- ホーム
 - 東京のボランティア募集一覧
 - 東京でのこども・教育系ボランティア募集一覧
 - チラシの袋詰め作業ボランティア募集
 
- 募集終了
 - 国内/単発ボランティア
 
更新日:2020/08/10
チラシの袋詰め作業ボランティア募集
NPO法人Curiosity(キュリオシティ)
        
      この募集の受入法人「NPO法人Curiosity(キュリオシティ)」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報
                チラシの封筒への袋詰め、発送作業をサポートしてくださるボランティアの方を募集します。
| 活動テーマ | |
|---|---|
| 活動場所 | 
           BumB東京スポーツ文化館  | 
      
| 必要経費 | 
           無料 交通費、昼食は自己負担となります。  | 
      
| 活動日 | 
           8/23(日) 10:00-16:00  | 
      
| 注目ポイント | 
          
  | 
      
| 募集対象 | 
              
       どなたでもご参加いただけます(中高生、大学生歓迎!)  | 
      
| 募集人数 | 
           15名  | 
      
| 特徴 | 
募集詳細
高校生向け起業体験プログラムの案内を行うため、都内の高校などへ高校生募集チラシ、ポスターを郵送します。
そのチラシ、ポスターの封入(封筒への袋詰め)、宛名シールの貼り付けなどの作業をお手伝いいただけるボランティアの方を募集します。
中高生歓迎!(ボランティア参加証の発行なども可能です)
ぜひご参加お待ちしています!
体験談・雰囲気
| 特徴 | |
|---|---|
| 雰囲気 | |
| 男女比 | 
           男性:50%、女性:50%  | 
      
法人情報
| 代表者 | 
             小川 智康  | 
      
|---|---|
| 設立年 | 
             2013年  | 
      
| 法人格 | 
             NPO法人  | 
      
Curiosity(キュリオシティ)の法人活動理念
大切にしていること・問題意識
■やってみなくちゃ、わからない
現代の若者はあふれる情報の中で生きています。情報があふれる現代だからこそ、自らの体を使って得た知識や経験がその後の人生において重要な意味を持ってくるものと考えています。
直接見て、聞いて、触れて、考える。そして、失敗を恐れず、小さなことでもまず一度チャレンジしてみる。その試行錯誤の過程で得られた経験には、ネットで拾った情報とは違い、大きな価値があります。
五感を使って得た経験こそ、これから生き抜く術を身につけていく若者にとって、大きな武器になると考えています。
Curiosity(キュリオシティ)の法人活動内容
Curiosityは高校生向け起業体験プログラム「まじプロ」を中心に、若者世代にリアルな社会経験の機会を提供しています。