- ホーム
- NPO・NGOインターン
- 大分のNPO・NGOインターン募集一覧
- 大分でのこども・教育系NPO・NGOインターン募集一覧
- 子どもキャンプインターン研修スタッフ募集!大分でキャンプ!
- 国内外インターンシップ
更新日:2017/12/07
子どもキャンプインターン研修スタッフ募集!大分でキャンプ!
一般社団法人 みんなの学校基本情報
大分市で子どもキャンプスタッフインターン研修生募集!
住居の支給あり、コンセプトは無料で学べるです。
将来、子どもと関わる仕事や支援援助のお仕事、自然学校に興味のある方におすすめです。
活動テーマ |
|
---|---|
勤務場所 |
住居の支給制度あります。 |
待遇 |
生活支給金5万円/月子どもとの活動中の食事支給。自炊用の野菜など提供可能。プログラムに関する負担金はありません。希望により、主催のセミナーやワークショップで学ぶことができます。 |
勤務日程 |
随時勤務(勤務期間:半年) 3ヶ月から1年の研修生制度となります。現場で学びます。 |
勤務頻度 |
週4〜5回 月6日前後休み。大学生カウンセラー養成研修、事務作業、農作業、受付業務、 週末のキャンプへの参加(季節特別一週間休暇あり) |
注目ポイント |
|
対象身分/年齢 |
|
募集人数 |
2名 |
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
インターンシップ研修生募集要項
「ワケあって、家族です。」
数年前に放送していたドラマ「なるようになるさ。」のコピーだ。様々な事情を抱えるの若者が、舘ひろしと浅野温子の夫婦が経営する自宅レストランに住み込みで働き。人と人とのつながりを通して自分の生きる道を見つけていくというストーリーだ。それぞれのバックグラウンドをもちながらも「ハタラキ」を通して自信をもち、人との関わりの中で自分に向き合い、自分の道を見つけ、その人の本来の輝きを取り戻していく姿はなんとも心動かされる。
みんなの学校の「ハタラキ」も、それぞれのテーマに向き合う器になっていけばいいとさえ思う。僕は舘ひろしのようにダンディじゃないけど、ここにある自然、人、遊び、関わり、いのち、働きが器になって、その人自身があるがままの自分になっていく場を創っていければと願っている。
「ワケあって、みんなの学校。」 やってみませんか。
みんなの学校では、夏季インターン生を募集します。
「自然、人とのつながりを通して誰もが自分になっていく学校」
自然の中で、子どもたちとフリー(自由な)キャンプをしています。
泥まみれになって、遊んで感じて全部吸収して誰のものでもない自分だけのリアルな体験をしてみませんか。
子どもたちとのキャンプを通して、子どもとの関わり方、支援援助について。キャンプのアウトドア技術、マネジメントを学べます。
誰もが目が輝く瞬間を一緒に創っていきませんか?
住居の支給あり、コンセプトは無料で学べるです。
将来、子どもと関わる仕事や支援援助のお仕事、自然学校に興味のある方におすすめです。
体験談・雰囲気
特徴 |
|
---|---|
雰囲気 |
|
法人情報
法人格 |
一般社団法人 |
---|