こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 兵庫のボランティア募集一覧
  3. 兵庫での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
  4. 【新型コロナウイルス感染症拡大防止のため公演中止】伊丹市民オペラ「ナブッコ」

更新日:2020/08/17

【新型コロナウイルス感染症拡大防止のため公演中止】伊丹市民オペラ「ナブッコ」

伊丹市民オペラ公演実行委員会 事務局
  • 活動場所

    伊丹駅 徒歩10分 [伊丹アイフォニックホール] 伊丹駅 徒歩12分 [東リ いたみホール]

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生

  • 活動日程

    随時活動(活動期間:応相談)

この募集の受入法人「伊丹市民オペラ公演実行委員会 事務局」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

オペラや舞台制作に興味がある方大歓迎!本格的な総合舞台芸術に触れられる機会をお見逃しなく!

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

活動場所までの交通費はご負担をお願いします。

活動日程

随時活動(活動期間:応相談)

2020年11月(予定)から2021年1月24日本番当日まで。参加日については相談可能です。
ただし、本番直前に参加必須日がございます。
また、2020年10月に事前説明会を実施します。

注目ポイント
  • 本番では舞台裏に常駐し、舞台監督部と連携して伊丹市民オペラを「創り」ます。
  • 本格的な総合舞台芸術に思う存分触れられます。専門的な知識は必要ありません。
  • 参加特典として、公演チケット(B席)2枚と楽譜をお渡しします。
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • 18歳から50歳までの方で、体力に自信のある方。(高校生は保護者の同意書が必要)。
    下記の参加必須日に参加できる方。
    ※参加必須日※
    事前説明会(10月頃に実施)。
    粗通しなど【1月14日(木)、1月16日(土)、1月17日(日)(予定)】
    舞台仕込み【1月21日(木)】終日
    場当たり・ゲネプロ【1月22日(金)】終日、本番【1月24日(日)】終日

    特徴

    募集詳細

    ●活動内容

    立ち稽古・本番時等、舞台裏で舞台助手の補佐役としてお手伝いして頂きます。

    具体例:稽古場のセッティング、小道具づくり、連絡係など。


    ●お申込み・お問合せ

    専用用紙(伊丹アイフォニックホールHP:からダウンロード)に必要事項を明記の上、

    持参、郵送、FAXのいずれかの方法で、下記までお申込みください。

    【申込締切】2020年9月1日(火)当日消印有効

    【郵送先】〒664-0895 兵庫県伊丹市宮ノ前1丁目3番30号 伊丹アイフォニックホール内

    伊丹市民オペラ公演実行委員会事務局「舞台ボランティア募集」係

    【FAX】072-780-2120

    ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください(TEL:072-780-2110)。

    ご応募いただいた方には、9月中頃から順次メールにて練習日程の詳細等をご連絡いたします。

    第35回伊丹市民オペラ定期公演『ナブッコ』(全4幕・イタリア語上演・日本語字幕付)

    公演日:2021年1月24日(日)14時開演

    会 場:東リ いたみホール 大ホール

    指 揮:加藤 完二 演出:井原 広樹 合唱指揮:岩城 拓也

    出 演:桝 貴志(ナブッコ)、小林 峻(イズマエーレ)、片桐 直樹(ザッカリーア)、松森 治(ベルの司祭長)

    管弦楽:伊丹シティフィルハーモニー管弦楽団 合唱:伊丹市民オペラ合唱団

    入場料:前売 S席5,500円 A席5,000円 B席3,500円(当日各500円増)※別途いたみっこ席あり【全席指定】

    《主催》伊丹市民オペラ公演実行委員会/公益財団法人いたみ文化・スポーツ財団 《共催》伊丹市


    体験談・雰囲気

    特徴
    雰囲気

    法人情報

    伊丹市民オペラ公演実行委員会 事務局

    ※ 公益とは、公益目的事業 を主たる事業として実施しており、その公益性を認められた団体です。

    代表者

    伊丹市民オペラ公演実行委員会(いたみ文化・スポーツ財団)

    設立年

    1985年

    法人格

    公益財団法人

    伊丹市民オペラ公演実行委員会 事務局の法人活動理念

    市内の音楽家が中心となり、昭和60年より地域に根ざした文化の創造を目的に、市民と芸術家との協働によるオペラ公演を開催。新人の発掘・育成及びオペラを通して地域の文化振興を実践することを目標としている。

    伊丹市民オペラ公演実行委員会 事務局のボランティア募集

    伊丹市民オペラ公演実行委員会 事務局の職員・バイト募集