- ホーム
- 千葉のボランティア募集一覧
- 千葉での環境・農業系ボランティア募集一覧
- 九十九里海岸のそばで無農薬の野菜づくりと田舎暮らし体験をしてみませんか
- 募集終了
- 国内/単発ボランティア
更新日:2019/12/08
九十九里海岸のそばで無農薬の野菜づくりと田舎暮らし体験をしてみませんか
そぼく農園 
        
      この募集の受入団体「そぼく農園」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報
東京出身の私達は、都会暮らしをやめ、3年前に九十九里エリアに移住しました。
環境、体に良い無農薬、無化学肥料の野菜を作っています。
農業や田舎暮らしに興味がある方に暮らしを体験していただきたいです
| 活動テーマ | |
|---|---|
| 活動場所 | 東京駅八重洲口から、小湊バス白子行き乗車。白里海岸で下車。バス停までお迎えに行きます。お車でお越しの際は、千葉県大網白里市、白里海水浴場を目指して来て下さい。海岸までお迎えに行きます。 | 
| 必要経費 | 
 活動経費は、 | 
| 活動日 | 期間は相談可 随時受付しております。日帰りコース、1泊2日の宿泊コースがございます。宿泊は、農家の民家になります。 | 
| 注目ポイント | 
 | 
| 募集対象 | 心身ともに健康な方 | 
| 特徴 | 
募集詳細
体験談・雰囲気
このボランティアの体験談
無農薬野菜を育てる苦労が少し分かった気がします(30代)
初めてだったけれど楽しかった(小学生)
普段は都心で仕事をしているので、自然に癒されました(30代)
子供たちと楽しく体験できました。食育にもつながり良かったです。ありがとうございました(40代)
虫が沢山いて楽しかった(小学生)
レクチャーが丁寧でわかりやすかった(30代)
農業の楽しさ、やりがい、辛さが少しではありますが、わかったような気がしました。
本当に充実した時間を過ごせて、ありがとうございました。(20代)
農業従事者の苦労がとてもわかった(50代)
自分の力ではどうにもならない自然と向き合う仕事のやりがいと、大変さ、難しさを感じ、今後の都会生活に参考にさせていただきたいと思います(40代)
「美味しさ」と「幸せ」を学べました。自分の手で収穫を体験。そして、無農薬にこだわったそぼく農園の野菜は、今まで食べたどの野菜よりもおいしく感じました。(20代)
| 特徴 | |
|---|---|
| 男女比 | 男性:60%、女性:40% | 
団体情報
| 代表者 | 古内 真心哉 | 
|---|---|
| 設立年 | 2017年 | 
| 法人格 | その他 | 
そぼく農園の団体活動内容
無農薬無化学肥料で、露地野菜を作っています。
若い世代の方々や、都会に住む方々が、田舎暮らしや農業の魅力を実感出来る企画に取り組んでいまし
 
 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
               
               
               
               
               
               
  