- ホーム
- 海外ボランティア/ツアー
- フィリピンの海外ボランティア/ツアー募集一覧
- フィリピンでの国際系海外ボランティア/ツアー募集一覧
- 【フィリピン】夏季!”農村ホームステイ × 村の小学校で教育ボランティア8日間”
- 募集終了
- 海外ツアー/プログラム
更新日:2015/08/12
【フィリピン】夏季!”農村ホームステイ × 村の小学校で教育ボランティア8日間”
NPO法人アクションこの募集の受入法人「NPO法人アクション」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報
村の小学校で先生として活動しながら、生徒のお家にホームステイ!
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 |
ルソン島 |
必要経費 |
15万5千円(航空券代込み) |
注目ポイント |
|
募集対象 |
・教員を目指している方! |
募集人数 |
15名 |
特徴 |
募集詳細
●NPO法人アクション
こども達が夢に向かってチャレンジ出来る社会を目指して、
日本とフィリピンを拠点に、1994年よりフィリピンのこども達の支援を続けているNPOです。
テーマ『こども・教育』
"農村ホームステイ × 村の小学校で教育ボランティア"
~こども達の先生として活動する8日間!~
村の小学校で先生として活動しながら、生徒のお家にホームステイ!
元気いっぱいのこども達と全力で学び、全力で遊ぶ!
学校では、それぞれ担当クラスでの授業補助や、こども達の給食作りのお手伝いのほか、
参加者で企画する特別授業も実施します!
〈主な活動内容〉
・村の小学校で先生に!実習体験
・みんなで1から企画!特別授業を実施
・生徒の家庭で5泊6日のホームステイ体験
・給食運営のお手伝い!
・ホームステイ先のこども達やご家族、お世話になった先生方とのさよならパーティー!
こども達や学校の先生方、ホームステイ先のご家族と貴重な日々を過ごします!
〈プログラムのポイント〉
・他では経験のできない海外の教育現場での実践・経験を積むことができる
・内容は自由!こども達のためになる授業の企画&実施で実習体験ができる
⇒日本の文化を伝える機会、英語力を伸ばす機会にも!授業終了後には、先生方から評価をいただきます!
・こども達の生活に密着することができる
※駐在の日本人スタッフが全日程同行します。
~フィリピンでは、様々な理由で小学校に通うことさえ出来ないこどもも多く、
学校で勉強できる事は当たり前の事ではありません。
フィリピンで出会うこども達の、学ぶ意欲の高さに本当の教育の意味を感じることができます。~
●定員:15名(最小催行人数3名)※申し込みは定員に達した時点で締め切りとさせていただきます。
▼本プログラムの詳細はこちら!
▼その他夏季開催プログラムも充実しています!
・ストリートチルドレンと交流活動×貧困地域で生活体験
・フィリピンの孤児院で交流ボランティア
・海外でNGOの仕事を体験!フィリピン短期海外インターン
こちらより詳細をご覧下さい♪
▼資料請求はこちら!
URL:
電話番号:06-4869-3444(担当:株式会社マイチケット金谷)
▼申し込み方法
まずは、上記URLまたは電話にて資料をご請求ください!
詳しい活動内容を記載したパンフレットや申込書等、資料一式をお送り致します。
【お申し込み・お問い合わせ先】
株式会社マイチケット エアーワールド株式会社代理店
電話番号:06-4869-3444
e-mail:[email protected]
【呼びかけ団体/活動についてのお問い合わせ先】
NPO法人アクション 日本事務局
電話番号:0422-26-6123
e-mail:[email protected]
体験談・雰囲気
特徴 |
---|
法人情報
代表者 |
横田 宗 (よこた はじめ) |
---|---|
設立年 |
1994年 |
法人格 |
NPO法人 |
アクションの法人活動理念
生まれた環境に関わらず、世界の子ども達が自分のチカラで夢や可能性を広げることができる、やさしい社会をつくる
アクションの法人活動内容
【フィリピンでの活動】
・孤児院や貧困地域のこども達への就業訓練/自立支援(チカラプロジェクト)
・施設職員の能力向上プロジェクト(JICA草の根技術協力事業委託)
・貧困地域の女性への所得向上支援事業
・貧困地域のこどもたちへ性教育レクチャー
・人身売買防止プロジェクト
・孤児院や貧困地域のこども達への学習支援
・ストリートチルドレン支援
・栄養失調のこども達への給食支援
【日本での活動】
・国際ボランティア体験事業
・対話の算数教室「コドリーム」運営
・児童養護施設へのボランティア派遣事業
・全国の小中高大にて国際理解教育/講演会の実施
・日本のこども達への学習支援及び居場所スペースの提供
・武蔵野市協同事業「世界を知る会」運営