こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
  4. 「やさしいまちづくり」【横浜(みなとみらい)】でボランティア募集!

更新日:2018/09/12

「やさしいまちづくり」【横浜(みなとみらい)】でボランティア募集!

一般社団法人 Smile Again(スマイル アゲイン)
  • 活動場所

    高尾駅 徒歩6分 [八王子市高尾駅周辺], 馬車道駅 徒歩4分 [横浜市中区海岸通] (主な活動拠点は、横浜市(中区馬車道・みなとみらい周辺)です。)

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / シニア

  • 活動頻度

    頻度は相談可

  • 所属期間

    期間は相談可

この募集の受入法人「一般社団法人 Smile Again(スマイル アゲイン)」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

こんにちは。私たちSmileAgainでは、「やさしいまちづくり」をモットーに活動をしています。

活動テーマ
活動場所

主な活動拠点は、横浜市(中区馬車道・みなとみらい周辺)です。

必要経費

無料

ただし、有償ボランティアもあります(たとえば、移動支援介助や翻訳など。福祉業界に関する翻訳です。)。

所属期間/頻度

活動頻度:頻度は相談可
所属期間:期間は相談可

あくまでも目安です。月1回でもOK。
また、随時、企画が行われる時に参加していただけるだけでもOK。
ボランティアの内容によって、頻度も多種多様です。
※説明会も随時開催しています

ボランティアの内容によって、平日あるいは土日になります。
また、時間帯も多種多様です。

注目ポイント
  • ★ボランティアとはいえ中身は本物です!車いす障がい者の方といろいろなところへ出かけることができます!本当の介護技術も身に付きます!資格講座も開催しています!そして、ボランティア現場から福祉制度も学べる!
  • ★ボランティア希望者向けに「説明会」「体験参加」も随時企画しています!年齢は問いません!シニア大歓迎です!
  • ★「やさしいまちづくり(たとえば高尾山モデルという地域活性化)」にも取り組んでいます!
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • シニア
  • ★ボランティアをしたい方、ボランティアをしてみたい方
    ★横浜・馬車道/みなとみらいに興味がある方
    ★観光やいろいろなところへ出かけることが好きな方、車いす障がい者の方といろいろなところに出かけてみたい方
    ★介護をしてみたい方、介護に興味がある方、重度の障がい者の方と交流してみたい方
    ★福祉制度に興味がある、理解したい、勉強したい学生(大学生・専門学校生)
    ★リタイヤしたけど、人生これからのシニアの方(年齢は問いません)
    ★翻訳の有償ボランティアもあります。

    募集人数

    10名

    特徴

    募集詳細

    「やさしいまちづくり」

    現在、高齢化社会、少子化社会、社会的孤立、児童虐待などの様々な問題が生じてます。

    それに対して、様々な対応が考えられます。


    その中で、私たちSmileAgainでは、特に「やさしさ」を基本とした「やさしいまちづくり」に注目しました。

    この「やさしいまちづくり」を目指すことによって、社会問題が少しでも解消できれば、その糸口が見つかれば、と考えたのです。


    でも、この社会が本当に支えられているものは、何なのでしょう。

    みなさんと、ご一緒に考えて行きたいです。


    代表櫛田は、シングルマザーとして3人の子どもを育てあげました。







    また、私たちSmileAgainでは、たとえば「高尾山モデル」という「やさしいまちづくり」を目指してきてます。

    「やさしいまちづくり」の具体例として、参考にしていただきたいです。


    そして、少しのお時間、貴方・貴方の手足をお貸ししていただけませんか?




    「高尾山モデル」というのは、あの高尾山(東京都)の周辺地域での「まちづくり」の名称です。


    まず第1の特徴として、高尾山周辺の小学校、中学校での「車いす体験教室」を通して、近所の住民、皆さんがネットワークをつくり、「やさしいまちづくり」の形成に携わってきたということが挙げられます。



    また第2の特徴として、"たとえ障がいを持っていたとしても、高尾山を気楽に登山できるようにするには?と考え、高尾山の至る所に、簡易型電動車いす用の「充電器」の設置を推進してきたということが挙げられます。




    この写真は、実際に「充電器」が設置されている様子です。かわいいぬいぐるみも一緒ですね!




