こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 大阪のボランティア募集一覧
  3. 大阪でのスポーツ・アート・文化系ボランティア募集一覧
  4. 大阪服部緑地ハーフマラソン(1/19)ボランティアスタッフを募集!!

更新日:2019/01/14

大阪服部緑地ハーフマラソン(1/19)ボランティアスタッフを募集!!

株式会社スポーツワン
  • 活動場所

    緑地公園駅 バス17分 [服部緑地 陸上競技場]

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生 / シニア

この募集の受入企業「株式会社スポーツワン」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

クオカード1,000円(一律)を支給いたします。

注目ポイント
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • シニア
  • 小中学生
  • 大会のコンセプトに共感し、一緒に大会を盛り上げてくれる方!

    募集人数

    50名

    特徴

    募集詳細

    『大阪服部緑地ハーフマラソン』でボランティアをしませんか?


    「スポーツボランティア大好き!」

    「がんばるランナーを応援したい!」

    「学校の活動の一環でボランティアに参加したい!」「大規模大会の運営に関わりたい!」

    「参加する知り合いを応援したい!」


    などなど、どんな方でも大歓迎★★


    ・開催日:2019年1月19日(土)


    ・会場:服部緑地 陸上競技場

        北大阪急行(御堂筋線直通)「緑地公園」駅から徒歩15分(陸上競技場まで)

        阪急電鉄(宝塚線) 曽根駅から徒歩25分(陸上競技場まで)


    ・活動時間:8時~15時30分(集合7時50分)


    ・活動内容:受付、荷物置き場、コース誘導など。


    ・締め切り:1月6日(日)


    その他:

    ・クオカード1,000円分、お弁当。お茶を支給

    ・スタッフ用のビブスを当日お貸しいたします(要返却)

    ・服装は、チノパン(ベージュ・紺・黒などの華美でないもの)を着用ください。

    ・寒さが予想されるため、厚手のアウターを着用するなど、ご自身で対策をお願いします。


    『大阪服部緑地ハーフマラソン』を一緒に盛り上げましょう!!



    体験談・雰囲気

    特徴
    雰囲気

    企業情報

    株式会社スポーツワン

    “スポーツで世界を元気に~SPORTSONE make the world fine~   健康保険の負担の増加、認知症の高齢者の増加、ITによるコミュニケーションの複雑化など様々な社会課題があります。 スポーツをツールとして、「あたま、からだ、こころの課題解決」をすることが当社のミッションです。”
    設立年

    2001年

    法人格

    株式会社・有限会社・合同会社

    スポーツワンの企業活動内容

    スポーツワンってどんな会社?


    スポーツを「見るスポーツ」と「するスポーツ」の2つに分類すると、スポーツワンは「するスポーツ」に特化した会社です。

    「見るスポーツ」とはプロスポーツで、Jリーグやプロ野球です。「するスポーツ」は、一般の方々がするほうです。

    スポーツワンは「スポーツをする」ことを支援する会社です。


    具体的には、「するスポーツ」のポータルサイト・アプリの制作運営。

    スポーツイベントの企画運営、スポーツ施設の企画運営、スポーツスクールの企画運営、イベントの決済システム、施設の予約システムの提供をしています。


    最近では、健康経営プログラムやアクティビティ研修の提供も行っています。

    なかでもスポーツイベントは、年間 2000 イベントの企画運営を行っています。

    ランニング、バスケ、フットサル、サッカー、卓球、バレーボール、テニス、運動会や体力測定など様々な競技の運営を行っていて、企業、自治体、協会からの請負もありますが、自社企画で大きなスポーツイベントを開催するのが、弊社の特徴です。


    数万人規模のスポーツイベントを自社で企画して運営している会社は日本ではほとんどありません

    このような企画力とチャレンジが弊社の大きな特徴です。

    スポーツワンのボランティア募集

    スポーツワンの職員・バイト募集