1. ホーム
  2. 海外ボランティア/ツアー
  3. ベトナムの海外ボランティア/ツアー募集一覧
  4. ベトナムでの国際系海外ボランティア/ツアー募集一覧
  5. 【26年3月】ベトナムで実践型インターン/SNS研修・語学研修あり

更新日:2025/11/26

【26年3月】ベトナムで実践型インターン/SNS研修・語学研修あり

Wabitabi
  • 必要経費

    130,000円

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生

  • 活動日

    2026年3月3日(火)~16日(月)

基本情報

自分らしいキャリア・生き方を学ぶ、自己理解×海外インターン。ヨガ・自己理解ワーク・国際交流を通じて、自分らしい働き方と生き方を見つける実践型プログラムです。

活動テーマ
活動場所
必要経費
  • 130,000円

含まれるもの:プログラム参加費・英語研修費・SNS研修費・ビーチヨガレッスン・コーチング・空港送迎・朝食
含まれないもの:航空券・海外旅行保険
宿泊費は別途30,000円(4つ星ホテル/プール付き/ジム付き/2週間)

活動日
  • 2026年3月3日(火)~16日(月)
注目ポイント
  • 5つの選べるインターン
  • ビーチヨガ付き
  • ネイティブ英語研修&SNS運用のプロによるSNS研修
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • ■ 応募条件
    25歳以下の女性(大学生・専門学生・若手社会人歓迎)

    ■ 求める人物像

    自分を深く知りたい、海外で成長したい、前向きに挑戦できる方。ウェルビーイングや自己理解に関心があり、異文化環境で柔軟に学べる方。

    ■ こんな方におすすめ

    ・自分の将来に迷っている方
    ・海外経験を通して自信をつけたい方
    ・英語を学びたい方
    ・SNS運用を学びたい方
    ・国際交流、多様な価値観に積極的に触れたい方
    ・自分らしいキャリアを考えたい方
    ・ヨガやウェルネスが好きな方(ビーチヨガあり)

    一緒に活動する人の年齢層について

    • 大学生
    • 20代社会人
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜

    募集人数

    10名

    特徴

    募集詳細

    プログラム内容

    本プログラムは 「自分らしい生き方を手に入れるためのwellbeing×実践インターン」 を組み合わせた、25歳以下女性向けの実践型海外インターンプログラムです。

    毎朝のビーチヨガとジャーナリングで自分の心を整えながら、午後は 英語研修・SNS実践研修・現地学生との国際交流・インターン活動 を行います。夜にはその日の気づきを深める自己理解ワークを実施し、「自分を知る」「未来を描く」時間をじっくり確保します。

    選べる5つのインターン

    ①ウェディング

    アジアのハワイと言われるダナンでのウェディング事業アシスタント

    ②ツアープランナー

    日本人向け旅行会社でダナン、ホイアンを舞台に女性向けの新規ツアーを企画。毎日社長からのフィードバック×公式サイトに掲載される記事を作成

    ③美容系新規事業立ち上げ

    若手起業家のもとでベトナムネイルに関する新規事業立ち上げ業務

    営業からマーケティングまで事業立ち上げに必要なスキルを学べる

    ④日本語教師

    世界中で需要急上昇の日本語教師のスキルを学べる

    授業の企画から運営まで全てやることで、日本語教師として独立できるスキルを学ぶ

    ⑤幼稚園で企画運営

    ベトナムの幼稚園向けに日本の教育や文化を取り入れたイベント企画を0→1で企画、運営

    教育イベントの実践スキルを身につける

    参加者が学べること

  • ○自己理解
    ビーチヨガ・日々のジャーナリングで、心の状態を整える習慣が身につく。
    • ○英語コミュニケーション力
      現地学生との交流や実践ワークで、自然と話す力が伸びる
    • ○SNS運用スキル
      実際のアカウントを使い、企画〜撮影〜編集〜発信までを実践。
    • ○異文化理解・柔軟性
      ベトナムの学生・地域住民との関わりを通じて、多様な価値観を受け入れる力が育つ。
    • ○自己理解とライフデザイン
      専門的な自己理解ワークで「どんな生き方が自分らしいか」が明確になる。
    • ○“やりたいことを見つける”きっかけ
      日々の振り返りが、自分の方向性と未来のキャリアを形づくる。
  • 体験談・雰囲気

