- ホーム
- 千葉のボランティア募集一覧
- 千葉での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
- 11/30開催 船橋フェイスビル通行量調査ボランティア
更新日:2025/11/09
11/30開催 船橋フェイスビル通行量調査ボランティア
情報ステーション基本情報
JR船橋駅と京成船橋駅をつなぐ連絡通路で通行量調査をするボランティアです。地域の活性化に貢献できるよう毎年開催しています。
| 活動テーマ | |
|---|---|
| 活動場所 |
船橋フェイスビル 2F 自由通路 京成口側 |
| 必要経費 |
無料 参加は無料です。現地までの交通費はご負担願います。 |
| 活動日 |
7:00-22:00まで調査をしています。1,2時間からご都合の良い時間帯でご参加できますので、参加可能な時間帯をお知らせください。 |
| 注目ポイント |
|
| 募集対象 |
どなたでもお気軽にご参加できます。 一緒に活動する人の年齢層について
小学生から大学生、社会人、主婦、高齢者どなたでも参加できる、多世代交流の場です。 |
| 特徴 | |
| 応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
船橋フェイスビルで通行量調査を行います。
フェイスビルの京成船橋駅とJR船橋駅をつなぐ連絡通路に設置したブースで、カウンターを使って京成船橋駅側とJR船橋駅側それぞれ男女別に通行人を数えます。
金土日の朝7時から夜の22時まで。どの時間帯でも1,2時間からOK。
お仕事や学校の前・後でも参加可能なボランティアです!
屋内ではありますが吹き抜け通路のため、防寒対策をお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■日程:2025年 11月30日(日)
7:00-22:00
■集合場所: 船橋フェイスビル 自由通路 京成口側
千葉県船橋市本町1丁目1−3−1 2F
*11/28-30の3日間開催しています。別日の応募はそれぞれの日のページよりお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【応募方法】
①氏名
②参加可能な時間帯(複数可)
③メールアドレス・電話番号
以上を記載してご応募ください。
●ボランティア活動証明書の発行について
ご希望の方には証明書を発行いたします。当日現地にてお申込み、後日メールにてお届けします。
※郵送はお時間がかかります(約1か月ほどかかることもございます)のでメール(約1週間後お届け)をおすすめいたします。
体験談・雰囲気
| 特徴 |
|---|
法人情報
| 代表者 |
岡直樹 |
|---|---|
| 設立年 |
2004年 |
| 法人格 |
NPO法人 |
情報ステーションの法人活動理念
交流空間としての民間図書館を増やしながら、交流機会となるイベントなど地域活動をサポートし、「文化と経済の継続的発展」を目指します。
情報ステーションの法人活動内容
・民間図書館事業
誰でも無料で利用できる民間図書館を作り、地域の交流空間を増やします。
・まちづくりサポート事業
イベントや地域活動をサポートし、地域活性を促進します。
活動実績
第1回SDGsジャパンスカラシップ岩佐賞を福祉の部で受賞しました!
2022年10月22日