- ホーム
- 東京のボランティア募集一覧
- 東京での国際系ボランティア募集一覧
- 「食」を深く考える夜 ~第1夜~ 『フードロスって何?』
- 募集終了
- イベント/講演会
更新日:2017/06/20
「食」を深く考える夜 ~第1夜~ 『フードロスって何?』
ハンガー・フリー・ワールドこの募集の受入法人「ハンガー・フリー・ワールド」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報
フードロスを切り口に「食」について考える会を、全4回開催します。毎回、ゲストスピーカーに話題提供をしてもらった後、「そもそもフードロスはなぜいけないの?」をテーマにディスカッションをします。
活動テーマ | |
---|---|
開催場所 |
ハンガー・フリー・ワールド事務所 (JR飯田橋駅より徒歩1分) |
必要経費 |
無料 |
開催日 |
19:00~20:30(受付18:50~) |
注目ポイント |
|
募集対象 |
食の問題に関心のある人 |
募集人数 |
15名 |
募集詳細
□■□ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「世界食料デー」月間2017 学生有志イベント
「食」を深く考える夜 ~第1夜~ 『フードロスって何?』
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー□■□
「フードロス」や「食品ロス」という言葉を聞いたことがありますか?
「まだ食べられるのに捨てられてしまう食べ物」のことですが、日本でも最近、節分に大量の恵方巻が廃棄処分されたことがニュースになりました。
海外に目を向けてみると、大型スーパーからのフードロスを禁止する法律がフランスで可決されるなど、解決に向けたさまざまな動きも出てきています。
10月の「世界食料デー」月間に向けて、フードロスを切り口に「食」について考える会を、全4回開催します。毎回、ゲストスピーカーに話題提供をしてもらった後、「そもそもフードロスはなぜいけないの?」をテーマにディスカッションをします。
第1夜のテーマは「フードロスって何?」。食の問題について他の人と語り合うことで、自分の考えを深め、新たな発見をしませんか?
■日時:2017年7月7日(金)19:00~20:30(受付18:50~)
■場所:ハンガー・フリー・ワールド事務所 (JR飯田橋駅より徒歩1分)
■プログラム:
19:00-19:30 話題提供「フードロスって何?」
国連食糧農業機関(FAO)駐日連絡事務所
インターン 市原里江さん
19:30-20:10 ディスカッション
「そもそもフードロスはなぜいけないの?」
20:10-20:20 各グループで出た意見の共有
20:20-20:30 まとめ・「世界食料デー」月間のご紹介
■定員:15人(申し込み先着順)
■参加費:無料
■主催:「世界食料デー」月間2017学生有志
<次回予告(予定)>
第2夜 「フードロスと環境とのつながりは?」
日時:2017年7月29日(土)16:00~17:30
第3夜 「命をいただくとは?」
日時:2017年9月1日(金)19:00~20:30
第4夜 「フードロスを解決するには?」
日時:2017年10月6日(金)19:00~20:30
法人情報
代表者 |
原田麻里子 |
---|---|
設立年 |
1984年 |
法人格 |
NPO法人 |
ハンガー・フリー・ワールドの法人活動理念
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、飢餓に苦しむひとびとの「食べる」を取り巻く環境を変えていき、「生きる」力を育むことで、世界の「明日」へとつなげていく国際協力NGOです。食べ物を送るといった緊急支援も大切ですが、HFWでは、住民たちが自分の力で食べ物を得られるしくみや地域づくりに取り組んでいます。
ハンガー・フリー・ワールドの法人活動内容
HFWは現地の人々が自らの手で栄養ある食べ物を持続して得られるよう、地域の生活全般の向上を支援しています。
すべての人の「食料への権利」を実現するために必要なのは、食料の生産から、保存・加工、流通、消費と、地球規模でつながる食のしくみを見直し持続可能にすること。そしてその妨げとなる不公正な貿易、フードロス、気候変動などに歯止めをかけることです。
HFWは 、国や自治体とも連帯してそれらに取り組み、しくみをつくることができる人々・地域を育てます。未来を担う若者の参加も大切にしています。
日本に本部を置き、バングラデシュ、ベナン、ブルキナファソ、ウガンダで活動しています。