- ホーム
- 京都のボランティア募集一覧
- 京都でのこども・教育系ボランティア募集一覧
- 共に考え、行動し、成長する仲間がほしい人へ!
- 募集終了
- 団体メンバー/継続ボランティア
更新日:2020/01/01
共に考え、行動し、成長する仲間がほしい人へ!
キャンディード・アーツこの募集の受入団体「キャンディード・アーツ」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報
「クラシック音楽をどうしたらもっと楽しく聴いてもらえるだろう?」そんな課題を向上心を持った仲間たちと議論し、行動し、改善していきます。クラシック音楽に興味のない人も含めた幅広い視点から活動しています。
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 |
同志社大学今出川キャンパスにてミーティングを開催しています。 |
必要経費 |
|
所属期間/頻度 |
活動頻度:週0~1回 ※ミーティングの実施頻度 |
注目ポイント |
|
募集対象 |
【1】次のようなものを求めている人 |
募集人数 |
5名 |
スキル | |
特徴 |
募集詳細
理念
【Mission(目指していること)】
新しい"つながり"と"喜び"のある空間を創出する
音楽のある空間には自然と一体感が生まれてくることがあります。私たちはクラシック音楽やタンゴ、ジャズをはじめとした普段はあまり聴かれないジャンルの音楽を通じて、新しい知識の発見や新しい人との出会いを生み出し、その喜びを提供します。
【Vision(ありたい姿)】
関わるすべての人および社会とwin-winの関係を築くキャンディード・アーツはお客さん、演奏者、コンサート会場や地域の方など多くの人たちとの関わりを持ちながら演奏会を運営しています。そうした関わりのある人に感謝しながら誠実に接し続けることを心がけます。さらには、自分たちにとってもキャンディード・アーツがあることがプラスとなることを大切にしていきます。
【Value(大切にしている価値観)】
①自他共に認め合うこと
自分を認め、他人に対しても信頼を置くことでメンバー間の良好な関係を築きます。
②仲間と協力しあうこと
独りよがりの行動を取るのではなく、仲間に感謝し頼ることを心がけます。
③感性を重視しつつも言語化すること
ひらめきや違和感などの感性を重視し、それを言葉にすることを怠らないようにします。
④向上心を持って人から取り入れること
一緒に活動する人たちの優れた部分から学び取り入れることで自己を向上させます。
活動内容
キャンディード・アーツは音楽サークルではありません。音楽イベントを運営し、やってみた結果からフィードバックを得て改善する活動をしている音楽事務所です。
ミーティングは週に1回で、音楽イベント運営にとどまらず、スキルアップ講習なども実施しています。また、年に数回合宿を開き、真面目なミーティングだけでなく、ドライブでの観光など、メンバー同士の仲が親密なことも特徴です。
これまでの活動
2018年4月 設立
2018年7月2日 こどもおんがくかい開催@京都市下京青少年活動センター
2018年7月9日 こどもおんがくかい開催@京都市下京青少年活動センター
2018年9月22日 第1回カフェコンサート「初秋の夕べのコンサート」
2018年10月26日 第2回カフェコンサート「芸術の秋を楽しもう!」
2018年12月15日 第3回カフェコンサート「アットホームなクリスマスコンサート」
2019年2月 運営メンバー合宿@岡山
今年度の活動予定
2019年5月 演奏者交流パーティ
2019年6月頃 新運営メンバー歓迎合宿
2019年8月以降 カフェコンサート運営
体験談・雰囲気
このボランティアの雰囲気
アットホームだけどやるときはやる!
ミーティングではしっかり真面目に議論をしていますが、それが終わるとみんなでご飯に行って他愛もない会話をするなど、切り替えがしっかりしています。メンバー同士が親密であるが故に、腹を割って話すことができ、人生相談なんかもできてしまう関係です笑
特徴 | |
---|---|
雰囲気 | |
関連大学 | |
男女比 |
男性:40%、女性:60% |
団体情報
代表者 |
米本明 |
---|---|
設立年 |
2018年 |
法人格 |
学生団体 |
キャンディード・アーツの団体活動理念
新しい"つながり"と"喜び"のある空間を創出する
キャンディード・アーツの団体活動内容
『キャンディード・アーツ』は2017年度同志社大学プロジェクト科目「クラシック音楽のコンサートを創ろう!」を修了したメンバーによって立ち上げられた学生によるボランティアの音楽事務所です。「新しい"つながり"と"喜び"のある空間を創出する」ということをMissionに掲げ、クラシック、ジャズ、タンゴなど普段はあまり触れない音楽を通して、集まった人が新しいつながりを感じ、新しい何かを発見できる空間を提供します。