- ホーム
- 京都のボランティア募集一覧
- 京都での環境・農業系ボランティア募集一覧
- 第10期「森林ボランティア青年リーダー養成講座 in関西」
- 募集終了
- 国内/単発ボランティア
更新日:2016/10/29
第10期「森林ボランティア青年リーダー養成講座 in関西」
JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
この募集の受入法人「JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報

森と人との関係、継続的で切れない関係を育むきっかけをつかんでみませんか?
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 |
京都府亀岡市 |
必要経費 |
【参加費】 全4回分(1泊3食(+懇親会)×3回、保険料等) |
募集対象 |
18~40歳 ※初心者・経験者問いません! |
注目ポイント |
|
対象身分/年齢 | |
募集人数 |
10名 |
募集詳細
継続的に森林ボランティア活動に参加する若いリーダーの養成を目的に、
JUON NETWORKが毎年開講する「森林ボランティア青年リーダー養成講座」。
森林を保全する知識や作業方法を実践を交えて学び、さらに、
森と寄り添って暮らす人と交流してその知恵を身につける、
全4回のリーダー養成講座です。
初心者・経験者問いません。
関西・東京あわせてこれまで200人以上が受講し、
先輩リーダーがさまざまなかたちで活躍しています。
講座を通して、森林や森林にかかわる人びとと出会い、
古くて新しい森と人との関係、継続的で切れない関係を育む
きっかけをつかんでみませんか?
◎詳細・申し込みはこちら→
【日 程】
◇第1回 2016年11月5日(土)~6日(日) 1泊2日
座学、人工林保全活動、里山保全活動、森林の現状視察
(京都府亀岡市)
◇第2回 2016年11月26日(土)~27日(日) 1泊2日
人工林保全活動、木材利用の視察(兵庫県宍粟市千種町)
◇第3回 2016年12月10日(土)~11日(日) 1泊2日
人工林保全活動、里山保全活動(兵庫県宍粟市一宮町中坪)
◇第4回 2017年1月15日(日) 日帰り
振り返り、今後に向けて(大阪府大阪市)
【主 催】 認定特定非営利活動法人JUON(樹恩) NETWORK
【協 力】 日本森林ボランティア協会、
大学生協大阪・兵庫・和歌山ブロック
体験談・雰囲気
特徴 | |
---|---|
雰囲気 |
法人情報
代表者 |
生源寺 眞一 |
---|---|
設立年 |
1998年 |
法人格 |
認定NPO法人 |
JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)の法人活動理念
★3つの重点課題
①人が、自然(森林・田畑・河川・海)を持続的に活用できる社会。
②農山漁村が、都市とともに持続的に存在できる社会。
③若者が、人と自然、都市と農山漁村をつなぐ担い手として持続的に活躍できる社会。
JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)の法人活動内容
★事業の3本柱
○都市と農山漁村の交流、森林・田畑の保全(森林の楽校・田畑の楽校)
○ボランティア人材育成 (エコサーバ-検定・森林ボランティアリーダー養成講座)
○国産品・地産地消の推進(国産間伐材製「樹恩割り箸」)