1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 中高生ボランティアAlua メンバー募集!《学習支援/地域イベント/その他》

更新日:2025/11/02

中高生ボランティアAlua メンバー募集!《学習支援/地域イベント/その他》

学生ボランティア団体「Alua(あるあ)」
  • 活動場所

    都立大学駅 徒歩7分 [八雲住区センター], 学芸大学駅 徒歩4分 [鷹番住区センター], 等々力駅 徒歩23分 [世田谷区立深沢区民センター]

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    高校生 / 小中学生

  • 活動頻度

    数ヶ月に1回でもOK

  • 所属期間

    1ヶ月からOK

こども向けに支援活動を行う中高生ボランティアAluaの新規メンバーを募集しています⟡.

学生(中高生)ボランティア団体Alua(あるあ)では、目黒区・世田谷区を中心にこども向けの支援活動やイベントを行い、少子高齢化の改善・地域活性化・こどもが住みやすいまちづくり・中高生の自己成長を図ります⟡.

大人ではなく、中高生がすべてを運営しています! そのため、メンバーの要望や意見に応じて様々なプロジェクトを企画したり、活動したりすることができます◎

基本情報

私たちは、中高生がすべてを運営し、目黒区・世田谷区内で活動するボランティア団体です🪽
〝こどもが安心して成長できる、笑顔溢れる社会〟をめざし、こども向けイベントや支援活動を行っています 𝄞 ⟡.·

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

※交通費等は自己負担となります。

所属期間/頻度

活動頻度:数ヶ月に1回でもOK
所属期間:1ヶ月からOK

🩵《頻度》
好きな頻度で、「参加したい」と思ってくれた時だけでOKです◎
月1〜2日程度でご参加いただける方、大歓迎です⟡.

🩵《現時点での活動項目・日時》
月2回 幹部会議 (第2・第3金曜日) ※幹部メンバーのみ。
年3回 全体会議 (その都度日程調整)
月1.5回 学習支援 (第1日曜日 + 不定期)
月0.5回 読み聞かせ (第3日曜日)
月0.5回 読み聞かせ (第2日曜日)
年4回 ハロウィンイベント (その都度日程調整)
年3回 イベント (その都度日程調整)
月0.5回 他団体や地域イベントのサポート

🩵《期間》
最低1ヶ月間から所属可能です。
3ヶ月以上所属可能な方、大歓迎です⟡.

🩵《見学・相談受付中!》
いつでも気軽にご連絡ください。
InstagramのDMでも対応可能です。(@alua_volunteer)

注目ポイント
  • 中高生がすべてを運営するから、自主性が身につく⟡.
  • 参加はしたい時だけでOK! 好きなしごと・役割を担当できる⟡.
  • 会議に参加して企画や運営の提案ができる⟡.
募集対象
  • 高校生
  • 小中学生
  • 🩵《応募条件》
    〇現在中学1年生〜高校1年生であること。
    〇LINEまたはInstagramで連絡を取れること。
    (ボランティア未経験でも大歓迎です◎)

    🩵《Aluaのシステムについて&現在のメンバーについて》

    Aluaでは、中高生メンバーが0から活動(イベント)の企画を行っています。
    メンバーは以下のように構成されます。
    ①幹部メンバー(計4人) 【代表/副代表/書記/会計】(満)
    ②役員メンバー(上限なし) 【幹部補佐/役員長/役員】(募集中)
    幹部補佐…幹部のメンバーが長期欠席する場合に代わりを務めたりするなどして、幹部をサポートします。役員長の経験があるメンバーであればいつでも立候補できます。
    役員長…役員の中で各役割(しごと)のリーダーを務めるメンバーです。
    できるだけAluaの活動に積極的に活動しているメンバーであればいつでも立候補ができます。
    役員…Aluaのメンバー募集に採用された場合、まずは役員としてAluaの活動に参加し、当日の活動のサポートをします。
    役員メンバーは以下から好きな役割(しごと)を2つ選ぶことができ、担当することができます。
    {広報・企画・連絡・人事}
    (広報は代表が、企画は副代表が、連絡は書記が、人事は会計がというふうに幹部が中心となって各グループに分かれ活動することが多いです)

    幹部メンバー(募集しておりません)は、Aluaを直接運営します。
    役員メンバーは、当日の活動のサポートを中心に、幹部メンバーと協力してAluaの活動をともにより良いものへと進化させていきます。

    <現在のメンバーについて>
    ①幹部メンバー … 4人 (代表:1人 副代表:1人 書記:1人 会計:1人)
    ②役員メンバー … 2人 (幹部補佐:0人 役員長:0人 役員2人)
    計6人

