- ホーム
- 宮城のボランティア募集一覧
- 宮城でのこども・教育系ボランティア募集一覧
- 子どもの食育!!親子で学ぶ食育!! 農業体験プログラムをお手伝いできる方募集中!
- 募集終了
- 国内/単発ボランティア
更新日:2019/12/11
子どもの食育!!親子で学ぶ食育!! 農業体験プログラムをお手伝いできる方募集中!
宮城野親子料理プロジェクトこの募集の受入団体「宮城野親子料理プロジェクト」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報
親子料理教室発!! 野菜やお米を育てるところから始める体験型食育プログラムです。
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 |
活動場所は仙台市宮城野区の『岡田』周辺の田んぼ・畑です!! |
必要経費 |
無料 費用は掛かりません。お手伝いいただいた方には、基本的に昼食などの食事が付きます。 |
活動日 |
1日限り 作物の生育状況や、天候の関係もあるため、『年間行事予定』が立てられないため、ボランティア希望者の方には、“登録”をいただき、イベント日時が決まり次第、LINE等でご連絡し、都度、参加できるかどうかの確認を取るシステムにて進めています。 |
注目ポイント |
|
募集対象 |
どんな人でも参加可能です!! |
募集人数 |
10名 |
特徴 |
募集詳細
活動場所は、東日本大震災の津波の影響で甚大な被害を受けた地域です。この地域では、若者世帯が各地へ移住し、昔から住む高齢者の方々だけが残り、コミュニティーも高齢化している現状があります。
震災復興の支援があり、田んぼや畑は震災前の状況に戻りつつあるのですが、その畑や田んぼを利用し、次の世代につなげていく若者が圧倒的に不足している現状があります。
一方、仙台市内に住む子供や若い家族は、生活圏内で『農業』に触れる機会は少なく、また、核家族化が進み、おじいちゃん・おばあちゃんとの触れ合いも少ないのが現状です。
環境や土地は充実しているのに次の世代にその知識・技術を伝えられない場所。
子どもたちにより多くの体験をしてもらい、『食』について学ばせたい親、『食』について学びたい子供がいる場所。
そんな正反対の場所が、仙台には存在しています。
その別々の場所に住む若者と高齢世帯が、『農業』を通して触れあい・何かを学び、そこから交流や繋がりが生まれることを本プログラムでは期待しています!!
また、当プロジェクトに所属する『食の専門家』とともに、“自分たちで植えた野菜や米" “自分たちで育てた野菜や米" “自分たちで収穫した野菜や米"を使い、『調理体験』することで、生産~収穫~利用 まで、一連したプログラムを提供し、より多くの子供たち、親御さんに『食』についてを体験し、学んでほしいと思っています!!
この活動には、多くの『サポート』が必要です!! 畑を作るのだって、植えるのだって、管理するのだって、子どもを中心とした当団体には『サポート』が必要です。
子どもたち・親御さんが、『安全』で『安心』して活動できるよう、皆さんのご協力をお願いしたいです☆
親子でともに何かを体験し、共感しながな過ごした時間は、きっと子供たちにとって大切な『宝物』であり、それらの経験が、将来の子供たちを支えてくれる『財産』だと信じています。
たくさんの方のご協力お願いします!!
子どもたちの成長をサポートし、見届けながら、自分たちの成長に繋げていきませんか?
当プロジェクトでは、料理教室や調理活動、農作業体験などの『食』と『農』を、子供たちとその親が、体験しながら学べる機会をたくさん作っています。
親子でともに畑を耕し、種を植え、野菜を収穫し、料理を作り、一緒に味わう!!
1つ1つのことが、全て子どもの成長の糧となり、その1つ1つが親子の素敵な思い出・絆を強めていけると考えています。
その素敵な時間を、サポートしてくれているボランティアの皆さんも、多くの関りや繋がりから、自分たちを高め、そして、次の人生の糧となっています。
体験談・雰囲気
このボランティアの体験談
ホームページのボランティア募集ページに、参加してくれているボランティアさんの感想や体験談が載っていますので、ご参考下さい!!
参加に関して条件はありません!!
また、農業体験という性格上、日時を事前に特定できない状況もあるため、ボランティア登録いただき、登録いただいた方に、開催情報を配信し、その日の都合の良い方にご参加いただく方法をとっております。
自分の都合の良い時に、気軽に参加いただけるので、学生さんや一線を退いた方、土日がお休みのパパや農業に詳しい方など、たくさんの方がご参加いただけるものと思っています。
会場まではバスが通っていますので、公共機関を使っての参加が可能です。また、自家用車での参加も大丈夫です。
遠方の方は、最寄りの駅から送迎などをすることも可能です!!
このボランティアの雰囲気
当団体では、仙台市内の高校・大学の学生さんや、調理師・栄養士さん、保育・学校関係者の方が多く登録しています。
皆さんこの活動を通して、『家族の関り』や『食の支援の方法』、『地域交流の現状』についてを学ばれています。
やる気さえあれば、みんな『何かを学びたい』と思って集まっている方々ばかりなので、楽しく交流を図りながら活動いただけます。
特徴 | |
---|---|
雰囲気 | |
男女比 |
男性:20%、女性:80% |
団体情報
代表者 |
伊丹慶一 |
---|---|
法人格 |
任意団体 |
宮城野親子料理プロジェクトの団体活動理念
☆体験して学んだ知識は子供たちの一生を支える財産
☆親子でともに過ごした時間は子供たちの一生の宝物
幼少期に学んだ『食』は子供たちの一緒に大きく影響する要素だと考えています。
また、親子でともに過ごした時間は、将来の子供たちにとって大きな財産だとと考えています。
この2つを、当プロジェクトでは多くのお子さん、親御さんに提供していきたいと思っています。
宮城野親子料理プロジェクトの団体活動内容
月に1回程度、仙台市内の市民センターを中心に『食』にまつわるイベントや、料理教室を開催しています。
3歳から小学生くらいまでの子供たちと親御さんが中心となり、季節の食材を使った料理や宮城の郷土料理、全国各地の食材を使った料理など、様々な食を提供しています。
料理教室のほか、『餅つき』や『果物狩り』など季節のイベントや、『味噌づくり』など、古くから伝わる日本伝統の『食』体験を親子でともに行うことにより、親子で食の知識を深め、家族のきずなを深めてもらう活動です。