こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 福岡のボランティア募集一覧
  3. 福岡での国際系ボランティア募集一覧
  4. 【国際ボランティア】黒木1:耕作放棄地や過疎問題に国際的に取り組もう!

更新日:2019/07/15

【国際ボランティア】黒木1:耕作放棄地や過疎問題に国際的に取り組もう!

NPO法人NICE国際ワークキャンプセンター
  • 活動場所

    福岡 八女市 ((旧黒木町)は標高60~900mと起伏に富んだ地形を活かし、昔から棚田での米作りや八女茶の栽培などが盛んな農林業の地域。活動地の笠原地区は八女茶発祥の地。)

  • 必要経費

    29,000円

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / シニア

この募集の受入法人「NPO法人NICE国際ワークキャンプセンター」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

地域に広がる伝統的な棚田で雑草取りのお手伝いやらっきょうの収穫、地域の竹林整備など。共催先である山村塾の事業にも参加し、都市と農山村交流の懸け橋にもなれます!

活動テーマ
活動場所

(旧黒木町)は標高60~900mと起伏に富んだ地形を活かし、昔から棚田での米作りや八女茶の栽培などが盛んな農林業の地域。活動地の笠原地区は八女茶発祥の地。

必要経費
  • 29,000円
募集対象

 国際ワークキャンプ経験者歓迎。中国語を勉強経験者歓迎。
※ 18歳以上の方に参加して頂けます。

注目ポイント
  • 過疎、耕作放棄地問題について実践できる!
  • 台湾人と交流、中国語も学べる!
対象身分/年齢
募集人数

5名

特徴

募集詳細

【背景】山村塾と共催、2ヶ国ワークキャンプ16回目。山村塾は、都市と農山村住民とが一体となり、棚田や山林といった豊かな自然環境を保全することを目的とし1994年に設立。山村塾がある八女市は、古くから棚田での米作りや八女茶の栽培などが盛んな農林業の町。しかし、農産物の価格下落や担い手不足により、豊かな自然環境を育む農山村の維持が困難になってきている。平成18年には、緑化推進運動功労者として、内閣総理大臣表彰を受賞。

2008年からはNICEとの共催で、「里山80日ボランティア」を開催し、里山環境の保全を行ってきた。6年前から毎年夏に台湾グループの受入を行い、日本のアジアの玄関・福岡と台湾の友好関係を築いてきた。


【宿泊】笠原東交流センター「えがおの森」。男女別の大部屋。薪ボイラー・五右衛門風呂もあり。地元で採れた農産物を中心に自炊。寝袋不要。

体験談・雰囲気

このボランティアの体験談

台湾人15人、日本人5人の計20人でした。ワーク内容は棚田の草取りをはじめ、竹林整備、森の手入れなどでした。大人数なので始めはどうなるかと思いましたが、ワークやそれ以外の活動を通してお互いの言葉や文化などを知ることができました。加えて、普段は体験できないような大自然に触れることができとても充実した日々を過ごすことができました。(過去リーダーより)

特徴

法人情報

NPO法人NICE国際ワークキャンプセンター

“カラフルでヘルシーな世の中に”
代表者

開澤真一郎

設立年

1990年

法人格

NPO法人

NICE国際ワークキャンプセンターの法人活動理念

~カラフルでヘルシーな世の中に~

1)環境保護・福祉・地球協力を創り、広げる

2)地域改善の意識・行動を高め、共に進める

3)地球色の友情・理解・連帯や人を育てる

1~3によって、近現代文明の本質的な諸限界を乗り越え、貧困・差別・戦争・環境破壊などを克服し、多様な生態系・文化・個性が生き生きと友好共存する地球社会を開拓します!

NICE国際ワークキャンプセンターの法人活動内容

NICEは、日本を中心に国内・海外ボランティアの各種ワークキャンプを主催するNGOです。

日本で唯一(国際NGOの日本支部を除く)、国連・CCIVS※に加盟し(現副代表)、世界で1・2を争うネットワークを持っています。日本全国・世界各地の人々とともに、多様な生態系・文化・個性が生き生きと友好共存する地球社会を開拓しています。

NICE国際ワークキャンプセンターのボランティア募集

NICE国際ワークキャンプセンターの職員・バイト募集