- ホーム
- 兵庫のボランティア募集一覧
- 兵庫での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
- 「お餅部」の一員になって、一緒に餅スイーツを販売しませんか?
更新日:2020/09/16
「お餅部」の一員になって、一緒に餅スイーツを販売しませんか?
神戸ソーシャルキャンパス
基本情報

神戸ソーシャルキャンパスがプロデュースする「三宮ソーシャルキッチン」。地域の人たちが自分のお店を日替わりで運営するシェアキッチンとして活用されています。そこで販売実践に挑戦する学生を募集します!
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 |
オンライン |
必要経費 |
無料 |
活動日程 |
随時活動(活動期間:応相談) 販売当日の参加もOKですし、企画運営まで関わってくれるメンバーも大募集! |
活動頻度 | |
募集対象 |
◆授業で聞く経営の話だけでなく、実際に「販売する」ということにチャレンジしてみたい人 |
注目ポイント |
|
対象身分/年齢 | |
募集人数 |
3名 |
関連スキル | |
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
発起人からのメッセージ
大学3回生の藤本と申します。
私は4月ごろから、ソーシャルキャンパルのシェアキッチンを利用して、餅スイーツの販売をしております。
今は、丸い一口サイズの餅の中に、あんこやキャラメルなどを入れたものを作ってます。
メニューを決めるところから、どうしたら売り上げが伸びるのかなど、一人で考えてきました。
しかし最近、自分一人だけでは考えが固執してしまうことに気づきました。
また、なかなかお客さんの数が増えず、行き詰まっております。
そこで、お店のお手伝いをしていただける方を募集しようということになりました。
お手伝いするのは、どなたでも大丈夫です。
お手伝いの内容は、
①メニューを一緒に考える
②どうしたら売り上げが上がるのかを考える
③一緒に店を手伝ってみる
残念ながら、今のところこの店はかなり暇です。
なので、主なお仕事は、①、②になるかなと思います。
もし、興味があれば、一度お話ししましょう!
お餅をもっと、身近に楽しめるものになるよう、一緒にお手伝いしていただけると嬉しいです!
宜しくお願い致します!
それでも返信メールが見当たらない場合、下記番号までお電話をお願い致します。
体験談・雰囲気
特徴 | |
---|---|
雰囲気 |
団体情報
代表者 |
大福聡平 |
---|---|
設立年 |
2017年 |
法人格 |
その他 |
神戸ソーシャルキャンパスの団体活動理念
神戸市・兵庫県内にチャレンジコミュニティの構成員となる若手を輩出すること
チャレンジコミュニティの構成員とは・・・
社会起業家、社内起業家、NPO職員、フリーランス等、組織ではなく「職」(やりたいこと)でキャリアを作っていく人たち
※神戸ソーシャルキャンパスは、神戸市による補助事業として運営されています。
神戸ソーシャルキャンパスの団体活動内容
・学生向け交流スペースの運営
・NPO/企業/地域団体のボランティア/インターンシップ募集情報と学生のマッチング
・自主イベント/プロジェクトの立ち上げ
・地元中小企業を対象とした求人支援