- ホーム
- 大阪のボランティア募集一覧
- 大阪でのこども・教育系ボランティア募集一覧
- 3/[email protected]大阪 イベントボラ急募 石巻子ども未来図書館長サポート 5名限定!
- 募集終了
- 国内/単発ボランティア
更新日:2014/02/26
3/[email protected]大阪 イベントボラ急募 石巻子ども未来図書館長サポート 5名限定!
Galileo Club International
この募集の受入団体「Galileo Club International」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報

講演会の運営サポート募集!講師である社会企業家にコネが作れます。
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 |
大阪駅前第二ビル5階 大阪市生涯学習センター |
必要経費 |
一般700円 学生500円(要学生証) |
募集対象 |
・社会企業家になりたい! |
注目ポイント |
|
募集詳細
直近ですのでお電話での問い合わせ大歓迎!090-1718-0625 担当 加藤がお伺いします。石巻に昨年10月に立ち上がったばかりの 「子ども未来図書館」武山館長が、震災当日の様子から、 図書館の立ち上げまでのお話、これからに向けたメッセージを熱く語りつくします。 当日、講演会の運営をサポートしてくれるボランティアを大募集!社会企業家である講師とコネを作る大チャンスです。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━石巻子ども未来図書館館長が来阪!「3.11を忘れちゃダメ!地域の復興は、私がやる!」自らも被災しながら、それでも前を向いて、地域の復興のために子ども未来図書館長として活躍中のパワフルウーマン、武山さんが心を込めて語ります。武山さんは、3.11をきっかけに、復興のビジネスモデルとなるべく事業を被災地で始めた女性起業家。被災体験から子ども未来図書館開設までの道のり、復興に向けた熱い思いとは?
3/1(土)18:30ー21:00 地図:アクセス:JR/阪神 大阪/梅田駅から徒歩3分 参加費(資料代含む):一般700円 学生500円(要学生証) ■講師 社会企業家 武山明美3.11をきっかけに、一念発起。 「待っていても、ダメなんです!!私がやらないと!!!」 と子ども未来図書館開設を決意。 地元メディアからも注目を浴びており、取材歴も多数。 人気NO1パワフル主婦が大阪に嵐を起こします!■講演後は参加費1000円の懇親会居酒屋ミーティングおいしい食事を囲みながらのお喋りで、講師との距離も縮まります。質問も大歓迎。ハートウォーミングな時間をご一緒しましょう。
体験談・雰囲気
特徴 | |
---|---|
雰囲気 | |
関連大学 | |
男女比 |
男性:50%、女性:50% |
団体情報
代表者 |
浅井 一正 |
---|---|
設立年 |
2005年 |
法人格 |
その他 |
Galileo Club Internationalの団体活動理念
ガリレオクラブインターナショナルは、養老孟司氏の「バカの壁」に触発された若者を中心に「身体を動かすことで、バカの壁を越えて行こうとする」ムーブメント 運動体である。多くの日本人は、「アジアやアフリカに教えなくてはいけない」と発想する。そして、それが援助だと誤解している。建物や橋を作るだけが援助ではない。しかし、今日的には、むしろ、日本の方が、もっと深刻で内包的な問題を抱えているのではないだろうか?「教える!教える!」という一方的な発想ではなく、アジアやアフリカから学ぶことこそが、先ではないだろうか。相手を知り、学ぶべきは学び、伝えるべきは伝える。これで、フェアーではないのか?こういった過程を通して日本の人々、特に若者が自ら成長し、日本や世界を少しでも良くしていけるように動き始めたらいいと思っている。
Galileo Club Internationalの団体活動内容
具体的なプロジェクト 1.貧富から来る教育格差や、病気、療養のために十分勉強ができない子どものケア 2.学童保育 子どもを一時的に預かったり、お世話をする。 3.家族がいないか、遠いための孤独や独居老人のためのサポート 生存確認、買い物補助 4.在宅障害者への社会の窓となる 小規模作業所 外出補助 町へ連れ出す 5.日本語教室とともに 英会話やタイやネパール等の多言語教室(活動) 6.海外セミナーや、難民支援セミナー 就職援助セミナー 婚活セミナー 7.比叡山の和尚さんをお招きしての、何でも訊ける「浮世根問い」元気がもらえる 8.海外スタディーツアー(もちろん障害のある人も一緒に参加できます) タイ・ネパール・ブータン・ラオス・ビルマ・カンボジア・ヴェトナム マレーシア・インドほか 9.タイ王国ランパンでのメイティニライブラリィの運営10.ジェネブリ 自分たちを高めるための、世界のVIPセミナー11.農業研修 にわとりを自分で潰して、命の大切さを知る12.有機農業の現場での作業と特に若いお百姓さんとの交流会13.OXFAM等友好団体との交流/共催イベント14.大阪環状線一周や瀬戸内海から日本海まで歩くビッグイベント15.小規模作業所等のホームページ作り16.小規模作業所の作品の展示販売 ビーズ教室17.自治体や学校との連携プログラム(大阪アイハウス/UDフェアー)18.パソコン教室19.万華鏡教室20.カウンセリング 若者相談室(就活・婚活)21.ラジオ番組制作22.関西棋院のプロ棋士による囲碁教室「タカツの碁」毎日曜