- ホーム
- 埼玉のボランティア募集一覧
- 埼玉での福祉・障がい・高齢者系ボランティア募集一覧
- 障害のある人たちと旅行に行きませんか?
- 募集終了
- 国内/単発ボランティア
更新日:2016/05/26
障害のある人たちと旅行に行きませんか?
社会福祉法人かがやけ福祉会 かがやけ第2共同作業所この募集の受入法人「社会福祉法人かがやけ福祉会 かがやけ第2共同作業所」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報
東京西部の青梅に一泊旅行に行きます
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 |
当事業所から大型バスで移動いたします。途中埼玉県内で「うどん打ち体験」や「SL乗車」など行います。 |
必要経費 |
ご自宅から当事業所までの交通費(往復)とお土産など個人的に購入される物品費。 |
注目ポイント |
|
募集対象 |
「知的障害のある人たちの支援に興味がある人」「将来の仕事として興味のある人」 |
募集人数 |
10名 |
特徴 |
募集詳細
東京都葛飾区にある社会福祉法人かがやけ福祉会かがやけ第2共同作業所です。当事業所は主に知的障害のある方々が通所し、お弁当配達やお菓子製造・喫茶店・受注作業(下請け、公園清掃、トイレ清掃)を日々行なっています。仕事の合間をぬって、旅行などの行事や地域に向けたイベントを毎年行なっております。今年も一泊旅行を予定しております。
一泊旅行 6/17(金)AM8:30頃~18(土)PM5:00頃まで
東京西部の青梅に埼玉県を経由(うどん打ち体験やSL乗車体験など)しながら一泊で旅行に行きます。宿泊先や立ち寄り先での移動の支援などが主な内容です。あとは利用者の方々と一緒に楽しんで頂ければと思います。集合場所までの交通費の負担をお願い致します。宿泊費や食事代は当施設が負担致します。
参加希望の方は心身ともに健康な方であれば、学生・社会人問いません。
イベント前に詳細をこちらから送付いたしますので、主に電話かメールでのやり取りになります。お時間が取れる方は一度イベント前に事業所見学に来て頂ければ様子がよくわかると思います。
お問い合わせお待ちしております!
一泊旅行担当:小室まで
体験談・雰囲気
特徴 | |
---|---|
雰囲気 | |
男女比 |
男性:60%、女性:40% |
法人情報
法人格 |
社会福祉法人 |
---|
かがやけ福祉会 かがやけ第2共同作業所の法人活動内容
弁当配食サービス
冷凍食品や加工品を使わず、野菜や肉などの食材も国産にこだわりすべて手作り、安心でおいしいお弁当を毎日50~70食作り、区役所や保健センター、近隣の施設や企業に2台の車に分かれて、利用者がお弁当を1つ1つ手渡しでお届けしています。もちろん「いつもありがとうございます」と笑顔での接客も完璧です! 併設している喫茶店でもお召し上がりいただくことができます。常連のお客様も多く、近くの団地にもお届けしています。 お中元やお歳暮向けに「チャーシュー」や「ごちそうポーク」などのお惣菜の販売も行っています。 春・夏には学童向けの子ども用弁当も作っていて手作りで安心、おいしいとご好評を得ています。 他にもお客様のご要望に応じ1,000円の特別弁当や休日のイベント向けのお弁当などの注文も受け付けいています。幅広いお客様に愛される「お弁当屋さん」を目指しています。 |
菓子工房
2004年開所当初は4名の利用者と焼き菓子フィナンシェの1種類でスタートしました。現在は、どら焼き・焼き菓子を作っています。どら焼きを主として、20数種類の焼き菓子を作るほどになりました。 どら焼きは全国の障害者施設ではあまり作られていません。どら焼き生地は卵の粉の微妙なまぜ加減が必要で、まさに職人技といえる程の難しさです。作り手は数名の利用者で、先輩から後輩へと受け継がれています。 利用者全員がパティシエ!!を合い言葉に食べてくださる方の笑顔を思い浮かべ一つ一つていねいに作りあげています。 |
カフェ ファリーヌ
カウンターと2台のテーブルだけの木のぬくもりのある優しい小さな喫茶店です。 店内にはお菓子工房ファリーヌのお菓子やケーキを揃え、コーヒーなどのお飲み物の他に、調理班で作っている日替わり弁当500円でを提供しています。地域の方々にご利用いただき憩いの場となっています。地域と作業所をつなぐ架け橋としての役割を担っています。 |
受注作業
現在の仕事は学校教材の袋詰めをメインに、粘土の包装・鉛筆替え芯セット、ボールペン組立、精密部品など複数の会社から作業を請け負い、取り組んでいます。 |
公園清掃
公園清掃は、葛飾区内の7ヵ所を清掃しています。 公園内や周辺のゴミを集めて分別しています。夏は雑草の除草、秋は落ち葉の集積が大変で、道具を工夫したり、機械を導入して効率のアップに取り組んでいます。 公園清掃は作業が大変ですが、その分収入も多く、かがやけ第2共同作業所には欠かせない作業となっています。 慣れるまでは大変ですが、作業内容を覚えてしまうと後輩に教えてあげたり、調子の悪い人に代わって公園に行ってあげたり、皆でフォローし合う場面が見られるようになってきました。 公園ではあまり目立ちませんが、作業している場面を見かけたら、気軽に声をかけてきて下さい。 |
トイレ清掃
週1回ずつ2校の都立学校のトイレ清掃を行っています。 主に便器や床、洗面台を清掃しています。学校によってトイレの作りが違うのでそれに合わせて清掃のやり方を変えています。年1回特別清掃では、1日かけてポリッシャーを使って床を磨いたり、壁、換気扇の清掃もしています。 学校の皆さんに気持ちよく使っていただけるよう頑張っています。 |