こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 滋賀のボランティア募集一覧
  3. 滋賀での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
  4. 農地ボランティア!

更新日:2015/09/03

農地ボランティア!

NICCO 公益社団法人日本国際民間協力会
  • 活動場所

    滋賀, 京都 (事業地:滋賀県東近江市中戸町の圃場(当会事務所は京都市中京区です。))

  • 募集対象

    社会人 / 高校生 / 小中学生

  • 活動頻度

    週0〜1回

この募集の受入法人「NICCO 公益社団法人日本国際民間協力会」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

東近江市で有機の稲・野菜栽培を手伝ってくださる方大募集!

活動テーマ
活動場所

事業地:滋賀県東近江市中戸町の圃場(当会事務所は京都市中京区です。)
https://www.facebook.com/niccofuyumizutanbo

必要経費

事業地までの交通費

活動頻度

週0〜1回

募集対象

 農業の経験がなくてもOK!当会NICCO(ニッコー)が行っているふゆみずたんぼ事業(http://www.kyoto-nicco.org/project/japan/fuyumizutanbo.html)では、今人が足りていません。
 有機農法による稲・野菜栽培に興味のある方、1週間に一度、もしくは2週間に一度事業地で育てている作物の世話を一緒にしていただけませんか?

注目ポイント
  • NGOのプロジェクトを垣間見れる!
  • ふゆみずたんぼという有機の稲栽培の実地経験が得られる!
  • 有機野菜を育てることができる!
対象身分/年齢
募集人数

5名

特徴

募集詳細

ふゆみずたんぼって何?

 滋賀県東近江市の愛知川沿岸地域は、鈴鹿山系に源流をもつ

清流・愛知川に流れる水を利用しながら農業を守り育んできた

地域です。しかし、過疎高齢化による労働力不足の問題を抱える

地域でもあります。この地域では不足する労働力に対応し、作

業の効率化をはかったため、農薬や化学肥料の使用と農作業の

機械化が進みました。これらの変化は琵琶湖水系の汚染や生態

系のバランスの乱れを引き起こしています。


 NICCO は2008 年度から2013 年度まで滋賀県竜王町で、

琵琶湖水系の水質改善と生物多様性保全、農家の収入向上を目

的として、冬期湛水型不耕起稲作(ふゆみずたんぼ)の実践と普

及のための活動を行ないました。ふゆみずたんぼの安心安全

の付加価値の高い米の栽培は、農家の収入向上につながりまし

た。今年度からは、竜王町での実績を活かし、東近江市愛知川沿

岸地域の耕作放棄地を用いて同活動を始めています。



具体的にどんな活動をしているの?

 ふゆみずたんぼの手法は、無農薬・無化学肥料で、さらに代

掻きを行なわないため、琵琶湖水系に汚染された水を流しませ

ん。加えて、冬の間に田んぼに水を溜め、土壌を耕さないた

め、翌年の田植え時期までの間、藁や稲の古株が水中で分解

されます。この過程で、藻や微生物が繁殖し、それらを食べる

虫や両生類が田んぼに集まり、さらにはそれらを捕食する鳥類

が田んぼにやってくるのです。


 2014 年度の活動は、主に3 つの柱、①第一産業における

人材育成、②環境に配慮した農業展開、③生物多様性を守り伝

える活動促進に基づき行いました。


 特に生き物観察会では、都市住民や大人から子どもまで約

20 名が参加し、普段出会うことのない人たちの交流の場になり

ました。また環境省指定準絶滅危惧種のコオイムシを含む計

26 種類の生きものが観察されるなど、ふゆみずたんぼが生物

多様性を育む農法であることが、事業地移転後1 年目にして

早くも実証することができました。


 2015 年度は、冬に水を溜め初めて越冬した愛知川沿岸地

域のふゆみずたんぼで稲を植える予定です。昨年収穫し、精

米した216kg の「ニッコーのお米」は、NICCO が後援する

チャリティ・オークションなどで販売、召し上がられた方か

ら好評をいただいており、今後の活動に力が入ります。

体験談・雰囲気

特徴
雰囲気
関連大学
男女比

男性:50%、女性:50%

法人情報

NICCO 公益社団法人日本国際民間協力会

※ 公益とは、公益目的事業 を主たる事業として実施しており、その公益性を認められた団体です。

法人格

公益社団法人

NICCO 日本国際民間協力会のボランティア募集

NICCO 日本国際民間協力会の職員・バイト募集