持続的に続く地域を目指して小さな活動が行われています。そして、それぞれのまちに歴史やストーリーがあります。179リレーションズは、そのひとつひとつの活動を取り上げ、住んでいる場所や世代を超えてその地域や活動に関わる人々をつないでいくことで、人と人とがつながる線を増やしていくプラットフォームです。北海道各地の地域に密着した小さな活動の活動方向や活動している人々のインタビューなどを掲載しています。

運営は、北海道内外の主に大学生~30代の社会人が、自ら現地へ行ったり、インタビューをして試行錯誤しながら実施しています。

基本的にはオンラインでの活動なので、北海道外・遠方からでも参加可能です!



オンライン説明会

団体紹介、活動内容についてなど説明します。

この活動に参加する方全員が「参加必須」となります。

説明会は、毎月第一・三水曜日(18:30~19:30)に実施しています。

ご都合の合わない方は、別途個別説明会を実施します。

詳しくはお申込み後、スタッフからお知らせします。

※オンライン会議アプリzoomを使用します。ビデオをオンにして、顔が見える状態で参加できるようにしてください。

体験談・雰囲気

特徴
雰囲気
男女比

男性:40%、女性:60%

法人情報

“ROCK THE LIFE,ROCK THE FUTURE”
代表者

草野竹史

設立年

2001年

法人格

NPO法人

ezorockの法人活動理念

"ezorock"は、「社会を揺り動かす」という理念のもと、2000年に行われた 「RISING SUN ROCK FESTIVALにおける環境対策活動」をきっかけに2001年4月に設立。 青年層のネットワーク拡大とともに、北海道の地域課題に対して、若者のアイディアやパワーを届ける事業を展開。 活動を通して若者が自らの人生を切り開いていく機会を作り出しています。


ezorockの法人活動内容

北海道という課題先進地で、若者が課題解決に取り組むきっかけをつくっています。

フィールドは、夏フェスの会場から、街中のシェアサイクルの現場、日本最大級の国立公園まで。

環境対策、地域づくり、自然保護、子どもの自然体験、被災地支援まで多様な分野での活動を展開。

北海道内各地で環境問題や地域づくりなどに取り組む方々と協力して、活動をつくりだしています。

現場で実際に体を動かす活動からオンラインなど様々な形で、年間2000人以上の若者が活動しています。

ezorockのボランティア募集

ezorockの職員・バイト募集