    この写真は、高尾山にある「ミュージアム」です。ここにも「充電器」が設置されています。


    この写真は、小学校での「車いす体験教室」の様子です。



    「学び」

    「やさしいまちづくり」を目指していくと、様々なネットワークが必要だと実感してきました。


    ネットワークといえば・・・


    まず、「人との繋がり(つながり)」が大切といえるでしょう。

    しかし、具体的にはどのように繋がる(つながる)のでしょうか?

    あるいは、どのように繋がって(つながって)いくと望ましいのでしょうか?


    そんな中で、私たちSmileAgainでは「福祉制度」というものが、とても大切だと考えるようになりました。


    「必要は発明の母(ことわざ)」に例えるならば、「必要」はネットワークであり、「発明」は福祉制度といえるでしょう。

    つまり、「ネットワーク」と「福祉制度」は切り離せないと考えられます。


    とはいえ、現在の福祉制度は複雑です。

    そこで、私たちは常に福祉制度(障害者総合支援法・その他社会保障関連法・規則・通達等)に対して「学び」続けています。

    そして、問題点があれば行政に対して指摘もしていきます。


    これは「現場から学ぶ」スタイルので、学校で机の上で勉強するようなものではなく、「実践的な学び」となっています。


    このように、SmileAgainの活動に参加していただくと、本当の「学び」があります。

    これは、福祉系国家資格、介護支援専門員、相談支援専門員、社会福祉士などを目指されている方にとっても、大変得るものがあるでしょう。


    ボランティアとはいえ、中身は本物であることを自負しています!



    下の図は、介護保険法でいわれるネットワークの「地域包括ケアシステム」と、障害者総合支援法でいわれるネットワークの「地域づくり」です。


    ネットワークといっても、制度上はこのように整理されているのです。



                                           (引用:厚生労働省より)


                                             (引用:厚生労働省より)


    【移動支援のプロへ‼】

    「障がい者の社会参加支援・車いすの移動支援・自立生活支援」

    私たちは、車いす体験講座(小学校・中学校)等を行ったり、研修に参加するなど、アクティブな活動が多いです。その際、車いすの付き添い、移動支援などお手伝いしてくださると、とても感謝です。

    その際には、僅かですが謝礼をお出しできる(有償ボランティア)場合もあります。


    また、このようなお手伝いをしていただけることによって、本物の介護技術が身に付いてしまいます。

    おそらく、初任者研修や介護福祉士のレベルの介護技術が自然と身についてしまうでしょう。

    気楽に、ご参加していただけると幸いです。


    ぜひ、少しのお時間、貴方・貴女の手足をお貸ししてくださいませんか?


    大学生・専門学校生、シニアの方(年齢問いません)、大歓迎です!



    みんなやさしいですね!


    これは、高尾ケーブルカー駅でのこと。

    体験談・雰囲気

    特徴
    雰囲気
    男女比

    男性:50%、女性:50%

    法人情報

    一般社団法人 Smile Again(スマイル アゲイン)

    法人格

    一般社団法人

    Smile Again(スマイル アゲイン)の法人活動理念

    多様な課題を抱える現代社会において重要となってきているものは、「人々の繋がり」だと考えています。

    そして、その根拠として、人間には(本来の)「素晴らしさ」や「優しさ」があるということを念頭に置いています。


    また、この考えの背景には「diversity(→多様性。幅広く性質の異なるものが存在すること。」や「inclusion(→障害児と健常児が区別なく、共に学ぶ機会を作っていくこと。)」という考えがあります。


    Smile Again(スマイル アゲイン)の法人活動内容

    障がい者と健常者が「共に生きる(→地域共生ケアとは、赤ちゃんから障がいのある人、高齢者まで、誰もが地域で当たり前に暮らすこと。)」まちづくりの実現を目指しています。


    それに関連して、福祉・介護業や車いす関連事業、コンサルタント業、コミュニケション事業も行っています。


    Smile Again(スマイル アゲイン)のボランティア募集

    Smile Again(スマイル アゲイン)の職員・バイト募集