    この海外プログラムの体験談

    海外インターンシップに挑戦したきっかけ

    「一度、大学生のうちに、自分が学んだことのない領域にちょっと足を踏み入れてみて、いろんな世界を見てみたいなと思って、海外インターンに挑戦しました。」

    ベトナム・ダナンの魅力について

    「ダナンに来てみて、空気がすごいのんびりしているのが印象的です。少し歩けばビーチが見えて、そういう環境がいいところがすごく好きです。あとは、人が何より優しいです。」

    インターンでの学び

    「インターンで学んだことは、やっぱり、自分が何をしたいのか、そこをしっかり自分と向き合って考えた上で、『これがやりたい』というのをしっかり意思表示していくことです。代表からも『何でも営業だよ』って言われたんですけど、自分でやりたいことをしっかり出していかないといけないんだなっていうのを日々学んでいます。」

    一番大きな成長

    「一番変わったなと思うのは、来る前よりも自分が将来何をしたいかとか、どういう道に行きたいかというのがハッキリしてきたことです。業務をやる中で、やっぱり私は自分の専攻が好きなんだなとか、そっちがやりたいんだな、向いているんだなっていうのを、自分のなかで理解できたのが一番大きな成長でした。社会に出る前や仕事を決める前に、本当の実体験をもって気づけたのが良かったなと思っています。」

    海外インターンを検討している方へのメッセージ

    「海外インターンと聞くと、やっぱりハードルが高かったり、なかなか一歩踏み出すのが難しいと思うんですけど、日本のインターンと比べると、自分と向き合う時間が増えるというか、あまり先行が絡んでいない分、自由度も高いです。その分、『自分は何がしたいのか』とか、『自分の将来と本気で向き合う時間』をしっかりと取れる、そういう貴重な時間になると思うので、ぜひぜひ、悩んでいる人、悩んでいる人こそ来てほしいなって思います。」

    この海外プログラムの雰囲気

    ダナンはアジアのハワイとも呼ばれているビーチリゾートなので、街の雰囲気としては、とてもゆったりとした雰囲気です。


    参加者は同年代の志が高かったり、wellbeing、自分らしく生きるということに関心がある参加者が多く、とにかく相手を否定せず受け入れ、そして一緒に高め合っていく、プラスの影響を与え合っていくメンバーです。


    プログラム参加後も続く繋がり、ネットワークになること間違いなしです。


    特徴
    雰囲気
    関連大学

    団体情報

    Wabitabi

    法人格

    任意団体

    Wabitabiの団体活動理念

    これまで、海外インターンや留学が「自分の可能性を広げる力」を持つことを多くの学生から聞いてきました。一方で、一歩踏み出せない人がまだたくさんいます。さらにただ海外に行っただけになってしまってその後に活かせていない方の相談も多く乗ってきました。だからこそ本プログラムでは、自己理解ワーク、英語研修、現地学生との交流、海外インターンを通じて、自己理解と自己成長の両方を整えながら自分らしいキャリア、自分らしい人生の歩むための"自分の軸”を見つける体験を提供しています。あなたが新しい一歩を踏み出すきっかけになることを願っています。

    Wabitabiの団体活動内容

    ・wellbeing留学の運営

    ・国際イベント/wellbeing関連イベントの運営

    ・留学サポート

    ・PR/SNS

    Wabitabiのボランティア募集

    Wabitabiの職員・バイト募集

    応募画面へ進む