こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 福岡のボランティア募集一覧
  3. 福岡での国際系ボランティア募集一覧
  4. お菓子作りで国際交流

更新日:2019/01/30

お菓子作りで国際交流

NPO法人スポルトジャパン日本競技スポーツ支援機構
  • 活動場所

    高宮駅 徒歩40分 [福岡市南区長住3] (長住郵便局隣「スポルトキッズ内」10/20以降のご応募は直接コチラのメールアドレスで受け付けております。➡[email protected])

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生

この募集の受入法人「NPO法人スポルトジャパン日本競技スポーツ支援機構」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

前回、前々回はランチづくりでしたが、外国人と交流をしながらのクッキングに子どもたちも大満足のイベントでした。今回はお菓子作りを通して交流を行います。

活動テーマ
活動場所

長住郵便局隣「スポルトキッズ内」
10/20以降のご応募は直接コチラのメールアドレスで受け付けております。➡[email protected]

必要経費

無料

活動場所までの交通費は負担致します。(福岡市以外から応募される方は相談させて頂きます)

注目ポイント
  • 英語を活かせます!!
  • 子ども好きな方必見!!
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • 英語が話せる方歓迎!!英語が出来なくても子どもが好きで、明るく元気な方を募集します!!

    募集人数

    5名

    特徴

    募集詳細

    異国の食文化に触れ、知らない事への探求心を煽ることで、世界に目を向けることの出来る子どもの育成を図ります。

    また、外国人の講師やスタッフの会話の中では、普段当たり前のように使っている言葉が通じない際のコミュニケーション方法を自ら考え、逆境に対処する力を身に付けます。

    外国語に触れることでグローバル感覚を養い、英語をはじめ様々な外国語へのコンプレックスを克服します。

    体験談・雰囲気

    このボランティアの体験談

    昨年実施した英語でクッキングでは多くの大学生の皆さんがボランティアとして参加してくれました。

    大学で語学を学んでいる方も多く、子どもと外国人講師とのコミュニケーションをサポートしてくれました。

    保育を学んでいる方や興味のある方にも是非おすすめしたいイベントです。

    このボランティアの雰囲気

    外国人講師、外国人のサポートスタッフ、ボランティアスタッフ、当スクールスタッフが一つの目標に向かって協力していきます。

    それぞれが自分の考えを意見できるフラットで明るい雰囲気です。

    特徴
    雰囲気
    男女比

    男性:50%、女性:50%

    法人情報

    NPO法人スポルトジャパン日本競技スポーツ支援機構

    代表者

    理事長 武田 寧

    設立年

    2015年

    法人格

    NPO法人

    スポルトジャパン日本競技スポーツ支援機構の法人活動理念

    スポーツ振興と社会貢献を通して人に尽くす事を目的理念としています。

    楽しいイベントや様々なスクール運営を通じて、これからの日本を創造し背負って行く、

    逞しい未来の担い手を輩出して行く為のオポチュニティを提供して参ります。


    また、子ども達が自分の好きを発見できるように、

    「もっと知りたい」という好奇心を刺激できるように、

    「上手になりたい」から苦しくても頑張れるように

    たくさんの"出会い"を創っていきます。

    スポルトジャパン日本競技スポーツ支援機構の法人活動内容

    ①スポーツトレーナーの技術向上

    ②的確な判断・処置・リハビリ指導が出来るメディカルトレーナーの育成

    ③スポーツを通じた子供達の心と身体の健全な育成

    ④子供達の好奇心を発掘し、可能性を引き出し、未来を創造していくスクールの運営

    ⑤女性の社会進出と子育ての両立支援

    スポルトジャパン日本競技スポーツ支援機構のボランティア募集

    スポルトジャパン日本競技スポーツ支援機構の職員・バイト募集