    一緒に活動する人の年齢層について

    • 小中学生
    • 高校生

    現在のメンバーは高校1年生のみですが、中学1年生〜高校1年生まで募集しています!
    (※小学生以下と高校2年生以上に関しましては現在募集しておりませんが、ご相談して頂ければ検討しますので、ぜひご連絡ください。)

    スキル
    特徴

    募集詳細

    🩵《この団体・活動の意義/必要性》

    わたしたちの団体名「Alua」の由来は、ラテン語で「小さな翼」を意味する「Alula」です。

    わたしたちは、こどもたちには皆「小さな翼」があり、わたしたちの活動を通じて、参加したこどもたちの翼がどんどん大きくなっていき、いつかこどもたちそれぞれの目標に向かって羽ばたいていけたらいいな、とそんなこどもたちの成長を願って「Alula」にたどりつき、よりカジュアルな発語にするために「Alua」となりました。

    また、中高生であるわたしたちにとって、年下である幼児〜小学生のこどもたちを笑顔にするために頑張ることは、自己の成長にもつながり、メンバーであるわたしたちの翼をも羽ばたかせるようなことだと思っています。

    わたしたちの活動には、

    〇中高生だけで運営をする···▸自己成長に繋がる/自主性・積極性・問題解決能力・想像力の向上

    〇同世代と協力する···▸協調性・社会性の向上

    〇活動の幅が広い···▸たくさんの経験ができる/豊富な視点・視野が身につく

    〇地域の人々や他団体と交流する···▸地域貢献になる/コミュニケーション能力がつく/交流の幅が広がる

    〇こどもたちに笑顔を届ける···▸成功経験を得る/人に喜んでもらう嬉しさを感じる

    〇定期的なボランティア活動···▸進路に活かせる/社会経験になる

    などなど様々なメリットと意義があると感じています。

    わたしたちの頑張った経験が、自己成長に繋がり、社会に循環していく。


    「ぜひ私たちと一緒に、Aluaのメンバーとして活動しませんか?」⟡.


    Aluaは、地域と、こどもたちと、メンバーである中高生をつなぐ架け橋のような存在です。

    こどもたちや地域の人たちが笑顔になれる場をつくることで、社会に小さな優しさの輪を広げています。

    そして、中高生自身も「人のために行動することの意味」を体感し、成長できる場所でもあります。

    つまりAluaは、地域の人々の笑顔を生み出すきっかけ”と“中高生の成長の場”を同時に作っているのです。


    🩵《どのように社会に貢献していくのか》

    少子高齢化や地域の孤立、待機児童などの課題に向き合い、子どもと地域の未来を支える活動を行っています。AluaはSDGsの目標4・11・17の達成にも貢献しています。


    🩵《メンバー特典》

    〇ボランティア証明書


    ※団体Tシャツ(1500円)は希望者のみ(有料)

    体験談・雰囲気

    このボランティアの体験談

    小さな子どもと触れ合うことや、仲間と協力するという体験は、自分はもちろん、一緒に活動している仲間の成長に繋がったと思います。

    また、運営だけでなく企画から携わることができるため、自分の意見を相手に伝えるプレゼン力や実際にやってみよう、という行動力を鍛ることができていると感じています。(Kさん)

    このボランティアの雰囲気

    Aluaは、やさしくて明るい雰囲気の中で活動しています⟡.

    学年や学校をこえて協力し合い、イベントのたびに笑顔があふれています。

    真剣に取り組みながらも、和やかであたたかい空気が流れる、そんな居心地のいい場所です。

    特徴
    雰囲気
    男女比

    男性:0%、女性:100%

    団体情報

    学生ボランティア団体「Alua(あるあ)」

    法人格

    学生団体

    学生ボランティア団体「Alua(あるあ)」の団体活動理念

    私たちは、少子化や子育ての孤立化といった今の日本が抱える社会課題に、高校生のメンバーひとりひとりができることを積み重ねていきたいと考え、

    「子育てしやすい社会にしたい」

    「子どもの居場所を増やしたい」

    「子どもに笑顔を届けたい」

    という大きな3つの想いから、2025年の7月に高校一年生の友人同士4人でこのボランティア団体を立ち上げました。

    〝こどもが安心して成長できる笑顔溢れる社会づくり〟というビジョンをもとに、

    「中高生」という立場だからこそ見える視点を大切にしながら活動しています。

    学生ボランティア団体「Alua(あるあ)」の団体活動内容

    〇会議

    〇学習支援

    〇絵本の読み聞かせ

    〇行事イベント(ハロウィンウォーク など)

    〇ごみ拾い

    〇こども向けイベント

    〇他団体とのコラボイベント

    〇他団体・地域イベントのサポート

    〇その他随時新プロジェクト追加中!


    学生ボランティア団体「Alua(あるあ)」のボランティア募集

    学生ボランティア団体「Alua(あるあ)」の職員・バイト募集

    応募画面へ進む