- ホーム
- 物品寄付
- こども・教育系物品寄付募集一覧
- 使わなくなった楽器や昔遊び玩具を夢いっぱい『移動式子ども基地』に搭載しませんか?
- 募集終了
- 物品寄付
更新日:2019/10/20
使わなくなった楽器や昔遊び玩具を夢いっぱい『移動式子ども基地』に搭載しませんか?
NPO法人コドモ・ワカモノまちingこの募集の受入法人「NPO法人コドモ・ワカモノまちing」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報
「あそびは世界を平和にする!」
『移動式子ども基地』はハートのつぶつぶいっぱいの遊びの空間を届けます。
眠っている遊び道具たちを移動式子ども基地に載せて子どもたちの笑顔を一緒に増やしませんか?
活動テーマ | |
---|---|
注目ポイント |
|
物品の種類 |
募集詳細
移動式子ども基地プロジェクト
100種類のモノを積んだ遊びの車、移動式子ども基地号。
この車(プレイカー)で日本各地に遊びを出前します。
まち全体を遊びの場に変え、地域での世代を越えた顔の見える関係を育んでいっています。
道路や壁、すき間や影、植物や土、音や匂い・・・その空間のすべてが子どもにとっての遊びの要素で、それと自分の体や心、ちょっとだけの道具を組み合わせることで、無限の遊びを行うことができます。
遊び道具も満載!けん玉やお手玉、竹ぽっくりなどの昔あそび玩具、
体験の場&交流の場としても移動式子ども基地は各地でご縁を紡いでいっています。
コンセプトは『感育』!
五感や直感、あらゆる感を使って、感動・感性・感謝の気持ちを育む『感育』をコンセプトに活動しています。
子どもたちをとりまく、
「外の環境=(地域、自然、地球、大人の心構え)」と
「内の環境=(子ども本人の心や体、自然や他者への感謝、幸せ)」
を豊かにしていく次世代育成に取り組んでいます。
そして、私たちの届けたい「豊かさ」とは、経済的な豊かさだけではない、
生きとし生けるものすべてが幸せで、共生しあえる「本来の豊かさ(=オーガニック)」を描いています。
遊びの可能性を広げる遊び道具
・既成概念にとらわれず、いろんなモノと人・自然・文化を組み合わせて、子どもの創造力いっぱいの遊びを創造する ・大人の描く完成度を求めず、プロセスを大事に、あるがままの子どもを見守る |
そんな遊びから広がる世界を大切にしています。
搭載している遊び道具も、
・スタッフや職人さん、地域の方々の手づくり、おさがりおもちゃ(みんなにいただいたリユースおもちゃ) ・昔ながらのみんなで遊べて、みんなで修理できるもの、長く使えるもの |
などを載せ、
遊び道具や遊び素材は、
・できるだけ環境負荷の低いもの、オーガニックなもの ・自然素材(子どもたちと一緒に伐採した竹や杉、稲わらなど) ・廃材(例:印刷屋さんの紙端材、折れて商品にならないチョーク、CD-Rケースだって子どもにはおもちゃ! |
などを選んでいます。
感じる力―たくさんのハートのつぶつぶを紡ぐ―
おもちゃひとつにしても、作る人、運ぶ人、売る人、買ってくれた人・・・たくさんの人の努力や思いが込められています。そして原料はすべて、地球からの貴重な資源を頂いています。それを私たちはハートのつぶつぶとして感じて、その背景の素晴らしな世界を「感育」通じて多くの子どもたち、大人たちに、心の通った「エコな知恵」も育むお手伝いができればと願い、日々活動をしています。
ヒト・モノ・コトあらゆるものをまちing(=マッチング)いています。
豊かな感性をもち、たくさんの感動を体験し、自分を大切にすることや、自然や他者への感謝の気持ちがあれば、「自然に」、自然との調和・共生する方法を模索したり、持続可能でない何かに疑問を感じたり、今よりもっと豊かな環境を未来に託そう、という気持ちになるはずだと私たちは信じています。
募集しているもの
楽器など音あそび道具
木琴、タンバリン、バチ、太鼓、鈴、民族楽器など
昔あそび玩具
ベーゴマ、ヨーヨー、けん玉、わなげ、竹・缶ぽっくり、竹馬、お手玉、メンコ、万華鏡など
紙芝居・絵本
紙芝居、舞台、布絵本、巨大絵本、手づくり絵本など
木製玩具
レール、乳幼児おもちゃなど
木製調理器具
おままごとに使えるお皿、お椀、コップ、スプーン、カッティングボードなど
スポーツあそび道具
フラフープ、なわとび、ホッピング、トランポリンなど
☆その他、こんなものも使えますか?などお気軽にお問合せください!
法人情報
代表者 |
星野 諭 |
---|---|
設立年 |
2008年 |
法人格 |
NPO法人 |
コドモ・ワカモノまちingの法人活動理念
子ども・若者と人・自然・文化・地域のご縁を有機的に紡ぎ、一人一人の感動・感性・感謝の心が育まれる社会をつくることをミッションに活動しています。
経緯
2008年に団体を設立し、主に0~20代の子ども・若者を対象に、遊び・教育・環境・防災・建築・福祉・食・まちづくりなどの多分野で、都内を中心に全国で活動しています。
近年、子ども・若者たちを取り巻く環境が変化し、「4間(時間・空間・仲間・隙間)の欠如」が顕著です。私たちは、遊びを通して、子ども・若者の「内の環境(心、技、体、知……)」と「外の環境(人、自然、文化、地域、地球……)」を豊かにし、ご縁を有機的に紡ぎ、4間をつくり、ハートのつぶつぶいっぱいのまちを育んでいきます。