- ホーム
- 東京のボランティア募集一覧
- 東京でのこども・教育系ボランティア募集一覧
- 【7/9・23、8/13】大学生集まれ!!東京都昭島市で学習支援ボランティア募集
- 募集終了
- 国内/単発ボランティア
更新日:2017/09/06
【7/9・23、8/13】大学生集まれ!!東京都昭島市で学習支援ボランティア募集
NPO法人キッズドア
この募集の受入法人「NPO法人キッズドア」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報

『同援こども学習室 大学生ボランティア募集説明会』 複雑な家庭環境や経済的事情が原因で学習機会が奪われてしまっている子どもを対象に、大学生ボランティアがテスト勉強や都立高校入試の指導を行っています。
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 | |
必要経費 |
無料 |
活動日程 |
10:30~ |
募集対象 |
大学生 |
注目ポイント |
|
対象身分/年齢 |
募集詳細
『同援こども学習室(ラスク) 大学生ボランティア募集説明会』
同援こども学習室(通称:ラスク)とは、東京都昭島市にて「東京都同胞援護会」様が主催、キッズドアが運営で行っている、無料の学習塾です。
複雑な家庭環境や経済的事情が原因で学習機会が奪われてしまっている子どもを対象に、大学生及び社会人ボランティアがテスト勉強や都立高校入試の指導を行っています。
2017年より3年目を迎える同教室では、新規ボランティアさんを随時募集しております!
・大学生になり新しいことを始めてみたい
・教員を目指しており実践の場で経験を積みたい
・子どもの貧困問題に関心がある
・自身も経済的事情で苦労し、同じ境遇の子ども達に何かしてあげたい
など、これまで様々な理由でたくさんのボランティアさんが参加してくれております。
人に勉強を教えた経験がない方もご安心ください。まずは熱いハートをお持ちであれば、なにも問題ありません!説明会へのご参加お待ちしております。
【説明会詳細】
日時:
①2017/7/ 9[日]10:30~
②2017/7/23[日]10:30~
③2017/8/13[日]10:30~
開催場所:特別養護老人ホーム フジホーム1階 (JR青梅線 東中神駅より徒歩5分)
住所:東京都昭島市中神町1260
【同援こども学習室 詳細】
対象:小学4年生~中学3年生
開催場所:特別養護老人ホーム フジホーム1階 (JR青梅線 東中神駅 北口より徒歩5分)
開催日時:日曜日(月2・3回、年24回開催予定)
活動時間: ~12:20 集合
12:30~13:30 子ども達一緒に昼食(昼食は東京都同胞援護会様より提供)
13:30~15:30 学習会
16:00~17:00 振り返りミーティング
指導方法:複数個別指導
=============================
【お問合せ】
特定非営利活動法人キッズドア
〒104-0033 東京都中央区新川2-1-11八重洲第一パークビル7階
TEL: 03-5244-9990 (平日10:00~18:00) FAX: 03-5244-9991
担当:西山
=============================
体験談・雰囲気
特徴 | |
---|---|
雰囲気 |
法人情報
代表者 |
渡辺由美子 |
---|---|
設立年 |
2007年 |
法人格 |
NPO法人 |
キッズドアの法人活動理念
貧困などの困難な環境にある子どもたちにも、公平なチャンスを与えるために、私たちは活動しています。
キッズドアの法人活動内容
キッズドアは、2007年の設立以来、日本国内の子ども支援に特化し活動しています。
経済的に苦しい家庭、ひとり親家庭、また、児童養護施設や被災地で暮らす子どもたち、さまざまな困難な状態にあっても、夢をあきらめず、すべての子どもが将来に希望を持って活躍できる、それがあたりまえの社会になるように、企業・行政・法人・個人・学生のみなさまと手を携えながら、広く活動しています。