- ホーム
- 埼玉のボランティア募集一覧
- 埼玉でのこども・教育系ボランティア募集一覧
- フリースクールで子どもたちの遊びと学びをサポートする。サポーター募集します。
更新日:2024/10/29
フリースクールで子どもたちの遊びと学びをサポートする。サポーター募集します。
NPO法人 アソマナ 
        
      基本情報
アソマナ学園は不登校の子供達の日常療育や学習をサポート。非認知スキルを向上させるために音楽療法や運動療法情動系を強化、オリジナル学習プログラムで認知スキルのサポートを行っています。
| 活動テーマ | |
|---|---|
| 活動場所 | |
| 必要経費 | 無料 | 
| 所属期間/頻度 | 活動頻度:週2~3回 ◎頻度 | 
| 注目ポイント | 
 | 
| 募集対象 | 学生、主婦、一般の方で子供の教育や発達に理解や関心のある方 | 
| 募集人数 | 5名 | 
| 特徴 | |
| 応募方法 | こちらのページから応募してください。 | 
募集詳細
学校に行きづらい子供達に安心して自宅でも学べる方法をコーチングします。
私たちは「海の自然学校」をきっかけに参加する保護者の方から、発達障害の支援やそれに伴う学習支援の要望があり後押しされる形でフリースクールを開校しました。手探り状態で始めたフリースクールですが現在では通信生とスクーリング生で70名ほどが在籍しています。現在はスクーリング生も増加しボランティア及びレギュラースタッフを募集しています。週2日〜3日程度支援できる方募集しています。
体験談・雰囲気
このボランティアの雰囲気
海の自然学校がベースになっているアソマナ学園。遊んで学んでのコンセプトでアソマナと名付けたそうです。フリースペースは海の道具や写真がいっぱい。それでいて隣のお部屋はしっかりとした学習スペースを確保。メリハリのついたフリースクールなので学びの支援がとてもやりやすく子供達ものびのびとやっています。
| 特徴 | |
|---|---|
| 雰囲気 | |
| 関連大学 | 
法人情報
| 代表者 | 大田樹男 | 
|---|---|
| 設立年 | 2004年 | 
| 法人格 | NPO法人 | 
アソマナの法人活動理念
| この法人は、障がいの有無を問わず、老若男女に関わらずすべての人々が学びを享受するため、社会全体の活性化と健全化を図るとともに公益の生涯スポーツの増進、社会全体のバリアフリー化及びクオリティー・オブ・ライフの向上に寄与することを目的とする。 | 
| 保健・医療・福祉/社会教育/学術・文化・芸術・スポーツ/環境の保全/子どもの健全育成/連絡・助言・援助 | 
|---|
アソマナの法人活動内容
私たちアソマナは「海の自然学校」からスタートしたフリースクールです。海辺の教育を通じて子ども達に非認知レベルの向上を願い活動していました。参加された多くの保護者の方のご要望により発達に凸凹のある子ども達や不登校の子ども達に学習や日常社会活動療育の依頼があり2018年よりフリースクールアソマナ学園がスタートしました。アソマナ学園は代々木高校浦和サテライト校とし認可され高校卒業資格までのサポートを行うことができます。現在は不登校生のみならず学習につまづきのある子どもへの学習コーチも行っています。
 
 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
         
               
               
               
               
               
               
               
  