- ホーム
- 東京のボランティア募集一覧
- 東京での国際系ボランティア募集一覧
- 武力に頼らないテロ・紛争解決に取り組みませんか?【海外総務担当】
更新日:2022/06/27
武力に頼らないテロ・紛争解決に取り組みませんか?【海外総務担当】
NPO法人アクセプト・インターナショナル
基本情報

海外業務を支えてくださる方を募集しています。業務はリサーチや予算管理、書類作成など多岐に渡ります。地道な作業を厭わずに、ミッション実現に向けて前向きに取り組んでくださる方のご応募を歓迎します。
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 |
東京メトロ日比谷線小伝馬町駅より徒歩約3分 |
必要経費 |
無料 賛助会員としての年会費1万円が発生します。 |
活動日程 |
随時活動(活動期間:1年以上の長期) 活動開始日より1年ごとに任期更新。1年以上継続して関われる方を優先します。 |
活動頻度 |
週18時間程度。出勤日に関してはご相談の上で決定。 |
募集対象 |
【必須事項】 |
注目ポイント |
|
対象身分/年齢 | |
募集人数 |
2名 |
関連スキル | |
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
私たちはソマリアやイエメンなどの紛争地で、いわゆるテロリストやギャングなどの紛争当事者を受け入れ、彼らが武器を置き社会でやり直す支援を通じて、テロや紛争のない世界を目指す日本発のNGOです。
現在はソマリア、イエメン、ケニア、インドネシアの現場で事業を実施していますが、これらの事業を日本から支える海外総務の2ポストより、学生インターン・社会人プロボノを募集しています。
【リサーチアシスタント(全般)】
- 海外事業に関するリサーチ業務
- 連携先、助成先に提出する書類作成
- 現地協働先とのコミュニケーション
- その他、業務において必要な事項
【リサーチアシスタント(国際法)】
- 国際人権法・国際人道法など、国際法に関するリサーチ業務
- 協働先に提出する書類作成
- その他、業務において必要な事項
いずれの部署でも予定人数に達した際には募集を締め切りますので、お早めにご応募ください。皆様を心よりお待ちしております。
募集人数: |
|
---|
- <メンバーの進路・転職先(一部抜粋)>
大学院 | The George WashingtonUniversity、London School of Economics and Political Science、University College London、University of Warwick、King's College London、University of St Andrews、Institut d'Etudes Politiques de Paris、東京大学大学院 |
コンサル | マッキンゼー・アンド・カンパニー、デロイト トーマツ コンサルティング、アクセンチュア、日本工営、オリエンタルコンサルタンツグローバル |
金融・保険 | バンク・オブ・アメリカ、JBIC、日本生命、日本貿易保険、損害保険ジャパン |
総合商社 | 丸紅、住友商事、三井物産、三菱商事 |
官公庁・公社 | JICA、青年海外協力隊、防衛省、外務省専門調査員 |
その他 | パソナ、東京ガス、NHK、日揮、毎日新聞 |
法人情報
代表者 |
永井陽右 |
---|---|
設立年 |
2017年 |
法人格 |
NPO法人 |
アクセプト・インターナショナルの法人活動理念
『テロや紛争のない世界』「誰一人取り残さない、たとえ加害者とされる人であっても。」
アクセプト・インターナショナルはテロや紛争の解決を目指して活動する世界でも数少ないNPO法人です。
アクセプト・インターナショナルの法人活動内容
私たちは、テロや紛争のない世界を目指し、ソマリア・イエメンなどの紛争地、またテロの影響を強く受けるケニア・インドネシア、さらには日本国内にて活動しています。
例えば、紛争が今も続くソマリア・イエメンでは、"テロリスト"とされる若者を受け入れ、彼らが武器を置き、若者として新たな人生を歩むための支援を行っています。
テロ組織から抜けてくる"テロリスト"の多くは15~29才の未来ある若者です。
彼らが一日でも早く武器を置き、組織から抜け出して組織の勢力を小さくすること、さらには社会の一員としてより良い社会を創り出す若者として生き直すことで、「テロや紛争のない世界」を目指しています。